【クラウドエンジニア】自社システムのAWS構築・運用をリード/残業20h/年収500~800万
事業内容
東証プライム上場企業という安定基盤を持ちながら、年平均30%成長を続ける当社。 今回の募集では、自社内クラウド環境(AWS)を活用したインフラ構築・運用をお任せします。 日々の運用だけではなく、要件定義・設計といった上流工程やベンダーコントロールにも関わり、裁量を持って提案できる環境です。 安定したワークライフバランス(残業月20h・休暇制度充実)を維持しながら、30代で部長や役員を目指せるキャリアアップの道も拓けています。
仕事内容
~東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~ ■業務内容: AWSを使用しインフラ環境構築、運用全般をお任せします。 ■詳細業務: ・ネットワーク設計・運用設計・運用管理・保守 ・サーバー設計・運用設計・運用管理(AWS) ・部署内からの要望・課題のヒアリング 上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。 ■当社の魅力: ・多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。 ・業績は右肩上がりで事業拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、役員も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはずです。 ・当社は、男女・社歴・年齢や国籍を問わないフラットな評価体制、高い給与水準、産休育休取得のしやすさ、産休後の時短勤務、残業時間の削減などなど、社員の働く環境づくりに力を入れてきました。 ※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。
この仕事で得られるもの
【ワークライフバランスが整っている】 ・平均月20時間の残業時間となっております。 ・産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・週休2日制で年間休日115日+有休消化5日以上 業務効率化を考え行動している社員が多いため残業時間が20時間に抑えられています。 会社全体でDX化を推進し、業務効率化を行い残業時間を抑えられるように取り組んでいます。 【裁量をもって働ける環境】 風通しの良い社風で、裁量をもって働ける環境です。役員と接する機会も多く、過去に入社して半年で自分の企画を提出し採用された実績もあります。裁量をもって働きたい方にはピッタリの環境です。
求める人物像
・「日本一憧れの会社」を共に目指し、不動産業界の地位向上に貢献したいという熱意のある方。 ・お客様にとって生涯最高の買い物である住宅・不動産に携わることに誇りを持ち、誠実に向き合える方。 ・「自分ならどうするのか?」という当事者意識を持って仕事に取り組める方。 ・お客様の「豊・楽・快」を追求し、仕事を通して成長したいという意欲のある方。 ・年齢や経験に関わらず、責任ある仕事に挑戦し、会社と共に成長していきたいという向上心のある方を歓迎します。
募集要件
【必須条件】 ・データベース系の運用経験がある方 ・高卒業以上 ・自動車運転免許(AT可) 【歓迎条件】 ・AWSの構築運用の経験のある方 ・マネジメント経験のある方
選考プロセス
【STEP 1】応募(→ご希望があれば、カジュアル面談♪ ご質問や希望をカジュアル面談にてお答えいたします。) 【STEP 2】1次面接 :弊社についての説明、転職動機やこれまでの経験について ※遠方の場合、WEB面接相談可能です。 ※一次面接が最終面接となる場合もございます。 【STEP 3】最終面接 :弊社で実現したいことやキャリアについて 【STEP 4】内定 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
試用期間は原則1年間(入社日より3ヶ月・3ヶ月・6ヶ月) ※期間中は契約社員。更新上限は契約終了日が属している半期末日まで。 ※期間終了後、正社員として契約を締結します。
給与詳細
想定年収500~800万円 【給与補足】 ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※月の支給額:年俸額の14分の1を毎月支給 ※年俸契約の場合は、前職給与を基準に、職務経験を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※試用期間終了後 ■賞与:年2回(7月・12月)※試用期間終了後
勤務時間
固定時間制 ■9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ※残業前休憩あり(18:00~18:30の30分間) \全社で残業削減に向けて取り組み中/ 定時までに業務を終了できるよう、メリハリをもって働ける環境です★
勤務地詳細
■東京本社 東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階 ※勤務場所の変更の範囲:弊社グループの拠点全般
休日・休暇
■完全週休2日制 ※基本土日 ■年間休日115日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ★取得しやすい環境です ■介護休暇 ■生理休暇 ■ハネムーン休暇
保険・福利厚生制度
【福利厚生】 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社用携帯貸与(スマホ) ■資格取得支援 ■産休育休制度(※取得実績多数!) ■時短勤務制度(※適用条件あり) ■時差勤務制度(※適用条件あり) ■社員持株制度(※奨励金あり) ■社員表彰制度 ■社内イベント(社員総会・海水浴・スポーツ大会・旅行 etc) ■社内研修制度 ■ジョブローテーション制度 ■フリーエージェント制度 ■社内成人式 ■社内ホットライン設置 【諸手当】 通勤手当 └車通勤可(駐車場完備)※営業所による ■時間外手当 ■役職手当 ■家族手当 ■住宅購入手当 ■資格手当 └宅建手当(月1.5万円/試用期間終了後月3万円) ★年収UPプロジェクト推進中! 社員が自ら給与を上げていくことができる制度づくりを目指し、その一環として、以下の制度を新設しました! ◆社員紹介制度(条件を満たした場合、祝い金が支給されます)
服装
オフィスカジュアル推奨
受動喫煙防止措置
就業時間中は禁煙となります。
ケイアイスター不動産株式会社
事業内容
戸建分譲事業、注文住宅事業、総合不動産流通事業、アセット事業、管理事業、宅地造成
業種
・建設・不動産
設立年月
1990年11月
資本金
48.16億円
代表者
塙 圭二
従業員数
2,790人
平均年齢
32歳
本社所在地
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階