キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

インサイドセールス/リーダー候補/SaaS/未経験者OK/リモート可

法人営業
480〜600万円
東京都
jinjer株式会社
更新日: 2025/04/09

事業内容

■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」 ジンジャーは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事労務の効率化を支援するクラウドサービスです。 人事労務に関わるすべてのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各システムでの情報の登録や変更の手間を削減します。 ■サービスサイト https://hcm-jinjer.com/

# DX# 業務効率化# 雇用・人材問題# サブスクリプション

仕事内容

マーケティング部が獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、商談機会を創出していただきます。 【具体的な業務内容】 インサイドセールスとはSaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。 インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。 単にリードを商談化をすれば良い、のではなく商談の質・量双に関わる『コントロールセンター』のような働きをします。 インサイドセールスの目標達成は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため 地道で泥臭い仕事でもやり切る力、業務カイゼン力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。 50名を超える規模でインサイドセールスを行っており、 更なる生産性の向上に向けて日々組織内でも「変化」と「挑戦」が行われています。

この仕事で得られるもの

・お客様や組織、プロダクトに対して熱量が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨できる環境です。 ・THE MODEL型組織の司令塔的存在となる「次世代のインサイドセールス組織」の実現に向けた試行錯誤を経験できます。 ・新しいアプローチや仕組みの変更に対して前向きで機会が生まれ続ける事業環境のため、実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。

キャリアパス

■マネジメントに挑戦 ■ジョブチャレ(社内公募制)で他部署に挑戦 https://jobs.jinjer.co.jp/blog/post-4335/

教育支援制度

入社後1ヶ月間は、イネーブルメントによる研修を実施しています。

求める人物像

【こんな方welcome】 ・組織変化のスピードや大きさを楽しみながら働ける方 ・組織およびお客様からの期待を超えることにやりがいを感じる方 ・成果やお客様への価値貢献のために学ぶ努力ができる方 ・「なぜできないのか」ではなく「どうやったらできるのか」を考えられる方 ・組織やお客様の課題を自分ゴトとして捉えて解決に向けて思考できる方

分析思考力顧客志向行動力

募集要件

応募資格(必須) 新規営業経験2年以上(個人・法人、商材の有形・無形は問わず) 応募資格(歓迎) ・SaaSのインサイド/オンラインセールス経験 ・Salesforceの利用経験 ・The Modelの理解がある方 ・メンバー/組織マネジメントの経験

選考プロセス

書類選考 → 面接2回~3回 → 内定 → オファー面談 ※選考フローは上記を予定しておりますが状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。


雇用形態

・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり

試用期間

あり 試用期間3ヶ月(使用期間中の条件変更はありません)

給与詳細

■ 月給制 480万円~600万円 (想定年収) 年収480万の場合 月収40万(基本給29.5万+職務手当10.5万) 年収600万の場合 月収50万(基本給36.9万+職務手当13.1万) ※ご経験・能力によって等級と金額を決定します ※固定残業代45時間分を含む(45時間を超える時間外労働時間分は別途支給) ■昇給 2回(5月、11月)

勤務時間

フレックス制 ■フレックスタイム制 / 標準労働時間1日8時間 ※コアタイム<10:00~16:00> ※休憩時間<60分>

勤務地詳細

■東京本社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿 17F・18F 出社とリモートのハイブリットとなります。 例:週3日出社、週2日リモート

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇(入社日に5日、6ヶ月後に5日付与) ・リフレッシュ休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・Hugタッチ休暇 └子供の入学式や卒業式、発表会など、「成長を見逃したくないタイミング」で、特別休暇を取得できる制度です。  中学校入学前までのお子様を持つ社員に対して、入学式や卒業式、運動会、授業参観などの行事への参加を理由に事前に申し出ることによって利用できます。

保険・福利厚生制度

▼ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ▼ 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度 ・育児サポート手当(月上限5万円) └育児休業から復職される方のお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で、  認可保育所に預けられず、無認可保育所等に預けざるを得ない場合の保育料の負担を月額上限5万円まで支給支援しています ・jinjer福利厚生 └飲食店、映画館、各種サービスの優待割引で利用できる福利厚生アプリ ■その他・行事 ・定例会 ・社員総会(年1回)

服装

オフィスカジュアル

受動喫煙防止措置

・屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)

jinjer株式会社

事業内容

クラウド型人事労務システム「ジンジャー」 「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つにまとめて管理できるクラウド型人事労務システムです。 人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。

業種

ソフトウェア

設立年月

2021年10月

資本金

51.445億円

代表者

冨永 健

従業員数

473人

平均年齢

29歳

本社所在地

東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