【Web開発エンジニア】残業9.7h/大手国内メーカーの開発・組み込み系からのキャリアチェンジOK
事業内容
当社では、クライアントや社会の本質的な問題解決を目指しており、 社員に対し顧客に「言うべきことを言う」スタイルの開発パートナーであることをお願いしております。 ※エントリーいただける方は、是非、当社ホームページの「ビジョン」をご一読ください! ◆技術的トピック ・アジア太平洋地域の急成長企業のランキング(FT High-Growth Companies Asia-Pacific 2023(トップ500社中353位)にランクイン ・上流工程から参画している案件74% ・プライム案件88% ・エンジニア同士で指名しあって評価を行う制度を用いています ◆働き方 ・月の平均残業時間が9.7h ・入社時に有休が5日間付与 ・月あたり1万円までのスキルアップ費用を事前申請なしで利用可能(返却不要の書籍、サーバー代) ・マッサージ、グリーン車、岩盤浴、サウナなど会社が半額負担
仕事内容
マネジャーやリーダー、同僚と一緒に、クラウド上で稼働するWebサービスの設計・開発をおこなっていただきます。 スキルやキャッチアップレベルに応じて対応可能な作業をお任せします。 プロジェクトの規模としては、数名から数十名まで対応など、幅広いスケールのプロジェクトが動いています。 (年間予算は数百万〜数億円規模) 【具体的には】 ・受託開発プロジェクトでの設計、開発作業 ・自社製品の設計、開発作業 【案件例】 国内大手化学メーカー、電力小売企業様、国内シェアNo1SaaS企業様の開発、新規有望ベンチャーのSaaS開発等 【募集背景】 事業拡大につき、人員拡大中です。 フィナンシャル・タイムズが主催するアジア太平洋地域の急成長企業のランキング(FT High-Growth Companies Asia-Pacific 2023)にランクインしました。 SHIFT社やfreee社などもランクインしており、アジア太平洋地域で急成長を遂げている企業をランキング化したものです。 このことにより更なる案件増を見込んでおります。 【入社後のフロー】 自己学習ベースでの研修カリキュラムを実施していただきます。 また、入社後は定期的にフォロー面談を実施し、不安点の解消・よりスムーズな立ち上がりを支援していきます。 【開発環境】 環境:AWS、GCP、Salesforce、Heroku 言語:JavaScript(React.js、Vue.js)、Node.js、Java、Python、Go、PHP DB:PostgreSQL、MySQL、Redis、MongoDB バージョン管理:Git プロジェクト管理:Backlog チャット:Slack 支給マシーン:MacBook Pro プロジェクト状況により日次もしくは週次での定例MTGをおこない、進捗状況や問題点の共有、お客さまの状況の共有をおこなっています。 MTGで時間を消費しないよう、なるべくチャットやプロジェクト管理サービス上でコミュニケーションを実施したり、落ち着いているプロジェクトについては必要に応じて打ち合わせを設定しています。 なるべく自由に意見がいえる雰囲気になるよう、心がけています。
この仕事で得られるもの
・新しい技術にチャレンジできます ・お客さまと直接会話する機会があり、お客さまや社会への貢献を身近に感じることができます
教育支援制度
◆安心の教育体制 約2~3か月間、課題と学習を繰り返し行っていただきます。 課題に対して先輩エンジニアが週2回、フィードバックの時間を設けてレクチャーをしますので自身の学習の進み具合に対して具体的にアドバイスをいたします! 課題を反復することで力をつけ、安心してプロジェクトに参画することができます。 スキルアップ費用を月に1万円まで利用可能! 社内外の研修等の参加、勉強会の開催推奨 資格受験費用の負担や合格祝い 他にもエンジニアが必要だというものがあれば、随時検討して取り入れていきます。
社風・チームの雰囲気
◆配属部署 クラウドソリューション部 24名 ◆平均的なチーム構成 平均3名程度で開発をおこなっております。 1プロジェクトの単位期間はおよそ6カ月くらいです。
求める人物像
・カスタマーの要望や希望を拾い上げる開発 ・プライム案件に関わりたい方 ・チーム開発で成長したい方
募集要件
▼ 必須要件 ・Webシステムの開発経験(実装実務含む) 実務1年以上 ▼ 歓迎要件 ・サーバサイド・フロントサイド両方での開発経験 ・チームに対する業務改善としての提案実績
選考プロセス
カジュアル面談(担当:エンジニアメンバー) ▼ 面接(担当:代表取締役) ▼ 適性検査 ※ロジカルシンキングを図るスキルテストあり。 SPIなどの事前準備が必要なものではありませんので、ご安心ください。 結果もご希望に応じて開示しています! ▼ オファー面談あり ▼ 内定 ◉選考では、弊社ビジョンに共感していただけるかどうかに重きを置いてお話させていただいております。 ※面談選考は全てオンラインでの対応となります! ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
あり(3ヶ月)
給与詳細
・給与形態:月給 ・月給 :約32万〜40万円 -------------------------------- ・昇給(1回 / 年) ・賞与あり(2回 / 年)
勤務時間
裁量労働制 専門業務型裁量労働制(1日8時間) 休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均9.7時間/月
勤務地詳細
東京都千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階 転勤はありません。 ▼最寄り駅 岩本町駅 まで徒歩2分 秋葉原駅 まで徒歩4分 入社から3か月間は週3出社、その後は週1出社のハイブリッドワークを想定しています。 <変更範囲> 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
休日・休暇
・完全週休2日制 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
保険・福利厚生制度
▼ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ▼福利厚生 リラクゼーション(マッサージ、整体、岩盤浴) グリーン車代金の半額補助
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
株式会社ソリューションウェア
事業内容
電力小売業向けシステム事業 受託サービス ・電力CIS(顧客管理・料金計算システム)の構築・運用 ・卒FIT向け買取料金計算システムの構築・運用 ・電力トラッキングシステムの構築・運用 Salesforce事業 ・構築サービス ・改善支援サービス ・Sales Cloud ・Service Cloud ・Pardot ・TableauCRM ・Platform(Lightning / Classic) ・Heroku ・各種AppExchange掲載アプリ その他事業 ・業務システム開発 ・パッケージソフト・SaaS開発
業種
・ソフトウェア
設立年月
2014年6月
資本金
1,000万円
代表者
佐藤 冬彦
従業員数
23人
平均年齢
33歳
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階