キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

プランニングディレクター【DX/AI研修の企画・開発】

組織・人事コンサルタント
500〜700万円
東京都
株式会社SIGNATE
更新日: 2024/11/08

事業内容

国や自治体/大手企業のDX人材育成を牽引するプランニングディレクターを募集! 課題に応じた研修等のソリューション提案と実行【裁量◎/IPO準備中】

# DX# イノベーション# 人材活用# AI# 生成AI# デジタルマーケティング

仕事内容

<職務概要> DX/AI関連の研修を検討されている国や自治体、法人に対し、人的資本経営を見据えたDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修、ソリューションを提案・実行いただきます。 <職務詳細> ・顧客への提案営業 ・顧客に合わせたカスタマイズ研修・商材の開発 ・教材・研修の効果測定および顧客へのフィードバックおよび改善提案 ・AI・データサイエンスに関連する講師業務 ・自社サービスにおけるコンテンツ開発 ・AI開発・データ分析案件のコンサルティング及びデータ分析の実施 ・自社サービス改善を目的としたデータ分析・レポーティング ・外部講師の発掘とアテンド、研修の実施計画における人材コーディネーション 業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務 業務内容(変更の範囲): ・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す) ・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む

この仕事で得られるもの

■DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ■IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ■社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる

社風・チームの雰囲気

HRX事業本部 HRXソリューション部には、部長をはじめ、eラーニングコンテンツ作成担当者や研修コンサルタント兼講師などが所属しています。自発的に考え、行動できるメンバーばかりであり、互いにフォローし合うことができ、チームワークも良好です。メンバー間のコミュニケーションは主にSlackやWeb会議で行われますが、必要に応じて積極的にコミュニケーションをとっています。

求める人物像

■教えることが好き、またはDX支援・教育事業に興味がある方 ■顧客の課題解決に向き合うことが好きな方 ■社内外で円滑なコミュニケーションの下、チームワークを大事に仕事ができる方 ■自学自走しながら成果にコミットできる方 ■スタートアップ企業のスピード感・変化を楽しめる方 ■論理的な方

募集要件

▼ 必須要件 ■DX人材の教育・研修事業などで、提案営業・コンサルティングの経験(3年以上) ■講師の実務経験、または、大人数対象の講演や講義経験(業種や職種は問わない) ▼ 歓迎要件 ■DX立案の経験もしくはDX人材の育成経験 ■データサイエンス(統計学、データ分析、機械学習)を用いた経験 ■AI開発に関連する一連の作業でPythonを用いた経験 ┗テーブルデータや時系列、自然言語、画像等のデータに対して、データ処理、EDA、モデル構築、評価など

選考プロセス

書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定→入社 ※ご応募者のご要望などによりフローを組ませていただいておりますので、上記より変更となる場合があります。 ※基本はオンライン面接です。(場合によっては、東京本社へのご出社をお願いすることがあります。)


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

■試用期間 入社後3か月間 ※試用期間中も労働条件に変更なし

給与詳細

年俸制500~700万円 例)年棒5,015,208の場合 月給417,934円、基本給333,334円、固定残業代84,600円 (ワークデザイン手当5,000円/月を別途支給) ※30時間/月の固定残業代を含む。超過分は別途支給。 ※上記金額を12分割し、各月額分を翌月25日に指定口座に振り込み。 ※経験やスキルなどを考慮し、相談の上決定。

勤務時間

フレックス制 【勤務時間】フレックスタイム制(清算期間:1ヶ月) (コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム 始業5:00~11:00、終業16:00~22:00) 標準労働時間:7.5時間/日、150時間/月 休憩:1時間/日(労働時間が6時間以上の場合) ※9:30~18:00に勤務する方が多い

勤務地詳細

▼ 本社 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階 【勤務場所】基本リモート(在宅勤務) 補足事項: 基本リモートワーク(在宅勤務)をベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3~4回)東京オフィスへ出社しています。 入社時は、チームメンバーも出社回数を増やして、リアルコミュニケーションの機会を増やすことが可能です。 就業場所(雇入れ直後):本社及び 自宅その他会社が指定する場所 就業場所(変更の範囲):業務上の必要性により、国内を含む全地域 ※本社が移転した場合は、移転先の本社所在地

休日・休暇

年間126日(2022年度) ・土曜、日曜、祝日 ・年末及び年始(12/27~1/4まで) ・その他当社が指定する日

保険・福利厚生制度

▼社会保険 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 ▼ 福利厚生 ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可)

服装

服装自由

受動喫煙防止措置

▼ 喫煙環境 【本社】受動喫煙防止措置:本社フロア内禁煙(同ビル内に喫煙スペース完備)喫煙可能区域での業務なし

株式会社SIGNATE

トップクラス会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE

企業情報をみる

事業内容

【SIGNATEとは】 国内トップクラス10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HRX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。 【事業概要】 AI開発、開発コンペティション運営、ビッグデータ解析、データサイエンス教育研修、データサイエンティスト採用支援、ビッグデータ活用事業コンサルティング、AI関連ソフトウエア開発等

業種

ソフトウェア

コンサルティング

教育・学校

設立年月

2017年5月

資本金

1億円

代表者

齊藤 秀

従業員数

80人

平均年齢

32歳

本社所在地

東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階 ※社員に大好評のハイブリッドな働き方、基本在宅勤務(リモート)、虎ノ門フィス利用可能、フレックス

SNSをチェック

xfacebook