カスタマーエンジニア(IT機器設定・ヘルプデスク・自社グループへのシステムサポートなど)
事業内容
【介護の現場の負担を減らす】ITの導入から保守管理、運用支援までトータルで支援 介護現場をITで支える。 「ITを導入したいけどよく分からない」 「現場が忙しくて困っている」 「もっと働きやすい環境をつくりたい」 そんな介護業界をITで支えたい。 介護現場で役立つITのことなら、私たちにお任せください。 【事業内容】 介護事業所向けIT関連サービスの提供・運用支援、パソコンなどデバイス機器の販売など、ITの導入から保守管理、運用までをトータルで支援します。
仕事内容
全国、数百ヶ所のSOMPOケアグループ内外の介護施設から届くパソコンに関する質問や故障対応などのヘルプデスク業務と、お客さまが利用するPC、ネットワーク機器の設定・設置、事業所間ネットワークの構築など幅広くサポートします。 【具体的には】 ・ハードウェア、ソフトウェアの導入検証や資産管理等 ・大規模パソコン展開のためのマスターイメージ作成 ・ヘルプデスク業務 └パソコン、周辺機器、睡眠センサーをメインとしたネットワーク機器の総合的な問合せ対応 └電話・遠隔支援ツール・訪問での対応 ・新規事業所開設サポート パソコンおよび周辺機器をメインとしたIT機器の設定・設置 ・トラブルを未然に防ぐ運用・保守の提案 【こんなスキルを活かせます】 ・ベンダーとの折衝力、訪問対応に必要なコミュニケーション能力 ・パソコン大規模展開(マスターイメージ作成・バッチファイル作成・ドメイン参加)などの運用経験 ・Windows AD環境パソコン設定・メンテナンス・サポートのご経験 ・PC(ハード・アプリ)や周辺機器等の導入検証、評価の実務経験 【配属部署情報】 大阪営業所 技術部 技術課 部署構成:課長1名/主任2名/メンバー7名 ※うち3名が大阪営業所所属 課全体の男女比は10:2です。 【セットアップのココがポイント!】 ◎平均年齢37.2歳 ◎業界経験は不要:大切なのは「ITのチカラで人を支えたい」という想い! ◎残業月16時間程度:仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 ◎SOMPOホールディングスの充実した福利厚生制度(保険料割引、社販、SOMPOケアグループ利用優待制度など)
この仕事で得られるもの
・ベンダーとの折衝力、訪問対応に必要なコミュニケーション能力を伸ばせます ・パソコン大規模展開(マスターイメージ作成・バッチファイル作成・ドメイン参加)などの運用経験が身につきます ・Windows AD環境パソコン設定・メンテナンス・サポートの経験が身につきます ・PC(ハード・アプリ)や周辺機器等の導入検証、評価の実務の経験が身につきます
教育支援制度
・研修制度 制度あり グループ統一研修、情報セキュリティ・個人情報保護に関する研修、e-ラーニング、各種メーカー研修 他 ・自己啓発支援制度あり 業務に必要な資格取得に関する会社費用負担
求める人物像
当社が求める人材像は、私たちの大きな使命である「介護の現場で働く人をサポートすること」について一緒にまい進していただける方です。 「介護現場をITで共に支えたい」という想いに共感してくださる方を歓迎します。
募集要件
【求めるスキル】 ▼必須要件 以下①~③のいずれかの経験を2年以上お持ちの方 ①パソコン大規模展開(マスターイメージ作成・バッチファイル作成・ドメイン参加)などの運用経験 ②Windows AD環境パソコン設定・メンテナンス・サポート能力 ③パソコン(OS・ハード・アプリ)、周辺機器等の導入検証、評価の実務経験 ※介護業界でのご経験は不問です。 【学歴】高卒以上 【以下のようなスキルをお持ちの方を歓迎します(歓迎要件)】 ・テクニカルサポートもしくはヘルプデスク業務経験 ・店舗拠点ネットワーク配線構築能力 ・案件管理、プロジェクトリーダー相当の経験
選考プロセス
【STEP 1】応募 【STEP 2】オンライン面談(ZOOMで30分程度) 会社概要や仕事内容の詳細をご説明し、あなたのこれまでの経験についてなどもお伺いさせてください。 この面談では志望動機は不問、応募書類も不要です。 【STEP 3】面接 (1回予定) 配属部門、経営層などによる面接です。 ※オンライン対応可(オンライン面接の場合は、面接が2回の可能性あり) 【STEP 4】内定 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募から内定までは約3週間程度を予定しています。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
試用期間2カ月(待遇面に変更はありません)
給与詳細
想定年収: 400万円〜500万円程度 【給 与】 基本給:200,000~250,000円 月収例:28~34万円程度 ※能力・経験により決定します。 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【各種手当】 地域手当、精皆勤手当、家族手当、シフト勤務手当、在宅勤務手当、資格手当 等 通勤手当(公共交通機関の場合、非課税枠内で 6 か月定期代を支給)
勤務時間
固定時間制 1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間) 標準的な労働時間帯:9:00~18:00(休憩60分) ※時間外労働時間:昨年実績 全社月平均16時間程度
勤務地詳細
株式会社セットアップ 大阪営業所 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番30号 OAPタワー5F JR「桜ノ宮駅」 徒歩10分 JR「大阪天満宮駅」 徒歩10分 Osaka Metro各線「南森町駅」 徒歩10分
休日・休暇
【休日・休暇】 日曜、祝日、土曜(月に応じて公休日数が決められており 公休日を割り当てて月 1 回程度の出勤あり) ※公休日 月9~12日 ※詳細は当社カレンダーによります。(2024年度年間休日日数:115 日) ・年次有給休暇:入社月に応じて入社当日に0日~13日付与 ※有休取得率82% ・リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに5日付与
保険・福利厚生制度
【社会保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 完備 【福利厚生】 定期健康診断、退職金共済、財形貯蓄制度、SOMPOケアグループ利用優待制度、団体扱自動車保険・火災保険・医療・所得、マイホーム紹介制度、心の健康電話相談&対面カウンセリング、社員限定ショッピングサイト、家庭常備薬の斡旋、インフルエンザ予防接種全額助成 など 【退職金制度】あり(中小企業退職金共済) 【定年】65歳
服装
オフィスカジュアル
受動喫煙防止措置
オフィス内禁煙(別途喫煙スペースあり)
株式会社セットアップ
事業内容
介護事業所向けIT関連サービスの提供・運用支援、パソコン等デバイス機器の販売他
業種
・インフラ・ネットワーク・通信・キャリア
・医療・介護
設立年月
2000年9月
資本金
2,500万円
代表者
小川 睦明
従業員数
65人
平均年齢
38歳
本社所在地
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市522-1