キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【神奈川県】「ほけんの窓口」店舗で100%反響営業・カウンターセールス

個人営業
300〜600万円
神奈川県
ともにあーる株式会社
更新日: 2024/09/05

事業内容

テレビCMなどでおなじみの保険ショップ「ほけんの窓口」のパートナー企業として、神奈川・東京・埼玉・栃木で47店舗を運営する当社では、「情熱×バカ正直×チャレンジ=ともに進化し続ける」をコーポレートメッセージに掲げ、地域の皆さまに信頼され必要とされる保険代理店を目指して、日々活動しております。

# 医療費問題# 介護問題# 資金調達・運用

仕事内容

■ 概要 来店型保険ショップ「ほけんの窓口」の店頭営業職「ライフパートナー」として、ご来店されたお客さまに保険のコンサルティング営業を行なう仕事です。 お客さまとは1回約2時間の「相談会」と呼ばれる対面コンサルティングを複数回実施します。この中でお悩みやご希望をお伺いし、それを解決するために当社が取り扱う約40社の保険会社の商品から保険プランを考えて提案します。お客さまがご納得いただけたら、契約の事務手続きを行ないます。 仕事は、契約をお預かりして終わりではありません。ご加入後のお問い合わせや万が一の時の対応、保障の追加や見直しのご提案など、アフターフォローも担当します。 ■ ポイント 保険の営業職によくある「外回りの営業」や「新規顧客の開拓」はありません。保険に興味や関心を持ってご来店されたお客さまに対しての100%反響営業ですから、提案もしやすく、成約率も50%以上と高いことが強みです。 「お客さま宅やお勤め先への訪問」や「店舗営業時間外の対応」は基本的にありません。ワークライフバランスを保ちながら、長く働くことが可能です。 また、「個人のノルマ」や「会社から指定された商品の販売」もありません。数多くの保険商品の中から、お客さまのご意向に沿った保険プランを考えて、自信を持って提案することが可能です。 頑張った結果はしっかりと反映する給与制度ですから、在籍年数や経験にとらわれず、給与アップやキャリアアップをすることができます。

この仕事で得られるもの

■ 得られる経験 ・お客さまの人生に寄り添って行なうライフプランニング ・万が一に備えた保険プランを提案し、笑顔と安心をお届けすることで、お客さまに感謝していただけます ■ 身に付くスキル・知識 ・無形商材の提案営業力 ・保険をはじめとする金融知識

キャリアパス

まずは、研修を経て、お客さまへのコンサルティング営業を担当する店頭営業職「ライフパートナー」としてご活躍いただきます。 その後は「店長」としてお店のマネジメント、「ブロック長」として複数店舗のマネジメントを行なうというキャリアパスがある他、営業推進や教育、採用などの本社部門で働くこともできます。

教育支援制度

■ 初期研修 ご入社後は「ほけんの窓口グループ研修所」に通い、2ヶ月間の集合研修で仕事の基礎を学びます。その後は配属先店舗でのOJT研修や各保険会社の担当者の方による商品研修などを行ない、「ライフパートナー」として仕事をスタートするための土台をしっかりと作ります。 ■フォロー研修 当社本社やほけんの窓口グループ、保険会社による各種のフォロー研修で、「保険のプロ」を目指す皆さんの意欲に応える様々な教育制度を用意しています。

社風・チームの雰囲気

店舗は、店長・ライフパートナー・営業事務で構成され、人数は5名前後です。 当社は「ともに○」という企業理念を掲げていますが、これは社員全員で話し合って決めたものです。その理念の通り、店長や先輩社員には面倒見の良い方が多く、チームワーク良く働ける環境です。

求める人物像

「お客さまのために何が出来るか」を考えて、行動できる方を求めています。 それは、傾聴力をはじめとするコミュニケーション力かもしれませんし、必要な知識を自発的・継続的に学ぶことができる力かもしれません。 お客さまに保険を通じて笑顔と安心をお届けする仕事に、意欲を持って取り組める方と一緒に働けることを楽しみにしています。

