実際のユーザーと向き合い、理系学生の認知・登録を推進するC向けマーケター(プレイングマネージャー)募集!
事業内容
私たちLabBaseは、LabBaseがビジネスを展開する領域を、「Lab(研究)」と「Technology(技術)」を掛け合わせ「LabTech」と定義し、研究×テクノロジー領域で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。 また、研究を頑張る技術者・理系学生と企業をつなぐキャリアサービス「LabBase就職」を運営しており、スカウト・イベント・メディア・市場リサーチなど、様々なオプションを有しており、顧客の課題に合わせてカスタマイズして提案をしています。
仕事内容
LabBaseの主力事業である新卒理系学生特化の就活支援サービス「LabBase就職」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。 理系学生を対象に就活支援サービス「LabBase就職」を利用する学生登録数を増加する為の業務を行なっていただきます。 <詳細な職務内容> ・理系学生への認知、登録学生増加に向けた企画立案、実行。 - web広告運用 - キャンペーンマネジメント 等 ・予算策定、計画/管理のマネジメント <組織について> 現在、ユーザーサクセス部署は社員3~4名の小規模なチーム編成で、利用企業の体験を担うチーム、開発を実行するエンジニアチーム等と連携しながら、理系学生の認知/登録〜体験価値改善(CRM、機能開発要件等)を担当しています。 認知や集客の改善だけではなく、プロダクト内における理系学生の体験に基づく数値の分析や声から考察、仮説構築し、本質的なプロダクトの改善に繋げ理系学生における新卒就活と利用企業の採用活動におけるより良いマッチングプラットフォームへの改善を行っています。
この仕事で得られるもの
今回募集のユーザーサクセス部署では、毎月就活中の理系学生にヒアリングを行いながら考察、仮説構築を重ね理系学生に選ばれ続けるプロダクトを目指しています。 理系学生だけでなく利用企業にとっての価値も実現しながら、理系に関わる多くのステークホルダーや社会にとって意義のある事業を中長期的に実現します。 「LabBase就職」を利用する学生はもちろんのこと、「LabBase就職」を利用する企業様の双方の価値を開拓、創造し、愚直にミッションに向かって業務の出来る環境です。
キャリアパス
ご入社後のご活躍によってはマネージャーや管理職をお任せする可能性がございます
社風・チームの雰囲気
■働く環境の特徴・魅力 「利他的なメンバーが多い社風で、社内コミュニケーションに余計な労力を注ぐ必要がない」 ・バリューの1つ「Growing Together」に基づき、メンバー間での助け合い/成長支援を重要視しています。 ・仕事における課題の相談やキャリア相談など、役員や他部署マネージャーにも気軽に相談を持ちかけるようなコミュニケーションが頻繁に起こっている社風です。
求める人物像
・LabBaseのミッション・ビジョンを深く理解し、それを具体的な戦略と行動計画に落とし込める方 ・困難な状況下でも粘り強く目標達成に向けて邁進し、チーム全体を牽引できる力を持つ方 ・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーの強みを引き出し、建設的なフィードバックを通じて個々の成長とチーム全体のパフォーマンス向上を実現できる方 ・社内外の多様なステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、複雑な課題に対する合意形成を図れる方
募集要件
必要スキル: ・3年以上のtoCマーケティング実務の包括的なご経験(※オンライン、オフライン、コンテンツ、MA/CRM運用など手段領域は問わず) ・予算のシミュレーション等、計画/管理のご経験 歓迎スキル: ・数億単位のマーケティング予算管理のご経験 ・チームマネジメントのご経験 ※理系出身である必要はありません。それよりも自ら業界を理解しに行くことができる姿勢が求められます。
選考プロセス
1. カジュアル面談(ご希望に応じてskip可能) 2. 書類選考 2. 一次面接 3. 二次面接 4. 最終面接 ※オンライン選考:可
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
・あり(3ヶ月) ※期間中の待遇などに変わりはありません
給与詳細
年俸制:年収600~850万円 ※最終オファー額は選考を通し経験・能力により最終決定させていただきます 備考:年収には⽉45時間分の固定残業代 ⽉131,359円(年収600万円の場合)〜月185,550円(年収850万円の場合)が含まれます ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします
勤務時間
固定時間制 勤務時間:9時00分~18時00分(基本) 勤務体系:固定労働時間制 休憩時間:1時間 ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能です。 (08:00~17:00まで調整可)
勤務地詳細
【勤務地詳細】 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F ※現在は出社/在宅のハイブリッド勤務ですが、こちらのポジションはフルリモートでの就業も可能です 【アクセス】 都営三田線 内幸町駅(A6出口)直結徒歩3分 東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅(C4出口) 直結徒歩2分 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅(10番出口)徒歩6分 JR 各線 新橋駅(日比谷出口) 徒歩7分
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)・祝日 ■夏季・年末年始休暇 ■有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与) ■特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅))
保険・福利厚生制度
■各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■リモート手当て ■健康診断 ■業務用Macbook支給 ■リファラルランチ / ディナー費用 ■部活動費用 ■ベビーシッター利用補助制度 ■出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
事業内容
「研究の力を、人類の力に。」をパーパスに掲げ、研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」や研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase転職」などを展開しています。
業種
・人材
・コンサルティング
設立年月
2016年9月
資本金
7.799億円
代表者
加茂倫明
従業員数
106人
平均年齢
32歳
本社所在地
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワ 10F