【三冠達成!】SaaS*AIを活用し、人事が抱える課題に向き合う人事コンサルタントポジション
事業内容
■当社について 当社(株式会社ギブリー)は、生成AI・業務自動化・HR×Techの領域で複数のSaaSを自社開発し、OpenAI公式パートナーおよびMicrosoft認定パートナーとして国内外の生成AI導入支援をリードし、CTOが7人在籍しています。2025年にインド拠点の設立、すでに20ヵ国超の多国籍チームによるプロダクト開発を通じてグローバル展開も加速させています。英語を活用したい方・グローバルな環境や風土で働きたい方にもおすすめかもしれません。 生成AIをコア技術とする事業部門では、生成AIの企業内活用SaaSを国内最速リリースし、1年で350社導入。マイクロソフト社と連携、生成AI領域では有名になってきています。 導入企業は大手企業が多く、社会にインパクトを与えたい方にもご参画いただきたいと考えています。 例:日清食品ホールディングス株式会社・日産自動車株式会社・株式会社ニトリ・オルビス株式会社・住友商事株式会社・サントリーホールディングス株式会社・ロート製薬株式会社など
仕事内容
■業務概要 ・顧客の採用課題をはじめとする人事が抱える課題に向き合うコンサルタント(マネージャー候補)ポジションとなります。 ・自社SaaS/ソリューションを課題に合わせて大手企業を中心に上流から下流まで提案を行います。 ・デリバリー業務/PM/プロジェクトを実際に遂行し、成果物をクライアントに提供まで行います。提案から実行、成果物の納品までを含み、クライアントの課題解決を支援する活動全体を担っていただきますが、スキル経験に応じたミッションを最初はお任せします。 ■事業面白さ 「採用・人事領域の本質的な課題」に対して、単なる提案にとどまらず、自社SaaSや多様なソリューションを駆使しながら、上流設計から実行・成果創出まで一気通貫で関われる点にあります。クライアントの多くが大手企業であるため、社会的インパクトの大きい変革プロジェクトをリードできるチャンスがあり、人事コンサルとしての専門性と、事業開発・サービス進化にも直結する実行力を同時に鍛えることができます。また、提案したアイデアが現場に実装され、成果物として形になるプロセスを見届けられるため、「絵を描くだけで終わらない」ダイナミズムを体感できます。 ■具体的な業務内容(担当業務内容) 既存の大手クライアントを中心に、顧客から寄せられる相談・要望に対して、自社が保有するテクノロジーやアセットを活かしたコンサルティング提案/実行支援を行います。 新規開拓よりも、すでに関係性のある顧客との中長期的なリレーションをベースに、「どんなことができるか」を構造的に整理・提案していくスタイルでコンサルティングやPMOを実施していきます。End to Endで企画構想から実行支援まで一気通貫で業務経験ができます。 <主な業務内容> ・クライアントの要望や課題のヒアリング、仮説構築、課題の構造化 ・自社の生成AIやHR領域の包括的なサービス等を活かした施策立案・提案 ・社内のAIエンジニア・デザイナー等との連携による提案内容の具体化 ・プロジェクトマネジメント(PMO)として、実行フェーズの推進・進捗管理 ・顧客との信頼関係をベースにしたリテンションおよびアップセル提案 ・技術・社会動向に基づいた継続的な新テーマの探索と提案
この仕事で得られるもの
●「採用・人事領域の本質的な課題」に対して、単なる提案にとどまらず、自社SaaSや多様なソリューションを駆使しながら、上流設計から実行・成果創出まで一気通貫で関われる点 ●クライアントの多くが大手企業・転職市場価値の高いエンプラ経験を高めることができる点 ●社会的インパクトの大きい変革プロジェクトをリードできるチャンスがあり、人事コンサルとしての専門性と、事業開発・サービス進化にも直結する実行力を同時に鍛えることができる点。
キャリアパス
●成果を残していただければ役員/採用マネージャー/CHRO/HRBP/組織開発など複数のキャリアを描けるのが弊社の特徴です。
社風・チームの雰囲気
<共に働くメンバー> 外資系コンサルティングファーム出身の責任者のもとで、仮説構築力・構造化力・テクノロジーのビジネス活用スキルなど、実戦で通用する思考・実行力を学びながら、圧倒的に成長できる環境です。コンサル未経験の方のメンバーも、最前線で活躍しております。
求める人物像
◎現時点ではすべて該当しなくても構いません! ・ビジネスパーソンとして大きく成長したい人 ・世の中に新しい価値提供をしたい人 ・何でもやってみようという意欲がある人 ・自身の成長に責任を持ちチャレンジしたい人 ・「生成AI×経営変革」に興味があり、新しい価値提供に熱意がある方 ・顧客視点を持ちながら、事業成長への強い当事者意識を持てる方 ・営業という枠にとらわれず、プロジェクト型の業務に前向きな方 ・複雑な環境下で仮説を立て、周囲を巻き込んで動ける方
