【ソリューション営業】急成長ITベンチャー/自社BPaaSサービスの活用でカーアフターマーケットを変革する◆年休123日/残業月11h程度/副業可/働きやすさ◎
事業内容
累計導入2,000店舗以上!自動車業界初のマーケット特化型クラウドCRMシステム インターゾーンはCRMのクラウドシステムgnoteを中心に、 顧客コンタクトの自動化を進めていくことで 人手を介さないコミュニケーションの構築を進めています。 ■概要 車検、中古車販売、自動車保険などを扱う企業向けに、顧客管理クラウドシステム(gNOTE)とコールセンターをパッケージで提供しています。 同事業での競合はほとんどなく、企業数・取扱台数の高い実績がございます。 顧客業界(ガソリンスタンド、石油メーカー、自動車整備工場、自動車ディーラーなど)に特化して得た専門知識とマーケティング手法、さらに、ネットマーケティングとの組み合わせによって、圧倒的な支持を受けています。 特にクラウドシステムgNOTEはコミュニケーションプラットフォームとしての地位を確立しつつあり、大手損保会社や大手システムベンダーとのパートナーシップを組んでいます。 一緒に組織を盛り上げていきたい方! 少しでも興味があればご連絡お待ちしております!
仕事内容
※当社の求人はフルリモート不可、基本出社ベースとなります。(移住支援金制度あり) ■業務概要について 当社の営業職として新規クライアント向けにサービス導入の提案を担います。 またサービス導入クライアントに対しては最大限活用していただき、成果を出していくためのフォロー・改善提案をお任せいたします。 今急成長しているBPaaSビジネスにおける花形職種になります。 自社開発CRM「gnote」やBPOサービスをどのように活用すれば、クライアントの成果につながるか?を考え、支援して信頼を得ていく活動は、単に「売って終わり」のサービスとは大きく異なる醍醐味です。 「BPaaSとは?」 人手不足の問題を解消して生産性をあげるビジネスのDX化が進んでいます。 そのDXによって飛躍している企業がこぞって導入しているのが、 BPaaS(ビーパース)と呼ばれる「SaaS」&「BPO」の複合ソリューションです。 「BPaaS」 のもととなる概念は以前から存在していましたが、 急速に深刻化する人手不足の問題によって、一気に日本中の企業から注目を集めるようになりました。 BPaaS事業のパイオニアとして群馬で創業し全国に広めてきたインターゾーンは、「gnote」という自動車業界No1のクラウド顧客管理システムを開発し、 そのシステムをフル活用するためのコールセンターや事務センターも併せ持つ、全国でもきわめてユニークな存在の企業です。 そして、私たちは自動車業界に特化することによって、さらに一歩踏み込んだ業務フロー改善のコンサルティングまでを行う、BPaaS業界のユニコーンとして日々成長しています。 ■業務詳細 ・商談前の資料作成 ・クライアントとの商談と課題のヒアリング ・課題解決のためのサービス導入案内 ・クライアントへの訪問 紹介メインで、飛び込み営業はありません! 既存クライアントへのフォロー活動は「ウェブ会議」がメインとなります。 ■募集背景 10年連続で売上を伸ばしているなか組織力を高めるため人員増員中! ■当社の魅力について ・売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。 直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 ・働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も123日あり、残業時間も11時間程となっております。 仕事とプライベートを両立することが可能となっているため、長期にわたり就業することが可能となっております。
この仕事で得られるもの
◆経営視点の課題解決力 商談相手は現場責任者や経営者のため経営目線での提案が求められます。 最初は大変なこともありますが、商談を重ねることで高い視座でものごとを考えること出来るようになります。また表面的な課題だけでなく根本を見抜く力が身についていきます。
キャリアパス
■キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。 6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。
教育支援制度
■研修イメージ ・入社から1週間: 会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学ぶ ・2週目~2ヵ月:複数の部署にて研修を実施。当社サービスへの理解を深める ・3ヵ月~:実践研修スタート。営業部にてOJT 入社後はOJTを通し既存クライアントのフォロー活動、アップセルがメインとなります。 次に新規クライアントへの提案活動を習得していただきます。 その後はマネージャー職やコンサルタントが主なポジションです。 組織自体が拡大期のため活躍次第で早期にマネージャーに抜擢されることもあります。 実際に現在のマネージャーも入社3年目で責任者に抜擢されています。
社風・チームの雰囲気
■組織構成について 現在フロント対応をしている営業メンバーは13名! チームは、エンタープライズ企業をメインに担当する第1営業部とSMB企業をメインに担当する第2営業部に分かれて活動中です。 20~30台前半の若手が中心で、様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っています。 また個人プレーではなく、チーム一体となって仕事を進めるスタイルですので、チームワークで物事を進める方に向いています。 ■配属部署 営業本部
求める人物像
主体的に物事を考え行動に移せる方 裁量をもって様々なことにチャレンジしたい方
募集要件
◆高校卒業以上 ◆法人営業経験者・第二新卒歓迎! ◆成長意欲の高い方 ※自動車通勤可(駐車場完備)
選考プロセス
■書類選考 (1~2営業日で結果をお知らせします) ■1次面接 ・[オンライン]採用担当による面接 ■2次面接 ・[対面]人事部長/事業部責任者による面接 ・WEBテスト ■最終面接 ・[対面]代表取締役社長による面接
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
あり(5ヶ月) ・試用期間中の業務内容に相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・基本給 :255,000円~ ・月給 :284,000円~ -------------------------------- ・固定残業時間:25時間 ・固定残業代:48,000円~ ※25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -------------------------------- ・年収構成:月給×12ヶ月+賞与 ・昇給 :年に一度(11月)
勤務時間
固定時間制 ・就業時間:9:00〜18:00 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり
勤務地詳細
■本社 群馬県高崎市緑町2-1ー12 ■アクセス 高崎問屋町駅から徒歩20分程度
休日・休暇
・完全週休2日制(土日休み、祝日は出勤扱い) ・有給休暇(10~20日) ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。 ・夏季休暇(2日) ・年末年始休暇 ・長期休暇(5連休) ・IZ休日(6日) ・スタート休暇(入社後有給休暇取得されるまでの期間3日)
保険・福利厚生制度
・副業可 ・移住支援金制度あり 金額300,000円(支給条件あり) ・交通費支給(上限あり) ・マイカー、バイク通勤可 ・社会保険完備 ・産休育休制度(復帰率100%) ・住宅手当 ・家族手当 ・出張手当 ・昇給(11月) ・賞与年2回(6月・12月/昨年実績2ヶ月分) ・役職手当 ・残業手当 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金 ・書籍購入やセミナー参加などの補助制度 ・heytaco ◎スポーツ系やカルチャー系など部活動もやっています! ◎残業は月11時間程度! ◎有休消化率91%!
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
事業内容
自動車業界向けクラウドCRM「gNOTE」の開発・運用、 コールセンター事業、ウェブマーケティング事業
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・自動車・輸送機器
設立年月
2000年9月
資本金
2,400万円
代表者
鏡山健二
従業員数
200人
平均年齢
34歳
本社所在地
〒370-0073 群馬県高崎市緑町2-1-12