傾聴力顧客志向チームワーク

募集要件

■ 必須要件 ・高卒以上 ・44歳以下の方(キャリア形成のため) ■ 歓迎する経験・資格 ・生命保険や損害保険の営業経験をお持ちの方 ・業種や取扱い商品を問わず、個人客への営業や販売の経験をお持ちの方 ・ファイナンシャルプランナー資格をお持ちの方 保険業界の仕事が初めての方も活躍しています 【業界未経験】の方もぜひご応募ください!

選考プロセス

一次面接【採用担当者】(オンライン:zoom) ↓ 最終面接【役員】(対面:たまプラーザ店) ↓ 内定 ※自己応募の場合は、書類選考を行ないます ※最終面接前にオンラインでの適性検査を受検いただきます ※必要に応じて、面接を追加する場合があります


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

あり(3ヶ月) ※試用期間中の業務内容・給与・待遇の相違なし

給与詳細

■ 入社時給与 月給250,000円~500,000円 (うち基本給 214,000円~400,000円) ※経験・能力を考慮し決定します ※入社24ヶ月経過後の給与改定まで、250,000円を原則最低保証します ■ 給与改定 年1回(8月) 月給210,000円~780,000円 (うち基本給 178,000円~579,000円) ※前年度の個人の営業成績と人事考課で給与が決まります ■ 固定残業代 あり(15時間分 22,000円~71,000円) ※超過分は別途支給します ■ 賞与 あり(年2回 7月と1月) ※半期の個人の営業成績により賞与額が決まります

勤務時間

固定時間制 ■ 就業時間 9:30~19:00(休憩1.5時間) ※一部商業施設内の店舗では、9:00~21:00の間でのシフト制になります(早番・遅番) ※入社後2ヶ月間の研修期間は、9:00~18:00です ■ 時間外勤務 あり(月平均残業時間:3.7時間)

勤務地詳細

ご自宅からの通勤時間を考慮して配属先店舗を決定します。 神奈川県内では、下記の「ほけんの窓口」店舗を運営しています。(五十音順) あざみ野店/アピタ長津田店/イオン大和店/大船店/カトレヤプラザ伊勢佐木店/港南台店/湘南藤沢オーパ店/湘南モールフィル店/新横浜駅前店/そごう横浜店/たまプラーザ店/茅ヶ崎店/戸塚トツカーナ店/日吉中央通り店/マルイファミリー溝口店/溝の口店/向ヶ丘遊園店/武蔵小杉店/横浜桜木町コレットマーレ店/横浜西口店/ららぽーと湘南平塚店 ※入社後2ヶ月間は、東京・神田にある「ほけんの窓口グループ研修所」に通いながらの研修になります。

休日・休暇

年間休日121日 完全週休2日制 ・1ヶ月ごとに休みの希望を提出し、勤務日が決まる「シフト制」です ・有給休暇は入社半年経過後より利用できます(初年度10日) ・有給休暇と組み合わせて連休の取得も可能です

保険・福利厚生制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費支給(月35,000円上限) 勤続資格手当 企業型確定拠出年金 団体長期障害所得補償保険 産休・育休制度 ※男女とも取得実績あり 介護休暇制度 福利厚生サービス(ベネフィットステーション)

服装

お客さまに信用していただける身だしなみでお願いします。

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙

ともにあーる株式会社

事業内容

保険代理店(生命保険・損害保険) 来店型保険ショップ「ほけんの窓口」パートナー店舗の運営事業 自社ブランド「保険工房」による訪問保険販売事業

業種

金融・保険

設立年月

2007年11月

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役会長:町田 辰英|執行役員社長:荒川 宗久

従業員数

296人

平均年齢

42歳

本社所在地

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目11−9 市ヶ尾不動産ビル2F