【販促企画】IP~インフルエンサーまで幅広/在宅勤務可/有給消化率76%
事業内容
エクスクリエは親会社である株式会社クロス・マーケティンググループが目指す「マーケティングDX パートナー」におけるデジタルマーケティングの事業領域を担います。 マーケティング戦略の立案からリサーチ、広告、セールスプロモーション、SNSマーケティングの実行、クリエイティブ、エンタテイメントコンテンツの活用まで、充実したサービスラインアップでクライアントの商品・サービスのマーケティング課題を解決し、事業の成長に貢献することを目指します。
仕事内容
クライアントの商品の宣伝に関するキャンペーンのディレクション業務をお任せします。 Xのハッシュタグキャンペーンや写真コンテストなど…普段SNSで目にするようなキャンペーンの運営がメインとなります。 ・商品のキャンペーンのアイデアを考え、実際に行うまでの流れをサポート ・お店やイベントで使う宣伝グッズ(ポスターやチラシなど)の企画・制作の進行 ・宣伝活動全体の計画や進行の管理 ・キャンペーンに関する問い合わせ窓口や事務局の運営 ・営業担当に同行しての打ち合わせサポート など
この仕事で得られるもの
・大手の代理店では営業担当がお客様とのやりとりを担うことが多いですが、当社ではディレクターも直接お客様と会って話をする機会があります。そのため、お客様の反応をその場で感じたり、すぐに要望を聞いて動くことができる環境です。 ・自社で開発をしているツールを使ってお仕事をするので、お客様の細かい要望にも柔軟に対応することができます。 ・キャンペーンにとどまらず、グループ会社と協力して、アニメやキャラクターを活用したキャンペーンや、インフルエンサー使った宣伝など、いろいろな切り口からプロモーションを提案することができます。
教育支援制度
入社後はインフラ部門や各サービス部門の責任者からのレクチャーを通じて、当社のサービス全体への理解を深めていただきます。 その後、営業研修としてOJT形式で実務に取り組んでいただきます。 メンターとなる先輩社員がマンツーマンで業務をサポートするため、実際の案件に携わりながら業務の流れを着実に習得できます。
求める人物像
・変化を前向きに受け止め、楽しみながら柔軟に対応できる方
募集要件
・何かしらのディレクションのご経験のある方(企画の進行管理など)
選考プロセス
1次WEB面接(MGR)→適正テスト→最終面接(役員・本部長) ※候補者によりフローが変わる可能性もございます
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:あり ・定年制度:あり
試用期間
有(3か月) ※試用期間中の待遇に変更なし
給与詳細
月給:285,300円~385,700円 ├基本給:231,100円~312,400円 └固定残業代(30時間分):54,200円~73,300円 ※固定残業時間超過分は別途支給 賞与実績:年2回(2月・8月) 昇給:年1回
勤務時間
フレックス制 9:30~18:30(コアタイム:9:30~15:00)
勤務地詳細
〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F ※京王新線 初台駅 直結
休日・休暇
年間休日125日 ・完全週休2日(土・日)、祝日 ・夏季休暇/年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産/育児/介護休暇 ・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで ・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与
保険・福利厚生制度
・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金 ・社内表彰金(Golden Cross Award) ・結婚祝い金…最大50,000円支給(試用期間中は対象外) ・出産祝い金…20,000円支給(試用期間中は対象外) ・永年勤続祝い金…勤続10年毎に100,000円支給 ※勤続30年まで ・Cリーグ(サークル活動)支援金 ・社内懇親会費…部署内の親睦を深めて頂くための福利厚生費 ・TJKベネフィット…保養施設、特別割引(旅行・レストラン・スポーツジムetc…) ・オフィスコンビニ ・社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備 ・屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
株式会社エクスクリエ
事業内容
エクスクリエは親会社である株式会社クロス・マーケティンググループが目指す「マーケティングDX パートナー」におけるデジタルマーケティングの事業領域を担います。 マーケティング戦略の立案からリサーチ、広告、セールスプロモーション、SNSマーケティングの実行、クリエイティブ、エンタテイメントコンテンツの活用まで、充実したサービスラインアップでクライアントの商品・サービスのマーケティング課題を解決し、事業の成長に貢献することを目指します。
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
設立年月
1972年3月
資本金
4.94億円
代表者
高栖 祐介
従業員数
160人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F