キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【未経験歓迎・ポテンシャル重視】営業アシスタント|自社サービスの営業職へのキャリアアップを目指せるポジション

法人営業
366〜400万円
東京都
# 未経験歓迎# リモートワーク相談可能# フレックス制度あり
株式会社ウィルズ
更新日: 2025/03/07

事業内容

WILLsについて 株式会社ウィルズ(WILLs)は、「MAXIMIZE CORPORATE VALUE」という経営理念のもと、上場企業と投資家をつなぐ重要な橋渡し役を務めています。当社のミッションは、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化の支援です。ブロックチェーン技術を活用した株主優待共通コインや電子議決権行使プラットフォームを通じて、金融市場と上場企業の対話を促進しています。 ■サービス紹介 https://www.wills-net.co.jp/service/ ■経営理念 https://www.wills-net.co.jp/corporate/policy.html ■News https://www.wills-net.co.jp/news/

# DX# ブロックチェーン

仕事内容

国内上場企業に対し、 株主管理プラットフォームサービス の新規開拓および既存顧客のコンサル営業を担当する資本市場営業部で、営業アシスタントの業務をお任せします。 提供するサービスには、 投資家マーケティングツール「IR-navi」 、 ポイント型オンライン株主優待サービス「プレミアム優待倶楽部」 、 仮想空間で行われるバーチャル株主総会 などが含まれます。 ■職務詳細 入社後約1年程度は、先輩社員の商談に同行しながらセールストークやクライアントのニーズなどの情報を吸収いただきつつ、提案資料の作成や契約後のオペレーション業務をサポートいただく想定です。先輩社員のサポートをしながら徐々に業務を覚えていただきます。 ▶まずは営業アシスタントとして以下の業務を担当していただきます。 ・営業資料の作成・更新 ・顧客対応(メール・電話など) ・見積書・契約書の作成、管理 ・営業データの入力・管理 ・顧客訪問への同行(国内出張あり)、オンライン商談への同席 ・受注後のフォローアップの補助 ・その他、営業活動のサポート業務 ▶営業職へのキャリアアップを希望される方には、以下の業務にも徐々に携わっていただきます。 ・新規・既存顧客への提案営業 ・顧客ニーズのヒアリング ・受注後のフォローアップ ・市場調査・競合分析 ■ 募集背景 当社は、IR(Investor Relations)×ITという独自のビジネスモデルを武器に、9期連続増収(5年平均成長率20.16%)、8期連続増益(営業利益率20%以上)を維持して成長を続ける上場ベンチャー企業です。 本ポジションは、営業のサポート業務を担当しながら、将来的には営業職として活躍していただける方を対象としています。 営業の基礎を学び、スキルアップしながらキャリアを築きたい方を歓迎します。

この仕事で得られるもの

■経営視点の習得 IR業界は企業の財務戦略や投資家対応の最前線です。企業の財務状況や戦略的意思決定プロセスを深く理解することができます。 ■役員クラスとの近い距離感 企業のトップマネジメントやCFOなどと直接コミュニケーションを取る機会が多いため、ビジネスの中枢で働く実感を得られます。 ■市場動向の理解 日々の業務を通じて、金融市場や経済全体の動向を常に把握する必要があり、これが自己成長やスキルアップに繋がります。 ■多岐にわたるスキルの習得 プレゼンテーションスキル、分析力、コミュニケーション能力など、多岐にわたるスキルが求められます。これにより、幅広い能力をバランス良く磨くことができます。

キャリアパス

弊社には、独自性のあるプロダクトと豊富なチャンスがあります。 そのためには、多くの商談に臨むことが重要ですが、当社にはそのチャンスが豊富にあります。当社のプロダクトは、企業の課題解決において唯一無二のITソリューションとして必要とされるケースも多く、商談の機会は豊富にあります。若手のうちから上場企業のCxOと対話する機会があり、ビジネスの最前線で経験を積める環境です。 経験と努力を重ねた1~2年後には、IR資料・提案資料を片手にクライアントと対等にビジネスを語り、課題解決に貢献できるあなたの姿があるはずです。挑戦したい方にとって、これ以上ない成長の場がここにあります。

教育支援制度

入社後は、IR業界の知識や当社のサービスについて、座学、ロールプレイング、OJT、営業同行を通じて学んでいただきます。 また、初期配属は「営業アシスタント」ポジションですが、ご希望や適性によって、そのまま営業職にステップアップする道もあれば、カスタマーサポートなど他の職種へのジョブローテーションの機会もあります。ぜひ日々の1on1で、ご自身の目指すキャリアイメージについてもすり合わせができればと思います。 [その他施策例] メンター制度、定期的な1on1の実施、役員による全体研修、推薦図書の費用負担、定例MTGの実施、複数担当での顧客フォロー体制等

