【オープンポジション】急成長ITベンチャー/営業、ウェブディレクター、人事など適性に合わせて配属を決定◆年休123日/残業月11h程度/副業可/働きやすさ◎
事業内容
累計導入2,000店舗以上!自動車業界初のマーケット特化型クラウドCRMシステム インターゾーンはCRMのクラウドシステムgnoteを中心に、 顧客コンタクトの自動化を進めていくことで 人手を介さないコミュニケーションの構築を進めています。 ■概要 車検、中古車販売、自動車保険などを扱う企業向けに、顧客管理クラウドシステム(gNOTE)とコールセンターをパッケージで提供しています。 同事業での競合はほとんどなく、企業数・取扱台数の高い実績がございます。 顧客業界(ガソリンスタンド、石油メーカー、自動車整備工場、自動車ディーラーなど)に特化して得た専門知識とマーケティング手法、さらに、ネットマーケティングとの組み合わせによって、圧倒的な支持を受けています。 特にクラウドシステムgNOTEはコミュニケーションプラットフォームとしての地位を確立しつつあり、大手損保会社や大手システムベンダーとのパートナーシップを組んでいます。 一緒に組織を盛り上げていきたい方! 少しでも興味があればご連絡お待ちしております!
仕事内容
※当社の求人はフルリモート不可、基本出社ベースとなります。(移住支援金制度あり) 未経験の職種はよくわからない…、自分の能力を活かせるポジションはどこだろう?と どのポジションでエントリーをするのか悩まれた方はオープンポジションでご応募ください。 選考過程や入社後の研修を実施したうえであなたにあったポジションをご用意いたします。 当社では入社される9割以上の方が「業界未経験」「職種未経験」でスタートしています。 そのため研修制度やマニュアルの準備は整っており、新しいことにチャレンジするには打って付けの環境です。 ▼これまでの配属事例 前職:呉服屋さん(販売) → 配属先:ウェブ事業部(Webディレクター) 前職:大手人材系(キャリアアドバイザー)→ 配属先:営業部(BPaaSプランナー) 前職:銀行(法人営業) → 配属先:DX事業部(DXコンサルタント) 業界のことは分からないけど『雰囲気が合いそうだな』『カルチャーに興味がある』という方もぜひご応募ください。 ■魅力 入社年次に関係なくお仕事をお任せするため、成長スピードも高く着実に力をつけていきます。 ■配属可能性のある業務 業務内容は配属部署により異なりますので配属事例を紹介いたします。 ・営業部(BPaaSプランナー) 整備工場・ガソリンスタンドなどの自動車業界の抱える人手不足や集客課題を解決するクラウドシステムを提供していただきます。 サービス導入クライアントに最大限活用していただき、成果を出していくためのフォロー・改善提案を行う業務となります。 ・業務推進部(ディレクター) 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただくミドルオフィス業務です。 運用開始に向けて案件の管理や変更依頼が入った際に関係部署に仕事を割り振る司令塔を担っていただきます。 ・ウェブ事業部(ウェブディレクター) ホームページを保有しているクライアントに対し最大限の成果を出していくためのフォローや運用を行うポジションです。 クライアントはもちろん営業担当やデザイナーなど複数の関係者との調整や進捗管理を担い、司令塔となって案件を動かしく役割です。 ・人材開発部(採用担当) 当社の人事職として採用に関わる業務をメインでお任せいたします。 新卒・キャリア領域を中心に、移り変わるトレンドをキャッチアップしつつ適切な施策を企画し実行していただきます。 ・DX事業部(DXコンサルタント) 自社開発の顧客管理システム「gnote」と他社開発のノーコード業務改善ツールを組み合わせて、クライアントの課題解決を図ることをミッションとしています。 クライアントの課題ヒアリングから実際の仕組み構築・運用まで行うハイブリッドなポジションです。
この仕事で得られるもの
【営業職】 商談相手は現場責任者や経営者のため経営目線での提案が求められます。 最初は大変なこともありますが、商談を重ねることで高い視座でものごとを考えること出来るようになります。また表面的な課題だけでなく根本を見抜く力が身についていきます。 【ウェブディレクター】 未経験のアシスタントからスタートし、少しずつ仕事を覚えながらwebディレクターとしてのスキルを磨いていけます。 例えば、下記のような掛け合わせスキルを磨くことが可能です。 webディレクター+マネジメント webディレクター+マーケティング webディレクター+サクセス(営業) webディレクター+デザイナー、プログラマ
キャリアパス
■キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。 6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。
教育支援制度
■入社後の流れ: 最初の1~2か月は他部署の業務をご経験いただき、会社全体の業務フローについて学んでいただきます。 入社半年~1年ほどはOJT期間と想定しており、商談同席など長期的にフォローするためご安心ください。
社風・チームの雰囲気
■働き方: 社内は20代前半~35歳くらいまでのメンバーが中心です(育休・産休取得実績も豊富にあります)。 社内の育成・サポート体制なども整っているので、安心して業務に取り組むことが可能です。 部署によって運用ルールが異なりますが、リモートワークの相談も可能で、残業は月11時間程度です。
求める人物像
主体的に物事を考え行動に移せる方 裁量をもって様々なことにチャレンジしたい方
募集要件
◆高校卒業以上 ◆第二新卒歓迎 ◆成長意欲の高い方 ※自動車通勤可(駐車場完備)
選考プロセス
■書類選考 (1~2営業日で結果をお知らせします) ■1次面接 ・[オンライン]採用担当による面接 ■2次面接 ・[対面]人事部長/事業部責任者による面接 ・WEBテスト ■最終面接 ・[対面]代表取締役社長による面接
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
あり(5ヶ月) ・試用期間中の業務内容に相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・基本給 :255,000円~ ・月給 :284,000円~ -------------------------------- ・固定残業時間:25時間 ・固定残業代:48,000円~ ※25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -------------------------------- ・年収構成:月給×12ヶ月+賞与 ・昇給 :年に一度(11月)
勤務時間
固定時間制 ・就業時間:9:00〜18:00 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり
勤務地詳細
■本社 群馬県高崎市緑町2-1ー12 ■アクセス 高崎問屋町駅から徒歩20分程度
休日・休暇
・完全週休2日制(土日休み、祝日は出勤扱いとなります) ・有給休暇(10~20日) ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。 ・夏季休暇(2日) ・年末年始休暇 ・長期休暇(5日) ・IZ休日(6日) ・スタート休暇(入社後有給休暇取得されるまでの期間3日)
保険・福利厚生制度
・副業可 ・移住支援金制度あり 金額300,000円(支給条件あり) ・交通費支給(上限あり) ・マイカー、バイク通勤可 ・社会保険完備 ・産休育休制度(復帰率100%) ・住宅手当 ・家族手当 ・出張手当 ・昇給(11月) ・賞与年2回(6月・12月/昨年実績2ヶ月分) ・役職手当 ・残業手当 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金 ・書籍購入やセミナー参加などの補助制度 ・heytaco ◎スポーツ系やカルチャー系など部活動もやっています! ◎残業は月11時間程度! ◎有休消化率92%!
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
事業内容
自動車業界向けクラウドCRM「gNOTE」の開発・運用、 コールセンター事業、ウェブマーケティング事業
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・自動車・輸送機器
設立年月
2000年9月
資本金
2,400万円
代表者
鏡山健二
従業員数
200人
平均年齢
34歳
本社所在地
〒370-0073 群馬県高崎市緑町2-1-12