キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【人事】採用人事から組織人事へ◆SaaS事業/東証スタンダード上場/営業利益率73%/年休125日/採用/育成/人事評価/労務管理

人事(採用)
480〜550万円
東京都
手間いらず株式会社
更新日: 2025/03/26

事業内容

◆アプリケーション事業(サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズの開発・提供) 現在の旅行市場はオンラインの宿泊予約が50%以上と言われており、訪日外国人旅行者の増加によって市場が拡大しています。都市部を中心に新規開業や施設設備のリニューアル等盛り上がりを見せていますが、一方で人手不足や生産性向上などの対応が課題となっており、宿泊予約サイトの一元管理システムである「TEMAIRAZU」のニーズは日々増加しています。 近年は訪日外国人旅行者の集客に対応するために国内・海外を含めた予約サイトとの接続数は250以上と業界でトップクラスです。 現在多くの販売チャネルを活用し、宿泊施設は集客を行っています。 チャネルが増えるとその管理の工数が増えてしまい、本来の"おもてなし"の時間を確保できないという悪循環が起きてしまわないように、複数の販売チャネルをまとめて管理することのできるサイトコントローラーを主軸として、自社予約システムやマーケティングツールなど多様なサービスを開発・提供し、宿泊施設のソリューションを行っています。

# 地方創生# DX# 雇用・人材問題# クラウドサービス# CRM

仕事内容

メイン事業の宿泊業界向けSaaSプロダクトの事業の成長を加速させるために、 今回人材採用、人材育成、組織開発に力を入れていくこととなり、新たに人事メンバーを1名募集します。 【具体的な仕事】 ■採用計画の立案・実行 ■求人手法の選定・運用 ■応募者とのやり取り、スケジュール調整 ■スカウトメール送付 ■エージェント企業や紹介会社などとの打合せ ■面接の実施 ■入社オリエンテーション対応 ■入社後の定着に関する各種企画立案・運用 ■入社・退職手続き事務 <入社後のイメージ> 入社~3ヶ月は採用に注力した業務をイメージしており、一人立ちを目指していただきます。 その後は人材教育・育成、労務管理、組織開発など幅広い領域にも徐々にチャレンジしていただきます。 採用を主軸としつつ、ご自身の進みたいキャリアに合わせて領域を広げていただく予定です。

この仕事で得られるもの

■得られる経験 ・幅広い職種の採用業務(採用計画実行~入社まで) ・新入社員のオンボーディング対応 ・組織風土の構築、浸透 ■身につくスキル ・SaaSビジネス知識 ・ビジネス職、コーポレート職、技術職など幅広い職種の採用知識 ・人材育成スキル

キャリアパス

<入社後~1年ほど> ・入社後は、自社や各サービス、各種ツールの使用方法などについての研修を実施します ・基本的には先輩と一緒に徐々に業務を習得して3ヶ月以内で採用のオペレーション業務を回せるレベルまで成長していただきます ・スキルや志向に応じて、採用以外の人材育成、組織開発、労務管理などの業務領域へと広げていただきます <それ以降> 実績によってリーダーやマネージャーといった昇格や昇給があります。 昇給幅は年20~50万円くらいの方が多くなっています。

社風・チームの雰囲気

所属部署:経営管理部 総務人事課 メンバー:2名(リーダー30代男性、メンバー30代女性) 管理部門は経理管理部と経営企画室に分かれていますが、 管理部門全体で6名となっており、年齢も30代がほとんどのため、コミュニケーションも活発で、話しやすい環境です。

求める人物像

<志向性> ・社員に寄り添いつつ、常に企業成長の目線をもって行動できる ・できない理由を探すのではなく、できるように常に前向きな思考を持って実行できる ・社内外問わず様々な方とコミュニケーションをとっていく必要のあるポジションのため、対人折衝が好きな方

組織志向傾聴力素直さ

募集要件

<必須要件> ・社会人経験5年以上 ▼下記いずれかの経験必須 ・企業人事としてビジネス職もしくはWebエンジニアの中途採用経験3年以上(RPOも可能) ・人材業界にてRAとしてビジネス職もしくはWebエンジニアの中途採用に3年以上携わった経験 <歓迎要件> ・事業会社で企業やサービス成長に"人財"の側面から貢献したい方 ・マルチタスク処理、差し込み業務に対する即時処理が得意な方 ・人前での説明やプレゼンテーションを前向きに担当できる方 ・Excel等でのデータ分析、PowerPoint等での資料作成ができる方

選考プロセス

■カジュアル面談スタートの場合 カジュアル面談⇒書類選考⇒一次面接(人事)⇒二次面接(取締役)⇒最終面接(代表) ※一貫してオンライン実施 ■選考スタートの場合 書類選考⇒一次面接(人事)⇒二次面接(取締役)⇒最終面接(代表) ※一貫してオンライン実施 内定後、オファー面談を実施する際に来社のご提案をさせていただいております。


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容の相違なし 尚、60歳が定年となりますが65歳までは延長可能です。

給与詳細

・給与形態:年俸制 ・月給:400,000円~500,000円 <月給内訳> 基本給:292,556円~365,667円 固定残業(45時間):102,869円~128,610円 固定深夜残業(10時間):4,575円~5,723円 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務時間

固定時間制 ・就業時間:08:50〜18:00 ・休憩時間:70分(11:50~13:00) ・時間外労働:あり(平均月30時間)

勤務地詳細

東京本社:東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F 最寄駅:恵比寿駅(徒歩5分) リモートワーク:不可(状況に応じて応相談)

休日・休暇

年間休日:125日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、子の看護休暇、育児目的休暇、介護休業、介護休暇

保険・福利厚生制度

・社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・家賃補助手当(恵比寿駅から2駅以内の範囲に限り月3万円を支給※社内規定による) ・誕生日プレゼント ・慶弔見舞金制度(結婚、出産、死亡弔慰) ・傷病・災害見舞金 ・健康保険組合各種サービス(保養所利用や医薬品割引など) ・時短勤務制度 ・育児休業の延長制度 ・健康診断実施(10月~12月)

服装

服装自由

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙(喫煙室なし)

手間いらず株式会社

世界中の"モノ"と連携して豊かな生活を支援する営業利益率70%の少数精鋭集団

企業情報をみる

事業内容

予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズの開発・提供 マーケティングツール『手間なしマーケティング』の開発・提供 比較サイト『比較.com』の運営

業種

ソフトウェア

Webサービス・モバイルアプリ

レジャー・観光

設立年月

2003年8月

資本金

7.17億円

代表者

渡邉 哲男

従業員数

44人

平均年齢

32.5歳

本社所在地

東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F