【新領域開拓】法人営業|チーム立ち上げを一緒にリードしてくれる想いを持った方を探しています!
事業内容
■当社について 「人と組織」の重要性を世の中に広めていくこと、その手段として「組織エンゲージメント向上」や「業務DX」を実現するSaaS事業を展開しております。 当社サービスはこれまで、社内のエンゲージメント向上を目的として、トップメッセージ、1on1、サンクスメッセージ、WEB社内報など様々な社内施策が運用できる柔軟なシステムであることに加え、ノンデスクワーカーの方々をメインターゲットに、業務DXを目的としたチャット、業務ワークフロー、カレンダーなどと多くの機能を提供し拡大してきました。それらも人と組織の可能性を高めるためには、従業員の方々が日常的に訪れる/訪れたくなる場所となるようなプラットフォームにすることが必要不可欠だと考えているからです。
仕事内容
■具体的な業務内容 2024年9月よりエンタープライズ向けの新規開拓に特化したABM部が新設されました。 新規立ち上げの部署になるため、エンタープライズ開拓戦略の立案から推進の全てを担っていただきます。 企業のターゲット選定、訴求軸/提案ストーリーの設計、日々の情報収集からCxOレターの手法選定など、戦略策定〜実行までを担当頂きます。 当面の業務としてはインサイドセールス、その中でもBDRがメインとなります。 ■ポジションの魅力 ・ご自身自らがマーケット選定を行い開拓を行うため、当部署起点で新規事業領域の確立や創出が推進できます。 ・営業の最高峰でもあり、1番難易度の高いエンタープライズ企業のアカウント開拓を実践いただくので、仮説思考や戦略思考が身につき、ビジネスパーソンとして大きく成長できます。 ・エンタープライズ向けアプローチの起点になるので、フィールドセールスやカスタマーサクセス、プロダクトチームの司令塔的な立ち位置で、オーナーシップを持って業務遂行ができます。
この仕事で得られるもの
・ご自身自らがマーケット選定を行い開拓を行うため、当部署起点で新規事業領域の確立や創出が推進でます。 ・開拓戦略の策定から実行まで担当頂くので、仮説思考や戦略思考が身につくことでビジネスマンとして成長できます。 ・エンタープライズ向けアプローチの起点になるので、フィールドセールスやカスタマーサクセス、プロダクトチームの司令塔的な立ち位置で、オーナーシップを持って業務遂行ができます。
求める人物像
■こんな方と働きたい ・目標達成に向けた熱量があり、それに向けて自主的に考え行動できる方 ・既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方 ・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 ・積極的に技術や知識を身につけ、自己成長を目指す方 ■こんな方は違うかも ・実践よりも研修を重視し、基礎から教わりながら少しずつ学びたい方 ・最低限の貢献をしながら、仕事以外に軸足をおきたい方 ・他人との関わりを避け、自分のスキルアップに専念したい方
募集要件
■必須スキル 以下いずれかのご経験を有する事 ・社会人経験3年以上 ・営業・販売・接客いずれかの経験が2年以上 ■歓迎スキル ・エンタープライズ企業向けの営業経験もしくは、インサイドセールス経験 ・HR業界、HR Techの知識
選考プロセス
・面接2-3回
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
給与詳細
<給与について> 想定年収:402万円~798万円 想定月給:33.5万円~66.5万円 -------------------------------- 固定残業時間:45時間 固定残業代:85,800円〜170,400円 備考 :想定月給には固定残業代含む オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定 最大年2回、6ヶ月ごとに昇格・昇給機会あり
勤務時間
フレックス制 9:30-18:30(休憩時間:1時間) ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。
勤務地詳細
東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 ■オフィス環境はコミュニケーションが取りやすい設計になっています。 以下のリンクで写真入りで紹介していますので、ご確認ください。 --------------------------------------------------------- ▼東京本社 https://note.com/stmn_hr/n/n8329d17305ef
休日・休暇
■休日休暇 ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日・祝) ・年末年始/慶弔 ・年次有給休暇(入社時10日付与) ■副業:OK ※ 競合企業や事業領域が近い会社での副業は控えていただくようお願いしています。
保険・福利厚生制度
■諸手当 ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額50,000円) ・家賃補助:会社規定に基づき支給(月額20,000円) ・徒歩通勤補助:会社規定に基づき支給(月額8,500円) ■社会保険:完備 ■従業員持株会:あり ■福利厚生 ・無限書籍購入補助 ・まるっとカンファレンス補助 ・資格取得補助 ・フリードリンク ・福利厚生優待サービス『TUNAGベネフィット』利用可 ・部活動補助 ・役員食堂 ・ウェルカムランチ ・ピリオド会・達成慰労会(社内懇親会補助) ・社員旅行 以下の記事で働く制度や福利厚生を紹介しております。 https://note.com/stmn_hr/n/n9dc34861159f ■ 参考資料 ・Stmnビジネスメンバーの記事まとめ https://stmn-group.notion.site/e55ca611cc684c1bb20b697f6a3570a9?pvs=4
服装
オフィスカジュアル
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
株式会社スタメン
事業内容
ITテクノロジーを活用した事業やサービスの企画・開発・運営
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・人材
・その他
設立年月
2016年8月
資本金
7.1億円
代表者
大西 泰平
従業員数
89人
平均年齢
30歳
本社所在地
〒450-0006 名古屋市中村区下広井町1-14-8