キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【第二新卒からOK】人材コーディネーターとして事業を導く

キャリアアドバイザー
300〜900万円
東京都
株式会社マイクロウェーブ
更新日: 2024/10/10

事業内容

「戦略・アート・テクノロジー」を通じ、豊かな社会づくりに貢献することを理念としたWEBコンサルティング会社の 戦略的子会社が3年前に立ち上がりました。 ◆POINT:1◆ グループ会社の体制支援を行います。グループ会社への常駐、およびクライアント先である上場企業様へ体制支援を行います ◆POINT:2◆ 渋谷駅徒歩2分!カルチャーの中心地にあるオフィスで働きやすい環境 ◆POINT:3◆ 良質なクライアントワークに加え、自社サービスもあり、幅広い業務経験ができる! 企業のビジネスを外から体制支援することでビジネスを成功に導きます。

# DX# デジタルマーケティング

仕事内容

【お客様とエンジニアに寄り添うお仕事です】 流行のAIエンジニアや、ECサイト、Webアプリ、などなど、様々なWebシステムの開発、構築・運用における技術者の方々を、クライアントのプロジェクトにマッチングするお仕事です。 IT業界において、システムやアプリの開発を行う際、社外から最適な技術者に入ってもらい、開発するのは通例ですが、IT業界が拡大していく中で、昨今、ますます数多くの企業様が、人材不足で課題を抱えていらっしゃいます。 そうした企業様に対し、最適な技術者をご提案するために、技術者とのコミュニケーションをはかり、技術者のキャリア意向と顧客の意向を重ね、双方にとってメリットあるマッチングを行います。 クライアントのニーズを理解し、プロジェクトを成功に導くために最適な人をアサインし、人材戦略を外から支える仕事。 また、エンジニアのキャリアアドバイザーとしてキャリアパスを考え、その方に合ったプロジェクトにアサインする仕事。 その両者に大きく寄与する仕事となります。 【主な業務内容】 ・クライアントの要望にあった人材探し ・クライアントに対してマッチしたエンジニア人材の面談 ・人材会社との情報交換

この仕事で得られるもの

●創業間もないIT企業での裁量ある業務に付ける ●エンジニアのキャリアに寄り添った仕事ができる ●クライアントプロジェクトを外から支援することで様々な業界知識を獲得できる さまざまな業界の様々な要望に応えるため、トレンドにあったエンジニアとマッチングすることで、 キャリアコーディネーターとしての専門性を高めながら、幅広い経験を積むことができます。 常に新しい挑戦があり、成長の機会に恵まれます。

キャリアパス

事業を更に俯瞰的に見て管理するマネジメント職や、創業メンバーの一員として幅広いキャリアパスを用意しております。

教育支援制度

〇新卒研修(1カ月程度)  ・ビジネススキル  ・業界基礎知識  ・当社で必要な業務知識   ・企画プレゼン/営業研修   ・クリティカルシンキング   ・ロジカルシンキング   ・エンジニア研修   ・デザイン研修   ・人事定期面談   ・フォローアップ研修              など 〇既存社員研修  ・SMBCオンラインセミナー  ・部門内研修  ・有志勉強会(ナレッジ共有会)  ・マネジメント/階層別研修                             など

社風・チームの雰囲気

【居心地の良いオフィス】 年齢は20歳から40歳までと、若いエネルギッシュな会社ですが、創業24年目を迎える安定した親会社の元、 落ち着いた雰囲気の中、社員全員が壁のないオフィスにワンフロアで仕事をしています。 グループ間での敷居はなく、全員が壁のないひとつのオフィス空間で働いています。 【社内イベントも豊富】 「働くときは働く、遊ぶ時は遊ぶ」とメリハリを大切にする社風なので、社内全体イベント (夏のBBQ大会、忘年会、新卒歓迎会など)や有志イベント(つり大会・スポーツ観戦・温泉旅行など)もあります。

求める人物像

利己的ではなく、「ひたむきな人」 「自分だけがすごい」と勘違いしている井の中の蛙は不要です。 まだまだ創業間もない子会社を多く抱えているため、自分の裁量を広げ将来の幹部を目指す気概のある方を求めています。 ・前向きに業務に取り組む ・周りからの指摘をちゃんと受け止める器を持つ ・責任感をもって目標にこだわる(表層的な量だけではなく質を加味する賢さ) ・あきらめず努力する/逃げない ・成長できないことを他責にせず、自分自身で意欲をもって行動し、結果に移すことができる

募集要件

▼ 必須要件 ・ビジネス職としてクライアントとのやり取りを行ったコミュニケーション経験(1年以上) ▼ 歓迎要件 ・IT企業でのエンジニア就業経験 ・人材系企業での営業、CA経験 ・個人プレーではなく複数人とチームを組んで業務を行った経験

選考プロセス

1. 書類選考 2. カジュアル面談(募集ポジションが複数あるので会社説明とともに業務領域と職種の確認) 3.一次面接(人事責任者か現場役職者との面談) 4. 最終面接(代表取締役と現場役職者との面談) 5.内定


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:あり ・定年制度:あり

試用期間

・あり(6ヶ月) ・試用期間中の業務内容の相違なし

給与詳細

・給与形態:月給例 30万/月(見合い残業時間:45時間、固定残業代:8万円含む) 60万/月(見合い残業時間:45時間、固定残業代:16万円含む) ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※見合い残業のため残業せずとも月額は減りません。 ※現在の残業平均時間は16時間/月程度です。

勤務時間

固定時間制 1000~1900 ※休憩時間:1時間(1145~1400の間に大体取ればOK) ※時間外労働:あり(平均月16時間程度)

勤務地詳細

▼ 本社 東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4階 ※マイクロウェーブグループすべてが同フロアにて業務を行っています。

休日・休暇

・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・慶弔休 ・産前産後休 ・育児休(パパ育児含む) ・介護休 ・裁判員休

保険・福利厚生制度

▼ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ▼ 福利厚生 ・交通費補助(~3万まで実費精算) ・月1回の帰社日懇親会

服装

服装、髪型等は自由 ※エンジニアと面談をするため常識範囲内であればOK

受動喫煙防止措置

オフィス内は全面禁煙(喫煙室あり) ※ビルの最上階に喫煙ルームあり

株式会社マイクロウェーブ

戦略・アート・テクノロジーで創造する、「心揺さぶる仕事」を。

企業情報をみる

事業内容

Webコンサルティング事業 システム開発事業 インキュベーション事業

業種

Webサービス・モバイルアプリ

コンサルティング

設立年月

2003年6月

資本金

4,600万円

代表者

加藤孝光

従業員数

148人

平均年齢

33歳

本社所在地

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4F