経験業界不問!IT×戦略的ブランディングで会社価値向上へ貢献しませんか?企業ブランディング|Webマーケ
事業内容
生成AI・LLM技術を活用し、ローコストかつ高速なAI駆動開発で顧客の企業価値を最大化する開発支援を行なっています。 多くの企業が、従来のシステム開発の限界を感じています。開発スピードの遅延、技術的負債の増大、AI技術導入の壁など、課題は山積みです。私たちは、AI駆動開発によって、これらの課題を解決し、お客様のビジネスを進化させることに情熱を燃やしています。 AI駆動開発の需要は、日々増加しており、ファンリピートは、この分野をリードする企業として、急速に成長を続けています。成長を支える仲間と共に、更なる事業拡大を目指し、世界を変えるようなプロダクトを創出していきます。 主な事業内容: ◉AI駆動開発によるシステム開発 ◉コンサルティング ◉AIを活用した自社プロダクト開発最先端技術を駆使し、お客様のビジネスを加速させるサービスを提供
仕事内容
当社の強みをより多くの潜在顧客に伝え、新規顧客開拓からリード育成までの顧客接点強化が事業拡大には不可欠です。その要となるのがマーケティング戦略の刷新・加速! 当社独自の価値を市場に根付かせ、より戦略的なブランディング・需要創出を担うマーケターをお迎えしたいと考えています^^ ▍お任せしたい業務 《市場分析・ペルソナ設計》 - データドリブンな手法で顧客インサイトを分析し、最適な訴求戦略を構築 《コンテンツマーケティング》 - ホワイトペーパー・事例インタビュー・ウェビナーなどを通じたリード獲得・育成 《SEO・サイト運用・MAツール活用》 - 自社WebメディアのCVR最適化、ナーチャリング施策強化 《KPI/KGI設定、PDCA運用》 - 成果指標を明確化し、高速でPDCAを回すことで持続的な成果創出 《営業連携・インサイドセールス戦略策定》 - 顧客理解を深め、営業チームと連携し案件化率を向上 《経営陣・他部署との密接なコミュニケーション》 - 戦略立案から改善提案まで、経営層との距離感が近く、即時反映可能な体制で事業をドライブ 2年で事業責任者を目指せる環境で、あなたの戦略的思考と実行力を存分に発揮しませんか?
この仕事で得られるもの
・施策実行だけでなく、事業戦略策定から携わることで、マーケティング戦略力やデータ分析スキル、組織マネジメント力を大きく伸ばせます。 ・実績次第では、早期に経営層クラスへキャリアアップが可能! ・小回りが利く組織で、経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、戦略を形にできるのが当社の魅力です。
教育支援制度
・1on1ミーティング(2週間に1回) ・OJT研修 ・社用PC・社用携帯貸与 ・書籍購入補助(月額3,000円) ・ライブラリー(本の貸出、希望の書籍を購入可能) ・スキルアップ支援制度 など
求める人物像
・顧客目線で課題解決に取り組める方 ・スピーディーな実行力と、困難を分割して挑戦する粘り強さがある方 ・長期的な視野でブランド/価値創造に貢献したい方
募集要件
◆必須要件 ・BtoBマーケティング経験2年以上(リード獲得、ナーチャリング、KPI設定・運用など) ・SEOやコンテンツマーケティングの実務経験2年以上 ◆歓迎要件 ・法人営業経験 ・チームリーダーやマネジメント経験
選考プロセス
カジュアル面談(オンライン)※希望者のみ ▼ 一次面接(オンライン) ▼ 課題選考 ※経験・スキルにより異なる ▼ 最終面接(対面) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
試用期間:3か月(待遇に変更なし)
給与詳細
◆給与内訳 ・月給:約33.3万円〜50万円(固定残業代を含む) ・基本給:288,000円~432,400円 ・定額残業等手当:時間外手当20時間分、45,000円~67,600円(超過分は別途支給) ※定額残業等手当は、残業(法定時間内・法定時間外)手当、休日労働手当、深夜労働手当のいずれにも充当できるものとする。 すべて法定時間外労働(25%割り増しの残業)に充当した場合は、20時間分に相当。
勤務時間
固定時間制 10:00〜19:00(休憩1時間)
勤務地詳細
【勤務地詳細】 東京都千代田区神田須田町 1-12-3 アルカディアビル 9階 【アクセス】 都営新宿線「小川町」より徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「淡路町」より徒歩3分 JR山手線「秋葉原」より徒歩5分 JR中央線「御茶ノ水」より徒歩5分
休日・休暇
◆年間休日126日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日、夏季休暇、冬季休暇 ・有給休暇(入社後6ヶ月後から10日付与) ・産前産後・育児休暇あり ・慶弔休暇
保険・福利厚生制度
◆待遇・福利厚生 ・給与改定年2回 ・賞与年2回(業績連動) ・通勤手当(上限3万円) ・社会保険完備 ・在宅勤務制度(条件有) ・書籍購入補助(月3,000円まで) ・スキルアップ支援制度 ・健康診断費用負担 ・PC/社用携帯貸与
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり。)
事業内容
・AI駆動開発によるシステム開発 ・コンサルティング ・AIを活用した自社プロダクト開発最先端技術を駆使し、お客様のビジネスを加速させるサービスを提供しています。
業種
・SIer
・Webサービス・モバイルアプリ
・その他
設立年月
2019年6月
資本金
2,000万円
代表者
竹村 貴也
従業員数
10人
平均年齢
28歳
本社所在地
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町 1-12-3 アルカディアビル 9階