【採用人事ポジション】│新卒/中途採用担当│コンサルファームでの採用経験が積める│一部リモート可能│未経験応募可能
事業内容
「自由なはたらき方の実現」をビジョンに、コンサルティング事業を主事業とて成長。更にインフラエンジニア業、フリーコンサルへの案件・副業紹介、コワーキングスペース運営、教育、メディア事業を軸に展開。 フリーコンサルへの案件・副業紹介は案件保有数・会員登録数共に業界トップクラス、コワーキングスペースは現在会員40,000人と国内No.1、東京6店舗・滋賀・カンボジアに1店舗ずつ出店しています。 「自由なはたらき方」をテーマにワンストップで事業展開している企業は非常に珍しく、今後もその強みを活かして現事業をグロースをさせていくと共に、新規事業の展開を積極的に推進し、自由な働き方の実現を目指します。
仕事内容
<採用担当> 新卒採用や中途採用を担当して頂く予定です。 ・母集団形成のための採用ツール選定 ・採用ツール活用・運用 ・PDCAによる改善活動 ・採用イベント登壇 ・面接スケジュール調整 ・応募者管理 このポジションは社長直下であるため、経営層の考えを直接吸収しスピード感をもって業務にあたっていただくことができますので、非常に成長ができるかと思います。 OJT形式で人事業務・スキルを習得いただきます。
この仕事で得られるもの
成長段階のITコンサル企業で裁量を持ってスピード感を大事に仕事ができます。 また、このポジションは社長直下であるため、経営層の考えを直接吸収しスピード感をもって業務にあたっていただくことができますので、非常に成長ができると思います。
キャリアパス
1年目:採用担当として採用業務を習得いただきます。 2~3年目:人事部を支えるリーダーとして、候補者・エージェント・代理店との折衝も開始いただきます。 4年目:チームリーダーとして自走いただきプロジェクトを自ら進んで解決・実行いただきます。
教育支援制度
ウルフ研修(外部にも有償で提供をしているコンサルタントとしての基礎スキルが身につくオンデマンド型の研修を受けることができます)
社風・チームの雰囲気
大手外資系コンサルファーム出身者、起業経験者、大手Sierで部長だった方など優秀なメンバーが集まり、事業を運営しています。 現在は従業員数100名程度ですが、今後どんどん大きくしていく予定です。 社員の平均年齢は30代前半と非常に活気があります。 また、コミュニケーションが活発です。月に1回全社全体MTG、月に2回定例のコンサルMTGがあります。他にも1on1とは別に上長と週に1回程度「雑談MTG」も設けており、業務を進める上でのちょっとした相談が出来るのも安心です!
求める人物像
・思考能力、思考体力が高い方 ・採用業務に関心のある方 ◆当社の行動指針は以下のとおりです。 ・目的にフォーカス ・圧倒的当事者意識 ・スピード重視 ・トライ&エラー ・時間は有限 ・自責 ・まず実行
募集要件
【必須の経験・スキル】 ・思考能力、思考体力が高い方 ・採用業務に関心のある方 【歓迎する経験·スキル】 ・採用のご経験(中途・新卒問わず)
選考プロセス
応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接(複数回)+適性検査/オンライン ↓ 最終面接(社長)/オンライン・対面 ※状況により選考フローを変更する場合があります。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:あり ・定年制度:あり
試用期間
・あり(6.5ヶ月) ・試用期間中の勤務条件変更あり (試用期間中は理論年収より5%低い月給となります)
給与詳細
・想定年収:4,000,000円~6,500,000円 ・基本給:209,000円~297,100円 ・月給:285,800円~406,300円 -------------------------------- ・固定残業時間:45時間 ※みなし残業になります。
勤務時間
裁量労働制 【就業時間】基本 9:00~18:00 ※クライアントに準じる 【休憩時間】1時間 【平均残業時間】20時間/月
勤務地詳細
▼ 本社 東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル4F ※一部リモート可(レベルにより異なる)
休日・休暇
土日祝(週休2日制)/年末年始/有給休暇(初年度10日)/慶弔休暇
保険・福利厚生制度
▼ 保険制度 社会保険完備 ▼ 福利厚生 ・弊社運営のコワーキングスペース【BasisPoint】使い放題! ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・リファラル手当 ・業績賞与 ・月間MVP ・年間MVP ・副業OK ・社員旅行
服装
服装自由(オフィスカジュアル推奨)
受動喫煙防止措置
・屋内全面禁煙(喫煙室なし) ・屋外のみ指定箇所にて喫煙可
事業内容
<コンサルティング事業> ITコンサルティング 業務コンサルティング システムインテグレーション <自由なはたらき方推進事業> 仕事の提供 ・ コンサルタントとプロジェクトのマッチングサービス ・副業者とプロジェクトのマッチングサービス 場所の提供 ・ コワーキングスペースの企画・運営 スキルの提供 ・コンサル・IT教育サービス 情報の提供 ・新しい働き方、自由なはたらき方のためのオウンドメディア
業種
・コンサルティング
設立年月
2012年6月
資本金
3,000万円
代表者
北村 貴明
従業員数
120人
平均年齢
30歳
本社所在地
東京都港区新橋2-6-2 4F