【東京/転勤無】医療機器のソリューション営業※実績に応じて即昇給/専門性が身につく!社会貢献性の高い医療分野
事業内容
■当社ならびに募集背景について 当社は2006年3月に東京都新宿区に設立いたしました、医療機器販売メーカーです。 独自のネットワークを駆使して得た最新の技術情報を医療従事者の皆様に日々お届けするとともに、新しい医療機器の開発・導入を進めています。 サージカル・スパインは、「スパイン(SPINE)=脊椎」分野の企業として、様々な脊椎疾患に苦しむ患者さんに最良の医療を受けていただけるよう、 脊椎専門医を始めとする医療従事者に最新の情報や優れた医療機器の供給を通じて最高のサービスを提供すべく日々努力しております。 今回は、販売エリア拡大のため、医療機器の営業担当を募集しております。 業界未経験でも「専門性を身に着けたい!キャリアアップしたい!」という方は大歓迎ですので、ご応募のほどお待ちしております!
仕事内容
【国公立および主要私立病院のドクターやスタッフに対して脊椎インプラントを始めとする当社取扱製品の販売や情報提供を行う仕事です】 ■入社後の流れ/お任せする業務内容詳細: (1)ご入社後1週間程は東京本社にて業務に必要な知識や業界に関する座学研修を行います。その後3カ月から半年ほど先輩社員の営業に同行しながら実際の業務を経験していただきます。 (2)1人立ちしてからは関東エリアの整形外科医に対して新規開拓営業を行います。各病院のドクターへの新規営業もしくは学会参加後の問い合わせ経由でドクターとのアポイントを取得します。 (3)お取引に繋がった顧客は長期的にご担当していただきます。初めのうちは新規の営業が中心となりますが、徐々に既存営業の割合が大きくなりながらインプラント機器などの高単価商材の導入を進めていきます。 ※インプラント機器は側弯症と呼ばれる背骨・脊椎疾患の治療手術に使用され、患者様の身体へ実際に埋め込まれる製品です。そのため、手術の際には製品の取り扱い説明をできるように手術への同席が発生します。
この仕事で得られるもの
【専門性の身につく営業職】 医療営業としての専門性を高めていくことが可能です。 当社では大学病院を始めとした基幹病院との関わりも深く、営業をする中で他社では入社3〜4年たたないと経験できないような希少な症例にも早い段階からご担当いただくことが可能です(技術指導あり)。 また、ドクターからの声を活かして製品改良をすることもあり、ゆくゆくは製品開発にも関わるチャンスもございます。
社風・チームの雰囲気
現在東京は東京は専任の営業担当者おらず、ポジションとしては新規立ち上げとなります。 しかし、経験豊富な役員がサポートさせていただくのと、関西圏には3名の営業担当がおりますため、メンバー同士でコミュニケーションをとりながら、業務を覚えていくことが可能です! また、展示会が土日に入った場合は平日に代休取得や手術が遅い時間に入った場合は出勤時間を遅らせるなど働き方はフレキシブルに調整可能です。
求める人物像
◎当社と共に成長していきたいと考えていただける人材を求めています。 ◎医療機器業界ならびに脊椎製品の営業経験は問いませんが、業務においては専門知識が必要となりますので入社後に短期間で習得していただくことになります。 知的好奇心が高く、興味を持って自ら知識を習得する努力を惜しまない方を求めています。 ◎顧客であるドクターや病院スタッフときちんとコミュニケーションが取れる方、チームワークを大切にし、何事にもポジティブに取り組むことの出来る方を求めます。 ◎採用に影響することはありませんが、語学力も営業の武器となることは確かですので、英語を始め語学のスキルの高い方、歓迎します。
募集要件
■必須条件:顧客折衝経験をお持ちの方 ※業界未経験歓迎・職種未経験歓迎 旅行代理店・不動産営業経験など未経験から活躍している社員が在籍しております!
選考プロセス
<オンライン面接>可
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
6ヶ月
給与詳細
・年俸制 ・年額:500万円~700万円 ・固定残業手当/月:70,920円~103,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※医療機器業界経験者は別途考慮 ※初年度以降は適正に応じ、評価・月収の見直しを行っていきます。
勤務時間
固定時間制 9:30~18:30 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
勤務地詳細
住所:東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBCビル4F 勤務地最寄駅:総武線/市ヶ谷駅
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 週休二日(土日)祝日、年末年始 学会参加や客先対応のため土日出社が発生した場合は、代休を取得頂きます。
保険・福利厚生制度
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 講習(営業スキル、脊椎解剖・病理、脊椎手術、コンプライアンス、製品基礎知識)の後、OJT中心となります。 <その他補足> 補足事項なし
服装
スーツ着用
受動喫煙防止措置
屋内喫煙可能場所あり
事業内容
■業務内容: (1)脊椎を主とする整形外科領域の最新医療機器の国内販売、輸出入、開発、製造 (2)国内外の医療関連企業に対するコンサルティング (3)海外ネットワークを活用した、最先端の医療機器に関する情報の収集と提供 (4)その他医療機器に関する事業または事業提案
業種
・医薬品・医療機器
設立年月
2006年3月
資本金
1,000万円
代表者
宮田重夫
従業員数
12人
平均年齢
30歳
本社所在地
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC BLDG 4F