キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【大阪】人材営業職 |東証プライム上場|残業20H以内・年休126日|ワークライフバランス充実

法人営業
400〜580万円
大阪府
株式会社アルトナー
更新日: 2025/04/14

事業内容

1962年に社内請負100%の設計会社としてスタートした当社。 現在は、本田技術研究所をはじめ多種多様なメーカーに技術者を派遣し、業界トップクラスの評価と信頼をいただいています(契約単価業界トップクラス)。 当社が特に得意とする自動車業界では、自動運転、コネクティッドカー、電気・燃料電池自動車に関する開発が加速中。 アルトナーの強みは、研究開発や要素技術開発といった最上流工程を担える高い技術力です。 技術革新のスピードが早まる昨今において、当社へのご期待は高まる一方です。

仕事内容

~人材業界において、トップメーカーの顧客が求めるエキスパート・エンジニアを派遣する、60年の歴史を持つ東証上場企業~ 特定技術者派遣を行う当社にて、エンジニアと企業のマッチングを担当いただきます。 ■業務詳細: ・大手メーカーの部長クラスのお客様に対する、エンジニアの提案 ・お客様先において今後のものづくりに関する計画に対しての課題、必要な人材、スキルなどのヒアリング、必要な人材やソリューションの提案 ・お客様先で就労するエンジニアのフォロー、キャリアコンサルティング ・担当エンジニアは30~40名、担当企業は10~15社のイメージです。 ・既存のお客様からのご紹介で新規のお客様も担当いただきます。 ■評価制度: 昇進昇格制度として「目標管理制度」をとっています。その内容は、半年毎に個人の目標・課題や、業務ベーススキル、また専門業務分野でのスキルなどにより判断されます。まず、自分自身での自己評価を行って頂き、その後⇒上長⇒本部長⇒役員会と査定を行い、他部署と調整しながら最終評価を決定致します。所属して頂く営業部門は風通しが良い職場環境であり、日々の業務へ取り組む姿勢や業務管理能力を直近で評価いただける為、やりがいのある職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

この仕事で得られるもの

顧客、⾃社エンジニア、⾃⾝すべてにおいてWIN-WINを⽬指した提案ができる職場です。⾃⾝がプロジェクト推進役となり折衝・交渉・調整を⾏いながら、裁量権⼤きい仕事を担当することが可能。物事の捉え⽅や提案によって、⼤きく結果が。が変わります。提案⼒、対⼈対応⼒を⾼めたいなど、⾃⼰成⻑意欲の⾼い⽅や⼤きな仕事に挑戦したい⽅にとっては、⾮常にやりがいがある仕事です。

社風・チームの雰囲気

■組織構成: 20代~30代が活躍しています。

求める人物像

営業手法において、提案能力・価格交渉能力が高いことが求められます。 指示待ちではなく、自ら考え、能動的な動きが出来る方が活躍されています。

募集要件

■必須条件: ・法人営業のご経験をお持ちの方  └新規開拓や足で稼ぐスタイルのご経験をお持ちの方歓迎です! ■歓迎条件: ・メーカーや商社、人材業界での営業経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種 <最終学歴>大学院、大学卒以上

選考プロセス

1.書類選考 2.1次面接(オンライン可) 3.最終面接(原則対面)


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

あり(3ヶ月) 試用期間中の業務内容に相違なし

給与詳細

・給与形態:月給 ・基本給 :220,000円~300,000円 ・月給  :220,000円~300,000円 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) 

勤務時間

固定時間制 ・就業時間: 8:45~17:30 ・休憩時間:11:45~12:30(45分) ・時間外労働:あり

勤務地詳細

西日本ラーニングセンター 〒 564-0053 大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル7F <転勤> 当面なし 総合職採用のため、将来的な転勤の可能性はありますが、 ご本人様の希望を伺ったうえで決定いたします。 ■全国営業所: 横浜/宇都宮/大阪/名古屋

休日・休暇

年間休日日数126日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日 (入社半年経過後の付与日数となります) ・ゴールデンウィーク ・夏季 ・年末年始 ・育児 ・介護 ・特別休暇(慶弔・出産・災害・運転免許更新時など)

保険・福利厚生制度

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで支給 家族手当:配偶者:1万円、第1子:4千円、第2子:3千円 住宅手当:20,000円~55,000円 寮社宅:当社の規定により、寮費の一定額を補助いたします。 社会保険:災害補償保険(総合福祉団体定期保険) 退職金制度:確定拠出型年金401K <その他補足> ■諸手当:エリアフリー手当、業務資格手当、役職手当、業務手当、休業手当、地域手当、赴任手当、別居手当 ■制度:アルトナー従業員持株会制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、メンタルヘルスケア、目標管理制度(半年毎に評価)等 ■インセンティブ:社員紹介報奨金制度 ■労働組合:ユニオンショップ有 ■家族手当:配偶者のみの場合 1万円、子供(1人)4千円、(2人)さらに3千円を支給いたします。

服装

スーツ

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙

株式会社アルトナー

事業内容

1)ソフトウェア 2)電気・電子 3)機械 / 左記分野の基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務 労働者派遣事業(派27-020513)、有料職業紹介事業(27-ユ-020355)

業種

ソフトウェア

電気・ガス・水道

工業機械・電気電子・半導体

設立年月

1962年9月

資本金

2.383億円

代表者

関口相三

従業員数

1,321人

平均年齢

30歳

本社所在地

〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル2F