【大阪】リクルーティングアドバイザー|既卒・第二新卒に特化した人材紹介
事業内容
【自らと若者がウズウズ働ける世の中をつくる。】 若者のキャリアをもっと魅力的に、もっとウズウズさせるための支援を行っています。 【UZUZの3つの特徴】 ・既卒/第二新卒のサポートに特化 ・入社年次に関わらず活躍できる ・YouTubeにSNS等、独自ブランディングに強み 既卒・第二新卒と呼ばれる未来ある若者たちのために、オーダーメイド型の就活サポートを提供するのが私たちUZUZ。 登録者数は年間3万人を超え、取引企業数も3,000社以上と注目を集めています。
仕事内容
■概要 若手人材の採用に興味のある企業に対して、リクルーティングアドバイザーとして業務を行っていただきます。 ■業務内容詳細 ・新規クライアントの開拓 ・採⽤担当者へのヒアリング(採⽤/教育の現状・求めるスキル・人物像など) ・自分が担当した求職者とのマッチング ・求職者の推薦業務・選考調整・面接対策 ・顧客の課題に応じた人材紹介以外の幅広いサービスのご提案 ※RAとしての勤務となりますが、入社初期段階では弊社の求職者属性を理解するため、CA業務に携わっていただく可能性があります。 ■仕事のポイント ・アシスタントやITツール導入で効率化を図っているため、集中するべきコア業務に全力投球できます。 ・RA部門は設立が比較的新しい部門です。そのため変化も大きいですが、成長の余地がたくさん残されており、活躍チャンスは無限大です。 ・新規クライアントは、問い合わせから対応することがほとんどです。そのため、新規開拓を目的としたテレアポはほぼありません。
この仕事で得られるもの
・マネジメント経験 ・提案力
キャリアパス
まずは新規クライアントの開拓に従事していただきます。 その後は強みを発揮できる方向にキャリアに伸ばしていきます。 【その後のキャリアパス一例】 ・新規企業をどんどん開拓する ・既存企業との関係性を深める ・マネージメントに携わりチームの成果を伸ばす 現在UZUZは急拡大中で、マネージメント層が足りていません。 ぜひ皆さんの力を発揮していただきたいです。 ※もちろんリーダーではなく、プレイヤーとしてスキルを高めている社員もいます。「絶対にマネージメントしないければならない」わけではありませんので、ご安心ください。
求める人物像
・「若者がウズウズ働ける世の中を作る」という想いに賛同してくれる方 ・高い提案力を身に付けていきたい方 ・将来的にリーダーとしてチームを引っ張ってくれる方や、その先に役員やグループ会社の経営者として活躍してくれるような方
募集要件
▼ 必須要件 ・営業・カウンターセールスの経験(1年以上) ▼ 歓迎要件 ・数字を追った経験 ・業界・職種経験
選考プロセス
1. 書類選考 2. 適性検査 3. 一次面接(オンライン) 4. 二次面接(オンライン) 5. 最終面接(対面)
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:あり ・定年制度:なし
試用期間
・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容の相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・基本給 :191,000円~331,000円 ・月給 :250,690円~434,440円 -------------------------------- ・固定残業時間:40時間 ・固定残業代 :59,690円~103,440円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務時間
固定時間制 ・就業時間:9:00~18:00 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり(平均月30時間)
勤務地詳細
▼ 大阪オフィス 大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17 西本町有楽ビル201~202 入社後、約3ヶ月間は東京オフィスでの研修を実施します。 ※研修期間中の住居は会社でご用意いたします。 【UZUZ東京本社オフィス】 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階 リモートワーク:不可
休日・休暇
■完全週休二日制(土日祝日休み) ■年始年末休暇 ■夏季休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ※時間単位有給制度有り ※2021年の有給取得率90.06% ※5日以上連続休暇の取得可能 ■看護・介護休暇 ■特別休暇(慶弔休暇等)
保険・福利厚生制度
■給与改定年2回(8月・2月) ■賞与年2回(8月・12月)※昨年実績年2回 ■交通費(上限3万5,000円/月) ■社会保険手当(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■書籍購入費負担 ■社内分煙 ■副業OK ■育児サポートあり ■家族手当(子供:1万円/人) ■ベイビーアイラブユー制度(出産祝い金制度) (1人目10万円、2人目22万円、3人目100万円、4人目以降222万円) ■出産に立ち会おう!制度 ※出産予定日の前後3日間は夫のリモート勤務 ※出産立合日は特別休暇付与(出産当日) ■子育て支援制度 ※「親のがっこう」への参加費用100%会社負担(上限2万円/月)
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋外のみ指定箇所にて喫煙可
事業内容
■人材紹介事業(新卒・第二新卒・既卒者向け) ■就職支援事業(YouTube・キャリエモン・情報メディア) ■教育研修事業(法人向け) ■ITスクール事業(個人向け) ■公共事業受託事業(デジタル人材育成・IT教材提供など) ■採用コンサルティング事業
業種
・人材
・Web広告・Webメディア
・コンサルティング
設立年月
2012年2月
資本金
1,500万円
代表者
岡本 啓毅
従業員数
90人
平均年齢
28歳
本社所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階