【事業推進BizDev職】将来の経営陣候補者募集|スタートアップ企業の社長の右腕|未経験からのキャリアチェンジ歓迎◎|レガシー産業DX
事業内容
弊社は、自動車のリサイクルパーツ・リビルドパーツ(再生部品)の卸売と AIによる最適な部品をマッチングさせるプラットフォーム「UZone」のECサイトの開発・運営を行っております。 自動車のリサイクルパーツとは、その名の通り、不要になった車に付いている再利用可能な部品のことです。 今までは、まだ使えるような価値のある自動車部品たちが廃棄処分されてきました。 私たちは、「リサイクルを通じて社会の仕組みを変える」というビジョンのもと そんな「無駄」を「富」に変える、【部品マッチングを図るプラットフォームの構築】を行うベンチャー企業です。
仕事内容
【業務概要】 ■経営企画 社長をはじめとした、経営陣と共に、市場や業界の動向調査を通して情報収集を行っていただき、戦略的な企画や事業計画の策定などのビジネス全体像の経営戦略業務。 ※入社後は、補助的な部分からスタートになりますので、ご安心ください。 ■法人営業 既存のクライアント様との折半からスタートいただきます。 顧客ニーズヒアリング~提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや事業ステージごとに変わる千差万別の課題に対して、定量的に把握し、仮説立てし、検証を行い改善していくソリューション営業を実施いただく想定となります。 ※代表含め2名体制でエンタープライズ(大手)営業のスペシャリストが揃っておりますのでご安心ください。 【業務詳細】 ・ユーザが抱える課題の抽出・解決 ・プラットフォームの利用者拡大の計画 ・DX化促進に必要な人材・事項の思考 とても抽象的ですが、要するに「この事業を成功させるには何をしたらいいか?」を一緒に考え行動する業務を想定しております。
この仕事で得られるもの
【社長と同じ視点で会社を作る面白さ】 パーツワンが目指している「業界DX化のプラットフォーム作り」に 何が必要か、どのような人材をどのように使って事業を勧めていくのが良いか。 そんな、現在私が一人で行っている経営・ビジネスの思考を一緒に行い、 壁打ちをすることでより目指している未来を現実に近づけていきたいと考えています。 【仕事の面白み】 ・事業内容は商社×IT ・VCも認めるマーケットの大きさと、 事業内容の革新性 ・地球温暖化を止めるグリーンビジネス ・DX化・アプリ開発事業も
社風・チームの雰囲気
【会社の文化】 ①愛情 ~仕事だけでなく、周りのことを常に考える組織に~ 時間がかかったとしても、相手のことを考え、導き、共に答えを探す。相手の当事者となり共に考えることが、内面からの成長を実現すると考えています。 ②個性 ~自分の色を発揮する~ 自分の考えを臆することなくアウトプットする。個性あるメンバーが発信するオリジナリティに溢れた意見がこそが、パーツワンが生み出す新たな価値であり、パーツワンらしさです。 ③プロ意識 ~絶えず学び、ベストを尽くす~ 最新の情報を学び、お客様のために仕事として学びを活かせるレベルに昇華させることで、期待以上の価値を提供し続けたいと考えています。
求める人物像
【採用ターゲット】 ・自分の手で事業を創造し、社会にインパクトを与えたい ・責任と自由を両立させ、裁量権をもって働きたい ・意欲的にスピード感をもって働きたい ・思考力を活かして、経営的な立ち回りで 全体を理解して事業を想像したい
募集要件
■必須要件 〜29歳 例外事由:長期勤続によるキャリア形成を目的とし、若年者等を採用するため
選考プロセス
1.カジュアル面談 2. 一次面接 3. 二次面接 4. 最終面接 ※オンライン選考:可 ※必ず一度は弊社に足を運んでいただき、 オフィスや社員の雰囲気を見ていただく時間を取っています。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
6か月 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は変更ありません。
給与詳細
450万~700万円(月収30万円~45万円 うち固定残業代45,600円~71,200円) みなし残業30時間を含む ■固定残業代45,600円 ■充当時間30時間分 ※固定残業代は残業が無い場合も支給。相当時間を超過する場合は別途支給する。 ※前職の給与および能力を考慮します。 上記額にはみなし残業代(月30時間分、45,600円分)を含みます。※超過分は全額支給します。 【年収例】 4,400,000円 / 入社2年目・24歳 5,500,000円 / 入社4年目・26歳
勤務時間
固定時間制 08:45〜18:00 休憩:1時間 時間外労働:あり
勤務地詳細
■住所 東京都渋谷区代々木5-59-5 清水代々木ビル4F ■最寄り駅 『代々木公園』駅 徒歩10分 『代々木八幡』駅 徒歩9分 『参宮橋』駅 徒歩6分 ■リモート不可
休日・休暇
■年間休日110日以上 ・隔週2日 ・祝日有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・有給休暇など
保険・福利厚生制度
・研修制度 ・各種保険 ・インセンティブ ・ランチ代一部支給 ・住宅手当一部支給(条件あり),PCメガネ代補助あり ・グロービス経営大学院(MBA)講座補助 ・エンジニア育成コース ・AWS資格取得補助 ・各種ラーニングマスター補助あり ・健康診断 ・社内ラーニングアプリ利用など
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
事業内容
【自動車業界のプラットフォーム】 自動車リサイクル業界は 日本の中心産業である自動車産業の一部として発展し 約50年が経過しました。 「造る」「使う」 だけの時代から 「使い終わった車を適正処理する」 と言う未来志向の考えに基づき 地球環境保全に寄与すると言う大きな役割を果たしています。 一方で勘、コツ、 経験と言った職人的な発想に頼った仕事が多く 業務は効率化されていない部分が多く残ります。 パーツワンはその「効率化されていない」部分に着目し、 現在「Uzone」というプラットフォームで 自動車業界のDX化推進の先駆者になろうとしています。
業種
・その他
設立年月
2009年11月
資本金
1億円
代表者
長倉 達也
従業員数
30人
平均年齢
26歳
本社所在地
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目59-5清水代々木ビル4F