キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【未経験~経験者まで幅広く募集!】税務コンサルタント|IPO・M&A・経営支援にも挑戦可能!

財務・会計コンサルタント
450〜900万円
東京都
# 未経験歓迎# フルリモート可# 一部リモート可# リモートワーク相談可能# フレックス制度あり
ユニヴィスグループ
更新日: 2025/04/30

事業内容

【当社グループについて】 ユニヴィスグループは、「会計・戦略コンサル」と 「M&Aアドバイザリー・仲介」をメインの事業とし、「法律事務所」、「税理士法人」、「HRコンサル」などを擁する6事業を展開している、プロフェッショナルファームです。 メンバーのバックグラウンドは、戦略コンサルティングファーム、BIG4 監査法人、四大法律事務所、ベンチャー企業CFOなど様々で、設立10年でクライアントは延べ1,000社超、従業員数は200名弱に成長しております。 上場企業支援数50社超、M&A支援数500件超、ファンド支援数70ファンド超、カバレッジ数61/68業種の実績を保有。 また、直近では Bloomberg の M&A リーグテーブルで、案件数10位(24年度1Q)になっております。 会社 HP:https://univis.co.jp/

仕事内容

■ 業務内容 1社あたり2~3名のチーム体制で、幅広い規模・業種のクライアント に対し、会計・税務業務を支援します。 ◇主な業務内容 ・会計・税務に関する相談対応 ・記帳代行業務 ・法人税・消費税の税務申告業務 ・組織再編税制に関する税務申告業務 ・個人の確定申告業務 ・クラウド会計ソフトの導入支援 ・経理業務・支払業務の代行支援 ・銀行融資支援 ◇使用ソフト 弥生会計 / マネーフォワードクラウド会計 / freee / 勘定奉行クラウド / 達人シリーズ

この仕事で得られるもの

◇キャリアに応じて挑戦可能な業務 ・上場企業の経理支援業務 ・IPO支援業務 ・M&A関連業務(財務デューデリジェンス・バリュエーション等) ・組織再編に関する税務申告業務 ・経営コンサルティング業務 *未経験の方は、アソシエイトとして実務を学びながら成長! *経験者の方は、マネージャーとしてチームを率いたり、経営支援へとステップアップ可能!

求める人物像

・何事にもプロアクティブなマインドセット ・変化を前向きにとらえられるポジティブさ ・当事者意識を持ち業務の枠に囚われず、能動的に行動できる ・困難な壁ににぶつかったときも最後まで諦めずにやり遂げる責任感 ・対社内,クライアント問わず発揮できる高いコミュニケーション能力 ・マルチタスクに対してのスピード感

募集要件

■必須 【アソシエイト】 ・社会人経験1年以上(会計・税務の実務未経験OK!) ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・税務・会計に興味があり、学ぶ意欲がある方 【マネージャー】 以下のいずれかに該当する方(実務経験3年以上) ・公認会計士資格(試験合格者、受験経験者も可) ・税理士資格(科目合格者、受験経験者も可) ・会計事務所または税理士法人での実務経験 ・マネジメント経験がある方歓迎! ■歓迎 ・企業での経理・会計データ入力の実務経験(1年以上) ・会計・税務の知識を活かしながらM&Aや経営支援にも挑戦したい方 *税務だけでなく、経営やM&Aにも関わるチャンスがあります! *成長意欲が高く、幅広い経験を積みたい方に最適な環境!

選考プロセス

1. 書類選考 2. 面接 3. 最終面接 ※オンライン選考可能


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

(期間の定め無し、試用期間有(3 か月))

給与詳細

◇年俸制(昇給年1回・賞与年2回) 【アソシエイト】年収450万円~700万円 年俸450万円~ 【マネージャー】年収600万円~900万円 年俸600万円~ ◇年収モデル ・アソシエイト(経験1年・25歳):年収450万円 ・シニアアソシエイト(経験5年・30歳):年収600万円 ・マネージャー(経験10年・35歳):年収800万円 ※ 決算賞与・インセンティブ賞与・確定申告賞与・クラウド会計導入支援賞与など、多様な評価制度あり!

勤務時間

固定時間制 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)

勤務地詳細

勤務地:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル2階 ◇最寄り駅 ・水道橋駅(都営三田線・JR総武線) ・飯田橋駅(南北線・有楽町線・東西線・大江戸線・JR総武線) ・後楽園駅(南北線・丸の内線) ◇リモートワーク可(入社4ヶ月以降、週2回まで)

休日・休暇

・完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後に付与) ・試験休暇(希望者のみ)

保険・福利厚生制度

・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・服装自由 ・資格取得支援制度(試験休暇あり) ・社内ランチ制度(社員交流の機会あり!) ・ノー残業デー(毎週金曜日) ・上長との個別面談(2ヶ月に1回)

服装

服装自由

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