キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

株式会社セキュア

株式会社セキュア

あらゆる空間を安全に、 日常に便利を。

あらゆる空間を安全に、 日常に便利を。

私たちセキュアは、オフィスや店舗、公共施設、そして工場や倉庫など、あらゆる空間に「安心できる環境」を提供してきました。 その中で私たちが大切にしているのが、「セキュリティの普段使い」という考え方です。 防犯や監視といった“守るための技術”を、もっと身近に、もっと便利に活かしていく。 たとえば、入退室の履歴から業務効率を見える化したり、防犯カメラの映像をマーケティングや業務改善に役立てたり。 セキュリティを“特別なもの”ではなく、“日常の価値を高めるもの”へと進化させていく取り組みです。 セキュアは、これからも「安全」と「便利」が両立する社会を、セキュリティの力で支えていきます。

こんな人が働いています

【トップメッセージ】セキュアの発展、セキュリティの未来

1990年代の監視カメラはアナログでVHS録画が主流でしたが、2000年代にデジタル化が進み、2010年頃からはネットワーク化と画像認識技術の登場により、セキュリティはITソリューションへと進化しました。セキュアもこのタイミングで本格参入し、監視カメラを「経営に役立つツール」として再定義しました。近年はAIやIoTの進展により、セキュリティの役割が監視にとどまらず、分析や業務改善にも広がっています。今後はAI実装が本格化し、より複雑なシステム統合が求められる中、セキュアはその対応力と専門性を武器に、社会課題の解決と安全・安心の提供を目指しています。


株式会社セキュア

あらゆる空間を安全に、 日常に便利を。

事業内容

セキュリティソリューション事業

業種

  • インフラ・ネットワーク・通信・キャリア

設立年月

2002年10月

資本金

5.447億円

代表者

谷口辰成

従業員数

140人

平均年齢

37歳

本社所在地

〒163-0220 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル20階

こんな人が働いています

株式会社セキュア

あらゆる空間を安全に、 日常に便利を。

事業内容

セキュリティソリューション事業

業種

  • インフラ・ネットワーク・通信・キャリア

設立年月

2002年10月

資本金

5.447億円

代表者

谷口辰成

従業員数

140人

平均年齢

37歳

本社所在地

〒163-0220 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル20階