マーケティング/BizOps|Web3×ライブ配信アプリ「Palmu」
事業内容
【心をつなぐライブ配信アプリ “Palmu” 】 ライブ配信サービスは、その瞬間、その場所で人と人がつながり、つながることで、日常生活にはない、ちょっとした、でもかけがえのない「幸せ」を感じることができます。私たちは、Palmuを通して、様々なライバーやリスナーが共創するたくさんの熱狂コミュニティを形成していくこと、そういった心と心のつながりが生まれる事業開発を行っており、世界中の人々に幸せの光を灯す企業となることを目指しています。
仕事内容
【業務内容】 <デジタルマーケティング施策の立案から実行> ・広告予算に応じたデジマ施策の立案から実行、改善 ・代理店マネジメントやインハウス運用の選択、実行 <ライバー事務所とのプラットフォーム戦略の推進> ・新規事務所の開拓 ・既存事務所のコンサルティング ・その他関連する業務 <palmuのエコシステム構築の戦略立案と推進> ・ライバー・事務所報酬制度の設計 ・トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計 <アプリ内イベントの企画と実行> ・イベントの実施戦略・方針策定 ・新規イベントの企画立案、実行 ・新規イベント実施に必要なプライズの開拓、調達、交渉 ・イベントの品質管理 ・イベントを効率的に運用するための業務改善 ・チームリード、マネジメント業務 <コミュニティマネジメント> ・様々なモチベーションのユーザーさんと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係を築く ・ユーザーヒアリングや実態調査をもとに課題やインサイトを整理し、本質的で長期的な計画を描きつつ目先の目標を設定する ・サービスやユーザーの状況を踏まえた広告の方針や出向量のディレクション ・SNSやCSでのユーザーコミュニケーションのディレクション ・長期的な計画を踏まえた新しい取り組みの企画・設計・推進 ・必要に応じて社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを進行管理
この仕事で得られるもの
・ユーザーからのリアルな声を元に、サービス全体の改善施策を設計できる ・コミュニティを軸にユーザーと社内全体を繋ぐ役割として、サービス全体にインパクトある仕事ができる ・ロングテールサービスを目指して、サービス課題の本質に向き合うことができる ・個々が輝くサービスの成長に関わることで、目の前のユーザーの人生を前向きにする手触り感ある仕事ができる ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる
求める人物像
ポジション・職種に関わらず、ライブ配信プラットフォーム領域での事業開発にやりがいを感じ、ユーザーの人生の転機に関わる、世界中の人々に幸せの光を灯すことに喜びを感じる方と一緒に取り組んでいきたいため、オープンポジションでの募集となっています。
募集要件
▼ 必須要件 ・toCサービス事業経験、またはtoCサービスへの理解のある方 ・チームリード経験 ▼ 歓迎要件 ・業務に関係する各分野について、自ら学習できる姿勢 ・複数のプロジェクトを同時並行で実行した経験 ・他者を巻き込んで物事を円滑に動かしていくコミュニケーション能力 ・ITサービスやエンタメ事業での企画提案~実行まで携わった経験 ・グロースフェーズかつ新規性の高い領域・事業で、サービスの成長にコミットした経験
選考プロセス
1. 書類選考 2. 一次面接 3. 二次面接 4. 最終面接 ※オンライン選考:可
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容の相違なし
給与詳細
・給与形態:月給 ・月給333,334円~625,000円 -------------------------------- ※上記には、固定残業代(45時間分:87,000円~162,600円)含みます ※時間超過分については別途支給いたします。
勤務時間
フレックス制 フルフレックス ・休憩時間:1時間 ・時間外労働:あり(平均月15~20時間)
勤務地詳細
▼ 本社 〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階 働き方:在宅&出社のハイブリット
休日・休暇
完全週休二日制(土曜日及び日曜日) 国民の祝日 年末年始(12/31から1/3) その他会社が指定する日
保険・福利厚生制度
▼ 保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
服装
自由
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙(喫煙室指定場所にあり)
株式会社Light
事業内容
ライブ配信アプリ「Palmu」の運営
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
設立年月
2020年4月
資本金
390万円
代表者
金 靖征
従業員数
40人
平均年齢
29歳
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階 グロース虎ノ門 Room6