募集要件
【必須】 以下いずれかのご経験 ・人事領域に関するご経験 ・コンサルティングファーム、もしくは事業会社での企画/プロジェクト推進経験 ・SaaSのご経験 ・エンジニア領域に関する知見 ・Sler、エンジニアとしてのご経験 ・AIやDXの可能性に強い興味関心があり、組織改革、人事や経営課題にアプローチをしたい方 【歓迎】 ・新規事業立案経験 ・インサイドセールスやフィールドセールスの立ち上げ経験および管理経験(リードナーチャリングから商談化、受注までのフローの設計) ・MAの活用経験 ・セミナーやWebinarなどでのプレゼンテーションスキル ※こちらは一例として「HRTech部門_育成ソリューション事業_セールス」における募集要件です。 ※各Salesポジションごとの募集要件は異なりますのでご了承ください。
選考プロセス
1.書類選考 2.オンライン面接2回 3.渋谷オフィスでの代表との最終面接 4.内定 ◎面接官:人事or現場、役員、社長 ◎選考期間:1ヶ月程度
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
<試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の業務内容に相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・月給:450,000~1,250,000円 -------------------------------- ・固定残業時間:45時間 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※上記の給与は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。 <評価制度> ■評価・昇進・昇給年4回! ■インセンティブ賞与制度あり! 年4回の評価のタイミングで、個人成績に応じて支給。
勤務時間
固定時間制 9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間あり) ※勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり) ※フレックス・時短勤務相談可
勤務地詳細
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F 【アクセス】 各線「渋谷駅」より徒歩7分 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分 ※リモートワーク(上長許可制)相談可
休日・休暇
◎年間休日120日 完全週休2日制・祝日・年末年始休暇(4日間) ◎休暇制度 有給休暇・慶弔休暇・特別休暇・出産休暇・育児休暇・生理休暇
保険・福利厚生制度
◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・ギブリーに配属の場合:関東ITソフトウェア健保 ・ギブリーコンサルティングに配属の場合:協会けんぽ(2026年に関東ITソフトウェア健保に切替予定) ◎家族手当(扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円) ◎結婚祝い金 ◎交通費 ◎定期健康診断 ◎年2回全社員総会・表彰 ◎Track Trainingで57コース以上受講可(プログラミング・AI等) ◎法人GAI 利用可(ChatGPT有料と同等) ◎PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ) ◎オフィスグリコ・フリードリンク ◎マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート ◎部活動補助
服装
オフィスカジュアル
受動喫煙防止措置
・喫煙所あり ・喫煙所以外全面禁煙
株式会社ギブリー
事業内容
HRテック事業(Track) マーケティングDX事業(DECA・マーケGAI) オペレーションDX事業(MANA・法人GAI) AI開発支援事業(Givery AI Lab) サイバーセキュリティ事業
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・ソフトウェア
設立年月
2009年4月
資本金
5,000万円
代表者
井手 高志
従業員数
581人
平均年齢
31歳
本社所在地
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル8F