【施工管理】オープンハウスグループ/平均年収700万・年間休日122日、完全週休二日制/働きやすさと高収入
事業内容
戸建住宅主軸のハウスメーカーで、当社が手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。
仕事内容
建築図面や現場の状況をもとに必要な工事を計画するところから、建築にかかる予算の算出、建築素材や協力業者の発注、現場に赴いて品質や安全面の確認など、4大管理(安全・品質・工程・原価)を駆使し、工事全般に携わるのが施工管理の仕事です。 ~具体的には~ 【施工前】 ・図面の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り 【施工中】 ・現場での安全・品質・原価・工程管理 ★安全・・・怪我なく業務ができるかチェック ⇒ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全かつ清潔に保てるようにする ★品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック ⇒高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうではお客様の信頼が得られない ★原価・・・予算内できちんと収められるかチェック ⇒段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄がないように ★工程・・・スケジュール内に完成できるかチェック ⇒外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、何かあった際にもスケジュールを再度組み直すことも 【完成後】 ・お客様への引き渡し、アフターフォロー(修繕) ★ある一日の仕事の流れ ◣10:00◥ 現場周り 担当現場を回り、工事が計画通り進捗しているか、事故に繋がるリスクがないか、高い品質の商品ができているかなどを確認します。一度に3~4現場を巡回することもあります。 ◣12:00◥ 現場で職人や業者と打ち合わせ 工事を進める中で生じる計画のズレや、職人からの要望をヒアリングし、完成までに起こる問題を未然に防ぎます。また同時に進捗させる別現場の計画も打ち合わせます。 ◣15:00◥ 帰社後、担当現場の工事工程組み・発注 現場で打ち合わせをした内容を受けて、既存の工程表の再編や新規作成作業を行います。新規に作成した工程表を元に工事の予算を組み、取引業者に必要な各資材の発注をかけます。 ◣16:00◥ 部下との打ち合わせで現場管理状況確認 支店全体の担当物件全てが計画通りに工事完了しお客様の手元に届くよう、自分の管理する現場のみではなく、部下の持つ現場の進捗についても打ち合わせます。 ◣17:00◥ 営業との現場引継ぎのための打ち合わせ 営業が仕入れ、企画した用地で実際に工事を開始させるために、工事現場のプロとしての視点を交えながら打ち合わせを行い、細かい土地の状況や特徴、プランのこだわりなどを把握します。
この仕事で得られるもの
①マネジメント力が磨かれる現場統括 1軒の住宅を完成させるまでに関わる資材メーカーや業者の数は約30社。その担当者全員を自身が立てた計画通りに工事が進捗するようまとめ上げるため、マネジメント能力を磨くことができます。 ②協力会社との深い信頼関係 現場では職人と施工監督がチームを組んで1軒の家を仕上げます。日々のコミュニケーションから、各担当者との深い信頼関係を築くことで最高の住宅が完成します。 ③若手のうちから多くの現場を経験 弊社の特徴は1年目からでも多くの現場を任されることです。未経験でも実践のなかで早くスキルを学ぶことで、豊富な経験を兼ね備え一人前の施工管理者になることができます。
キャリアパス
メンバー→主任→係長→工事長→ブロック長
教育支援制度
OJT研修
社風・チームの雰囲気
毎年、新卒社員も入社しておりますが、中途入社社員も多く、中途入社でも馴染みやすい雰囲気です。
求める人物像
●棟数重視ではなく、本質的な施工管理としての技量・技術を習得したい方 ●休日出勤、残業時間、転勤を心配することなくワークライフバランスを大切にしたい方 ●頑張り・成果が正当に評価される環境で働きたい方 ●業績が安定している企業で、腰を据えて働きたい方
募集要件
★完全未経験歓迎~どなたでもご応募可能です★ ♪採用ページをチェック♪:https://www.hawk-one.jp/recruit/ 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ・不動産会社・ハウスメーカーでのご経験(施工・設計等)をお持ちの方 ・学校で建築を学んでこられた方 ・建築士資格をお持ちの方 ・建築施工管理技士資格をお持ちの方
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒最終面接 選考は2回を予定しておりますが、ご希望に応じて面談を挟むことも可能です
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
有 5ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与詳細
★2025年4月より月給が【3万円】UPします!★ ■想定年収 406万円~500万円 ■月給 290,000円~321,000円 ∟基本給\224,200~\253,000 ∟固定残業代\65,800~\68,000を含む/月 固定残業時間:35時間月相当分 ※超過分は別途支給 ⇓2025年3月まで ■月給 260,000円~392,000円 ∟基本給\203,000~~\305,000 ∟固定残業代\57,000~\87,000を含む/月 固定残業時間:35時間月 ※超過分は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)
勤務時間
固定時間制 08:30~17:00 休憩:1時間 時間外労働:あり
勤務地詳細
埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 の支店いずれか ※勤務地は希望を最大限考慮して決定します ※転居を伴う異動・転勤はありません
休日・休暇
年間休日:122日 ■週休2日制(日曜・祝日+希望日3~5日) ※月間8~9日 ■年末年始休暇(連続8日間) ■夏季休暇(連続8日間) ■有給休暇 ◎入社日より付与いたします! ■看護・介護休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり
保険・福利厚生制度
【福利厚生】 ■昇給・賞与あり ※昇進昇格チャンス年2回あり ■交通費全額支給 ■資格取得支援(該当資格を取得した際、報奨金を支給) ■退職金制度(確定拠出年金) ■各種研修(新人社員研修、実務研修、階層別研修、OJT研修) ■健康保険組合における各種補助(人間ドック、予防接種) ■従業員持株会制度 ■社用車貸与 【加入保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
服装
作業着※貸与あり
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
事業内容
╔═══════════════╗ 実力主義で働きやすい環境 ╚═══════════════╝ 当社は、主に戸建住宅を扱うディベロッパーです。 用地の仕入れ営業から、企画・設計・販売戦略立案・施工管理・リフォームなどの一気通貫体制で事業を行っている住宅の総合プロデューサーです。 平均年齢は、30代後半。 落ち着いた雰囲気の中で幅広い年代の社員が活躍する環境がありながら、20代でも管理職になる社員もいるほど、実力を正当に評価する会社でもあります。 最年少の支店長は26歳、役職者は23歳と、若くから大きな裁量を与えているため、それぞれの目指す分野のプロフェッショナルを目指せます!
業種
・建設・不動産
設立年月
1995年5月
資本金
1.01億円
代表者
大島 健人
従業員数
381人
平均年齢
37歳
本社所在地
〒168-0081 東京都杉並区宮前1-15-13