【銀座/土日休】アメリカ不動産のコンサルティング営業/成長市場を開拓する新規事業 ※人物重視採用
事業内容
■米国不動産事業概要 米国不動産事業は、オープンハウス第4の柱として2017年にスタートしました。 国内の富裕層の資産形成を、米国の不動産投資を通じてサポートする事業です。 オープンハウスは、「管理体制等があまりに不透明でリスクが高い」という業界特有の課題に着目し「ワン・ストップ・サービス」によるクリーンかつ安全なサポート体制を構築。富裕層が安心して投資に踏み切れる環境を提供しました。
仕事内容
■ポジションの特徴 【米国不動産を販売する仕事】 お客様に対し米国不動産の商品説明、資金計画のシミュレーション作成、資産運用のコンサルティングを行う仕事です。また、販売後も毎月レポートをお届けして、情報提供や将来的な売却のアドバイスも行うことで、オーナー様に高い満足感を持っていただきながら、お客様の投資利益創出に貢献します。 ■具体的な業務の流れ 【1】新規商談機会の獲得 webサイトからの問合せ、ご紹介、セミナー開催などで、お客様との商談機会を獲得します。営業活動は根気が必要ですが、自らご提案の機会を作り出せる達成感のある業務です。 【2】銀行、税理士事務所とのリレーション 富裕層のお客様の資産形成をお手伝いする仕事であるため、銀行や税理士事務所といった法人様からお客様をご紹介いただくことがあります。普段から銀行や税理士事務所の方との良い関係性を構築しつつ、新しい紹介先の開拓も行います。 【3】契約・その他手続きのサポート 実際にお客様がご購入を決断された場合、融資や契約の手続きを全面的にサポートします。関係書類は必ず日本語訳を用意するなど、お客様が安心して契約を完了できるように配慮する必要があります。
この仕事で得られるもの
円安が進む中で、自身の資産をドルにも分散させておきたい、という考えが広まり、かなりニーズのある投資先となっているのが、今回扱う「米国不動産」です。 2017年始動の等事業ですが、「アメリカ不動産の取引数・取扱高No.1」の実績を誇っており、今後も着実に成長していく中枢事業となっております。 お客様も投資への知識が豊富なため、取り扱う米国不動産だけでなく、国内不動産や、その他投資商品に関する横断的な知識が業務の中で磨かれて行きます。
キャリアパス
多様な事業があることで多様なキャリアパスを実現可能にしやすい環境です。 各事業やチームが拡大、支社長・部長・課長などのポジションが増えることで、多くの社員にチャンスが生まれやすい環境です。
求める人物像
─「挑戦する」野心がある 熱意を持って課題に挑み、周囲を巻き込みながら変化を生み出す。 ─素直な人 教えを謙虚に受け入れ、常に改善を続ける。 ─愚直な努力を続けられる 努力を継続することで、必ず成果に繋がる。 ─欲求が強い 成長意欲や貢献意欲が、更なる成長の原動力となる。 ─当事者意識をもてる 全てを自分事として捉え、責任感を持って取り組む。 ─チーム目標に共感し、しらけない 高い目標に共感し、チーム一丸となって最後まで諦めずに努力する。
募集要件
▼ 必須要件 ・目標達成意欲、成長意欲が高いこと ・お客様と信頼関係を築けること ▼ 歓迎要件 ・宅建士資格保持者 ・営業・販売・接客経験のある方
選考プロセス
応募 ↓ 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 適性診断テスト ↓ 最終面接 ↓ 内定、入社 ※面接は対面もしくはオンラインとなります ※面接フローは変更になることもございます ※入社時期はご相談ください
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
あり(5ヶ月) 試用期間中、給与など条件の変化はありません。
給与詳細
・給与形態 :月給 ・基本給 :242,500円 ・月給 :360,000円 -------------------------------- ・固定残業時間:42時間 ・固定残業代 :87,500円 ・営業手当 :30,000円 ※42時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -------------------------------- ・昇給:4回/年 ・賞与:2回/年 ベースの基本給(入社時)は月額36万円からスタート。それに加え、成果に応じた賞与を支給しています。
勤務時間
固定時間制 ・就業時間:9:30 ~ 18:30 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり
勤務地詳細
東京・大阪などの各営業拠点
休日・休暇
年間休日115日(110日+計画的有給付与5日) 週休二日制 年末年始休暇(連続9日~14日) 夏季休暇(連続9日~14日) 年次有給休暇(入社半年経過後10日付与) 他:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、 介護休暇、LDH休暇(生理休暇)など
保険・福利厚生制度
▼ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ▼ 福利厚生 ■住宅関連 ・住宅支援制度 ・社宅 ■自己啓発関連 ・資格取得報奨金 ■財産形成関連 ・確定拠出年金制度 ・重要員持株会 ・ストックオプション制度 ■育児関連 ・キャリア選択制度 ・ベビーシッター手当 ・結婚、出産祝金 ・卵子凍結制度 ■健康・医療関連 ・人間ドック ・生活習慣病健診 ・定期健康診断 ・婦人科検診 ・インフルエンザ予防接種 ・ストレスチェック制度 ■慶弔・災害関連 ・慶弔見舞金制度 ・総合福祉団体定期保険 ■その他 ・各種表彰制度 ・通勤手当
服装
スーツ
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
株式会社オープンハウス
事業内容
1.不動産売買の代理・仲介事業 2.新築戸建分譲事業 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産投資事業 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業
業種
・建設・不動産
設立年月
1997年9月
資本金
201.569億円
代表者
鎌田和彦
従業員数
6,107人
平均年齢
29歳
本社所在地
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号