求める人物像

■事業への共感 唯一無二の自社プロダクトを広く世に広めることに情熱を持ち、「証券市場のDX化」の社会課題解決に共感いただける方 ■営業意欲と成長意欲 エンタープライズ企業向けの法人営業経験を積み、第二成長期や急成長市場でスキルを磨くことで、ビジネスパーソンとしてスキルアップしたい方 ■倫理観と責任感 高い倫理観を持ち、上場企業の社員として責任感を持って行動できる方 ■向上心と適応力 積極的に学び、自らの専門性や知識を顧客の課題解決に役立てることができる方 ■できない禁止(問題解決志向) 現状の問題を発見し、できない理由ではなく、どうやったら実現できるかを常に考え改善に向かって推進できる方

クリティカル思考力関係構築力達成志向

募集要件

■ 必須要件 ・社会人経験1年以上 ・基本的なWord、PowerPoint、Excel関数、メール作成等のスキル ■ 歓迎要件 ・営業や販売、接客などの顧客対応経験 ・事務職やアシスタント業務の経験 ・部署横断プロジェクトやチームスポーツなど多くの関係者とともに何かを成し遂げた経験 育成前提の採用です。意欲を重視します! 上記歓迎要件は必須ではありませんが、あれば活かせるご経験・スキルの例です。

選考プロセス

1. 書類選考 2. 一次面接 3. 適性検査(性格検査) 4. 二次面接 5. 最終面接 オンライン選考:可(最終面接はオフィスでの対面必須)


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容に相違なし

給与詳細

・給与形態  :月給 ・基本給   :¥221,848~ ・月給    :¥305,048~ -------------------------------- ・固定残業時間:45時間 ・固定残業代 :¥83,200~ ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 --------------------------------  ・昇給     :人事考課による(2月)  ・賞与     :業績により別途決算賞与を支給することがあります  ・インセンティブ:制度あり(アシスタントから営業職に転換後は、成果に応じた<インセンティブ>の支給対象者となります)

勤務時間

フレックス制 ・コアタイム    :10:30~15:00 ・フレキシブルタイム:07:00~22:00 ・推奨時間     :09:00~17:30 ・休憩時間     :1時間 ・時間外労働    :あり ※業務の性質上、原則9:00~17:30で勤務をしています フレックスや在宅勤務は、プライベート事情を勘案して活用しています

勤務地詳細

■本社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門2丁目タワー 本社勤務 ※オフィスに出社可能な地域にお住まいの方(予定を含む)が対象です。 ■最寄駅 東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」            A2 出口より 徒歩約1分 東京メトロ 銀座線 「虎ノ門駅」           3番 出口より 徒歩約4分 (変更の範囲) 会社が許可または指示する場所(リモートワークを含む)

休日・休暇

■完全週休2日制(土日祝日) ■年末年始休暇(12/29~1/4まで) ■ウェルカム休暇 - 2日間付与(試用期間中の利用が可能) ■有給休暇(試用期間満了時に10日間付与) - 午前/午後半休取得が可能 - 有休消化率80%以上 ※2023年度実績 ■夏季休暇 - 4日間付与(7月~10月)

保険・福利厚生制度

■ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■ 福利厚生 ・従業員持株会(奨励金5%補助) ・リフレッシュ休暇(付与日から1年間) - 入社3年で3日間付与 - 入社5年で5日間付与(以降5年毎に5日間付与) ・リゾートホテル・リゾートトラストの全国宿泊施設の利用 ・慶弔見舞金制度 - 結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金 ・慶弔休暇 - 結婚時5日間、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ・産前産後・育児休業 - 復帰率100% ・育児・介護休暇 時短勤務可 ・リモートワーク、在宅勤務可 ・AIツールの導入 ・ウェルカムランチ(ランチ代1回1万円まで補助) ・全体会(2月、8月) ・全社懇親会(12月) ・副業可(許可制) ・カフェスペース - Office Oasis設置(飲料、コーヒーサーバー、軽食) ・人事評価制度

服装

服装自由(TPOに合っていればOK)

受動喫煙防止措置

屋内禁煙(建物内に喫煙所あり)

株式会社ウィルズ

MAXIMIZE CORPORATE VALUE

企業情報をみる

事業内容

プレミアム優待倶楽部、及びプレミアム優待倶楽部PORTALの運営 IR-naviの運営 サステナビリティソリューション(統合報告書・サステナビリティレポートなどの企画・制作、ESG開示支援) バーチャル株主総会、オンライン決算説明会 株主判明調査(仲介および紹介)

業種

ソフトウェア

Webサービス・モバイルアプリ

設立年月

2004年10月

資本金

2.469億円

代表者

杉本 光生

従業員数

95人

平均年齢

39歳

本社所在地

〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目3−17 虎ノ門2丁目タワー 6階