【人材紹介営業/RA】奨学金返済支援の新規事業/全国の有名大学や大手企業提携◎
事業内容
弊社の新規事業である奨学金返済支援事業の推進メンバーを募集します。 新規事業を通して、社会をより良くしたいと思っている方におススメの職種です。
仕事内容
メインの業務としては、奨学金返済支援の「リクルーティングアドバイザー業務」をお任せします。 2024年3月に始まった日本初の新規事業ですので、営業だけでなくマーケティングや事業戦略立案など、チームメンバーとともに主体的に取り組んでいただきたいと考えています。 【主な業務内容】 ・法人への営業活動(弊社既存顧客および既存リードを中心にアプローチ) ・求職者(奨学生)の集客活動 ・本サービスのマーケティング・プロモーション活動 ・事業戦略立案・実行 ・奨学金を返済している求職者へのキャリア支援
この仕事で得られるもの
【本ポジションで身につくこと】 ・0→1で新たなものを作り出す経験 ・1→10の推進経験 ・法人営業の経験 ・HR領域に関する知見やスキル、ノウハウ ・人材開発、組織開発に関する知見、スキル、ノウハウ等
求める人物像
・弊社の企業理念に共感している方 ・チームとしてより良い成果を出すことの出来る方 ・お客様のために、仲間のために、最後まであきらめずにやりきる力を持った方
募集要件
▼ 必須要件 ・本事業に対して当事者意識をもって取り組める方 ・本事業のビジョンに共感いただける方 ・toB無形商材の提案経験2年以上 例) ・人材派遣、人材紹介 ・広告媒体 ・教育、福利厚生 ・BPO、アウトソーシング、コールセンター運営 ・デジタルマーケティング 上記の提案経験者の方は、これまで以上に顧客への課題解決に貢献できます。 ▼ 歓迎要件 ・リクルーティングアドバイザーの経験
選考プロセス
1. 書類選考 2. 一次面接(オンライン) 3. 最終面接(対面) ※選考回数はスケジュール等の都合により、減る場合増える場合がございます。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容に相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・基本給 :202,508円~279,698円 ・月給 :266,000円~367,000円 -------------------------------- ・固定残業時間:40時間 ・固定残業代 :63,492円~87,302円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 -------------------------------- ・昇降給:年2回(半期ごとの業績による) ・賞与:年2回(3月・9月)
勤務時間
固定時間制 ・就業時間:9:00~18:00 ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり
勤務地詳細
東京都千代田区 九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階 市ケ谷駅徒歩8分 九段下駅徒歩10分
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇(12/30~1/4) マイデイ(誕生月)休暇 夏季休暇(7~9月)・冬季休暇(12~2月)各3日ずつ 慶弔休暇 結婚休暇、配偶者出産休暇 出産・育児休暇(実績あり) 介護休暇 年次有給休暇
保険・福利厚生制度
・各種社会保険完備 ・奨学金代理返還制度 ・DC(確定拠出年金)制度 ・Behavior制度(最優秀社員にトロフィー&報奨金を贈呈) ・MVP/MVS/新人賞表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ・リカレント教育支援制度 ・リファラル採用報奨金 ・社内公募/FA制度 ・バースデイギフト ・こころプロジェクト(社員が登録した記念日等に花をお届けします) ・カフェスペース完備(給茶機・コーヒーサーバー・オフィスグリコ・惣菜ケータリング) ・社内書籍、ビジネス書読み放題 ・歓迎会手当、オレンジ手当 ・交通費全額支給(正社員給与規程に準じる) ・社用PCスマホ貸与 ・定期健康診断 ・慶弔見舞金(結婚・出産等) ・インセンティブ制度(毎月)
服装
ビジネスカジュアル/訪問時はスーツ着用
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
事業内容
組織・⼈事コンサルティング事業 奨学金返済支援事業(奨学金バンク) 企業における従業員の採⽤⼿続及び教育研修業務の受託 インターネット等を利⽤した各種情報提供サービス
業種
・コンサルティング
・Webサービス・モバイルアプリ
・人材
設立年月
2006年1月
資本金
5,000万円
代表者
⼤野順也
従業員数
65人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒102-0074 東京都千代⽥区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階