キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

ソリューション提案営業/ソフトウエア×サービスの両軸で会計領域のDX化や課題解決を支援しませんか?

法人営業
500〜800万円
東京都
株式会社ディーバ
更新日: 2024/12/23

事業内容

株式会社ディーバは、ミッションとして「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」を掲げ、自社ソフトウエアと多様なサービスによってお客様のグループ経営、連結決算開示領域を支えています。 ソフトウエア事業は、1997年の創業から自社プロダクトの連結会計システム「DivaSystem」シリーズを提供しています。サービス事業は、決算業務アウトソーシング(BPO)、グローバル資金管理支援(TMS)、会計コンサルティングの3つのサービスを提供し、お客様の財務会計領域を中心としたグループ経営体制の高度化を支援しています。

仕事内容

■概要 グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューションや連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。 ■詳細: ・リードに対するアポイント創出~商談~受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案  Lアップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動  Lオンラインセミナーの企画・運営  LDM作成 等 ※座学やロールプレイング、OJTを通じて未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。 ■顧客層: お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 ■扱う商材: 会計上の様々な課題に対して、システムやサービス、新規開発ソリューションの提案活動に関与していただきます。 また、総合的にソリューションを提供することで、株主・経営者・社員の三位一体の経営を推進し、日本の上場企業の企業価値の向上に貢献していただきます。 ①DivaSystem 業界トップシェアの連結会計システムです。 上場企業で経理に携わる方に対する認知は抜群で、自信を持って提案できる主力製品です。 お客様がシステムを用いて解決したい課題は多岐に渡るため、その課題解決に至るプロセスを創造し、システム導入後の未来を提案いただきます。 ②決算BPOサービス 毎年20%以上で成長しているサービスです。 残業時間削減や業務効率化などの表面的な課題ではなく、業務の俗人化や不安定な決算体制などお客様の根本的な原因にアプローチを行い、お客様の課題解決に寄与していただきます。 ③TMS(トレジャリーマネジメントシステム) 企業がグローバルで資金情報を一元管理、有効活用する(財務高度化)ための仕組みです。 財務高度化はお客様自身で進め方をイメージできていないケースも多いため、客様と伴走して課題の具体化からロードマップの作成などを行っていただきます。 ④Trinity Board 取締役会に関する様々な情報を集約できるサービスです。 Trinity Boardは取締役会の議論や意思決定の高度化、運営負担の軽減や効率化、セキュリティーの向上が可能となり、取締役会とその運営に関する課題解決を推進していただきます。 ※出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」連結会計管理ソフト 市場占有率推移(パッケージ)2011~2020年度実績 ITR「IT Market View:予算・経費・サブスクリプション管理市場2022」連結会計市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2021年度予測)

この仕事で得られるもの

エンタープライズ企業を攻略する無形商材×BtoB営業として最高峰の挑戦機会  →各業界を代表するリーディングカンパニーの経営層/事業責任者(CFO)が抱えるニーズを把握し、幅広い選択肢の中から解決に向けた提案が行えます。 ・営業のキャリアUPで目指す経営視点が身につく  →営業としてキャリアを積んだ先では経営層が目指す立場になり得ます。その際に会計上の視点が身についていると、単に「売り」だけでなく固定費、変動費等会社全体を押さえたコストコントロールが可能な能力が身につきます。シンプルな営業力だけでない、+αの能力を身につけられます。

キャリアパス

メンバーから参画してもらい、1年~1年半で独り立ちをしてもらいます。 入社後の想定キャリアパス 3年~4年でグループ長。 4年~5年で課長。 7年~10年で部長。 ※しっかりと実績に合った評価をいたします

社風・チームの雰囲気

組織全体が共通の目的やビジョンに向かって働く雰囲気があります。個人の成果だけでなく、チーム全体で協力しながら目的達成を目指しています。 上下関係問わずメンバー間のコミュニケーションが活発で、意見や情報の共有、相談等が行き交う文化のため、中途入社の方でも一人で問題を抱え込みづらい環境です。

求める人物像

・各業界を代表するリーディングカンパニーの経営層/事業責任者(CFO)が抱えるニーズに対し課題解決の提案が行いたい方 ・会社とともに自らも事業を牽引・拡大していこうという意欲がある方 ・アバントグループが掲げる【Open(謙虚さ、誠実さ)】、【Value(他社貢献の姿勢)】、【Stretch(成長し続ける志向)】を兼ね備える方

募集要件

必須要件 ・1年以上の営業経験者(会計・IT以外の異業種出身も歓迎) 歓迎要件 ・チームマネジメント経験 ・エンタープライズ向けの営業経験

選考プロセス

書類選考→カジュアル面談→最終面談 ※選考によってはフローが一部変更となる場合がございます。


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:あり ・定年制度:あり

試用期間

・あり(3か月間) ・試用期間中の業務内容に相違なし

給与詳細

■想定年収 450万円~650万円 月給制 月給 285,715円~406,250円 月給¥285,715~¥406,250 基本給¥227,848~¥329,114 固定残業代¥53,402~¥77,136を含む/月 ※固定時間30時間/月 ※超過分は別途支給 ■賞与実績:年2回

勤務時間

フレックス制 ・就業時間:09:00~18:00 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり(平均月30時間以内) フレックス導入 ・コアタイム:11:00~15:00

勤務地詳細

▼ 本社 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号新宿アイランドタワー42階・43階 西新宿駅直結

休日・休暇

完全週休2日制

保険・福利厚生制度

【諸手当】 通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月) 【社会保険】 各種完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 【福利厚生】 従業員持株会(奨励金+20%) 、従業員向け譲渡制限付き株式付与制度(RS信託)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、関東ITソフトウエア健保組合の各種福利厚生、その他福利厚生施策(水サーバー無料、新入社員歓迎ランチ費、健康診断オプション補助、病児保育ベビーシッター補助、クラブ活動支援制度、永年勤続表彰など)

服装

スーツ着用

受動喫煙防止措置

当社は全面禁煙となります。(本社入居ビルの共有喫煙所は屋外にあり)

株式会社ディーバ

お客様の企業価値向上に貢献するプロ集団。連結決算・開示支援を軸に事業を展開

企業情報をみる

事業内容

連結会計システム「DivaSystem LCA」および関連製品の開発のほか、 連結決算業務・単体決算業務などのアウトソーシング事業を手掛け、情報開示を通じた企業の価値創造プロセスを総合的に支援。

業種

Webサービス・モバイルアプリ

その他

設立年月

2017年8月

資本金

1億円

代表者

永田 玄

従業員数

550人

平均年齢

31歳

本社所在地

〒163-1343 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43階