キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

【PM】UNITEDARROWS / NTTなど大手取引先多数 良いものづくりをしたい方を探しています。

プロジェクトマネージャー
500〜900万円
東京都
ハイジ・インターフェイス株式会社
更新日: 2025/02/06

事業内容

■当社について インターフェイスの会社を名乗っていますが、自社でロボットを開発するほどテクノロジーが好きです。 そのおかげもあってか、年間100件以上あるプロジェクトでは、Webサイトだけでなくオンラインショップ・スマートフォンアプリ・映像・イベント・携帯電話そのものの開発など、技術にしばられないやり方で人と人とのあいだをなめらかに繋いでいます。 過度な装飾や理由のない多機能を入れるよりも、何度も「これは本当に必要か」と立ち止まります。データやリサーチも大切にしますが、最後は生活者としての自分たちの感覚も信じます。同時にかっこよさ、はとても重要です。 高度な専門性をもつディレクター・デザイナー・エンジニアがチームを組み、企画から開発まで一貫して行います。メンバーはユーザーとクライアントの両方をしあわせにすることを働きがいにしています。 ぜひ同じような気持ちをもった方と一緒に働けたら嬉しいです。

仕事内容

プロジェクトマネージャーはプロジェクトの進行管理を担当するポジションです。 クライアントとの最初のヒアリングからプロジェクトに参加し、スケジュールとタスクの作成、タスクの割り振り、進捗管理などをディレクターと協力して行ないます。 この職種の魅力はサービスやプロダクトに企画段階から関与できること。さまざまな分野の仕事や大きな案件に関われるほか、コンサルティングの経験も積むことができるため、今後のキャリアアップにもつながるかもしれません。 プロジェクトの進行中に起こる技術的なトラブルへの対処や今後の対応を考える力が求められるポジションのため、開発会社での開発プロジェクトの進行経験や、実装・開発に関係する知識を持っている方を求めています。 また、クライアント、チームメンバーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進める役割のため、コミュニケーション能力や論理思考でスケジュールを管理する力、タスクや物事を丁寧に追いかけていく几帳面さも重要です。 実務経験があれば20代の方でも大歓迎。大きなプロジェクトを担当し、いま以上に成長したい方のご応募をお待ちしております。 プロジェクトマネージャーはプロジェクトの進行管理を担当するポジションです。  下記をディレクターと協力して行います。 ・クライアントへのヒアリング ・スケジュールとタスクの作成 ・タスクの割り振り ・進捗管理など ※業務内容補足 変更の範囲:当社業務全般

この仕事で得られるもの

・Web、アプリのみならずウェアラブルデバイスやインタラクティブ装置の開発をしているプロダクションです ・代理店を挟まない直接取引のクライアントが多く、企画からトータルでお話をいただく案件が多いので、アウトプットに対して自分でコントロールできる範囲が広いです ・既に信頼関係のあるクライアントも多いので、大きなプロジェクトを任されることが多いです

求める人物像

・案件や実績に興味を持ってくださる方 ・良いものを作りたいという仕事へのプロ意識が高い方 ・常に仕事に対して受け身ではなく、自分から能動的に考えられる方 ・プロジェクトを進行させる責任感のある方 ・チームで作りあげる自信のある方

募集要件

▼ 必須要件 ・Webディレクター/PMとしての実務経験2年以上 ・実装など開発に関係する知識※言語不問 ▼ 歓迎要件 ・10人月規模程度の開発プロジェクトの進行経験 ・SIerなど開発会社での開発プロジェクトの進行経験3年以上

選考プロセス

1. 書類選考(履歴書・職務経歴書) 2. 面接(2回、オンライン面接も可) 3. 内定


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

あり(6ヶ月) ・試用期間中の業務内容に相違なし

給与詳細

・給与形態:月給 ・月給  :379,310円~551,724円 -------------------------------- ・固定残業時間:40時間 ・固定残業代 :9.6万~16万円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -------------------------------- 賞与(年2回) ※当社規定により経験、能力、前職でのご経験を考慮し面談後に決定

勤務時間

固定時間制 ・就業時間:10:30~19:30 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり ※フレックスタイム制度あり ※コアタイム:13:00~16:00

勤務地詳細

▼本社 〒151-0066  東京都渋谷区西原3丁目1-10 tefu yoyogi uehara 3F ─最寄り駅 各線『代々木上原』駅 徒歩4分 小田急小田原線『代々木八幡』駅 徒歩7分 東京メトロ千代田線『代々木公園』駅 徒歩8分 現在は週3出社、週2リモートです。 入社して半年に関しては基本的に毎日の出社をお願いしています。 ※リモートワークのハイブリッドワーク制度 午前はリモートで午後は出社、お子様の送り迎えや通院の為中抜け、等も可能です ※フルリモートワーク特例措置もあります。特別な事情があったり住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務の相談が可能です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日・祝日) 夏期冬期休暇(各5日) 年末年始 (5日間) バースデー休暇 (1日) 慶弔休暇

保険・福利厚生制度

・社会保険完備・年1回の健康診断・副業可(応相談) ・交通費支給・社内外交流費・打ち上げ費用の負担 ・各種慶弔祝い金支給 ・年に1回の社員旅行(台湾・グアム・マカオ・宮古島・石垣島等 ) ・スキルアップ制度(書籍購入費負担、希望するセミナーや勉強会に無料で参加) ・在宅作業および国内外での遠隔作業OK(要事前調整) ・週2回、オンラインヨガを実施(健康維持・免疫力アップのため。有志のみ参加) ・月1回、出張マッサージの施術が無料で受診可能

服装

服装自由

受動喫煙防止措置

敷地内全面禁煙

ハイジ・インターフェイス株式会社

使う人や関わる人、クライアントにとって本当に価値があるものをつくる

企業情報をみる

事業内容

Webサイト/システムの企画制作運用 デジタルデバイスのインターフェイスおよびコンテンツの企画制作 アプリケーションの企画制作販売 サーバー環境/ネットワーク環境の構築

業種

Webサービス・モバイルアプリ

Web制作・Webデザイン

その他

設立年月

2010年1月

資本金

1,000万円

代表者

蒲澤 宏

従業員数

17人

平均年齢

30歳

本社所在地

〒151-006 東京都渋谷区西原3丁目1−10tefu yoyogi uehara 3F