キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

\企画営業/広告・3Dデジタルソリューション・地域活性化支援#東京多摩エリア勤務#年間休日125日#コアタイムのないフレックスタイム制#テレワーク併用可

法人営業
400〜549万円
東京都
株式会社ニシカワ
更新日: 2025/05/29

事業内容

キャッチフレーズは『こころに“グッと”くるクリエイティブを』 弊社は東京多摩エリアの東大和市で、70年以上に渡って「広告」で企業の課題解決を支援している企業です。 企業理念は、「人の無限の創造力(=クリエイティブの力)とデジタル技術の先進的革新を高い次元で融合し、人々のワクワクする生活の創出と生きることの価値を高めるためのコンテンツを生み出す会社であること」です。 主な事業は下記の3つ ・紙媒体の広告を中心とした「セールスプロモーション事業」 ・3DCGの先端技術を駆使した「デジタルコンテンツ事業」 ・東京多摩エリアを主なターゲットとした「地域活性化支援事業」

# イノベーション# ブランディング# デザイン思考# メタバース# AR/VR/MR

仕事内容

<お任せする仕事内容> あなたには、広告によるワンストップソリューションで企業や地域の課題解決をお任せします。 <具体的には…> ・折込チラシ、カタログ、パンフレットといった紙媒体による流通小売業を中心とした販売促進支援 ・Web、SNSを活用した企業 ・地方自治体のプロモーション支援 ・リアル、バーチャルのイベントの企画立案~管理・運営 ・3DCGの先端技術を駆使したAR、メタバース、3DCGホログラムによる製造業を中心としたデジタルソリューション <仕事のポイント> 紙媒体を中心としたセールスプロモーション支援からWeb、3DCGの先端技術を駆使したデジタルコンテンツによるソリューション展開など、ディレクターやデザイナーと連携しながら、ニシカワの武器であるクリエイティブスキルやグループ内のリソースをフルに活用してクライアントの課題を解決していただきます。 <将来的に従事する可能性のある仕事内容> 当社業務全般

この仕事で得られるもの

弊社で企画制作した広告を見て、欲しいと思ったものを手にして満足している人、弊社が携わったイベントに参加して楽しんでいる人々の笑顔に触れた時、何物にも代えられない喜びを感じられます。 ワクワクを自ら創り、共有できる。それがこの仕事で得られるものです。

キャリアパス

『これまでの経験・キャリアを遺憾無く発揮でき、評価につながる』 キャリア転職において、職場環境次第で自身のキャリアが活かせなかったというケースも少なくありません。当社では、それまで培ったキャリアを遺憾なく発揮し、短い期間で役職に就くこともできます。自分の実力次第でステップアップができ、その頑張りが認められる評価システムです。

教育支援制度

<教育制度> 〇資格取得奨励制度  既定の資格を取得した際に受講料等の半額を負担する制度。  対象資格は申請によって増加可能。 〇新入社員研修 〇希望者別研修 〇マネジメント研修 〇階層別研修 等

社風・チームの雰囲気

◤風通しの良い職場と、業務や教育において前向きさを尊重する社風◢ 当社の社員は基本的にとても穏やかで前向きです。先輩・後輩間、上司・部下間、役員・社員間でも気軽に相談できる風通しの良さがあります。とはいえ業務にはチームごとに結束が強く、一人では困難なこともチームで乗り越える強さを持っています。 また、社員一人一人の前向きさを尊重し、自分のやりたいことから仕事が生まれてゆくケースも多く見られています。教育制度も整っており、新入社員教育、若手社員教育の他、職種別教育、階層別教育など、自己のスキルアップをできる環境があり、積極的に取り組むことができます。

求める人物像

・自ら率先して行動できる人 ・好奇心旺盛でチャレンジ精神がある人 ・やりとげる責任感を持っている人 ・周囲と協力して行動できる人 ・より良い状態を模索し追求する人

クリティカル思考力発想力チームワーク

募集要件

▼必須 法人営業経験者(2年以上) 広告、企画・制作に興味をお持ちの方 ▼歓迎 ・広告業界経験者 ・無形商材の企画営業経験者 ・集客や認知向上を目的とした企画の立案・提案経験のある方 ・WEB、SNSを活用した販促経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許取得者 なお可

選考プロセス

書類選考(カジュアル面談) ↓ 一次選考(基本的にオンライン) 部門長およびグループリーダーとの面接 ↓ 二次選考(対面) 役員2名との面接


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与詳細

月給制 月給273,000円(基本給202,000円+固定残業代71,000円)~392,000円(基本給290,000円+固定残業代102,000円) ※固定残業代は45h/月、超過分は別途支給 ■昇給: 年2回 業績・査定による ■賞与: 年2回 業績・査定による ■通勤手当:月額36,000円まで支給

勤務時間

フレックス制 フレックスタイム制(5:00~22:00、標準労働時間1日8時間、コアタイムなし)

勤務地詳細

東京都東大和市中央2-827-27 株式会社ニシカワ C館 ※テレワーク併用可

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)/祝 ■年間休日:125日 ■有給休暇:あり(当社規定による) ■休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日

保険・福利厚生制度

▼ 保険制度 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 ▼ 福利厚生 ■独身寮

服装

服装自由(顧客対応時オフィスカジュアル推奨)

受動喫煙防止措置

屋内全面禁煙(喫煙室なし)※屋外に指定喫煙場所あり

株式会社ニシカワ

70年以上の歴史と、未来を見据えた挑戦が混ざり合いシナジーを生み続ける企業へ。

企業情報をみる

事業内容

ニシカワグループは今年で会社設立72周年。「情報加工サービス業」として、印刷物を主体とした「セールスプロモーション事業」、3DCGなどを主体とした「デジタルコンテンツ事業」という2つの事業を柱とし、お客様のお悩み解決に直接響くクリエイティブの力を武器に大手ファストファッション企業や大手ショッピングモール等のあらゆるプロモーションをワンストップで提供しています。 ■セールスプロモーション事業 印刷 / イベント・装飾 / other ■デジタルコンテンツ事業 WEB・SNS / 3DCG / 動画

業種

広告・出版・マスコミ

設立年月

1952年3月

資本金

1億円

代表者

西川 誠一

従業員数

134人

平均年齢

46歳

本社所在地

東京都東大和市高木3丁目351番地1