上場企業の経理メンバー募集!/ハイブリッドワーク&フレックス勤務
事業内容
◆◇自社SaaSプロダクト「カイクラ」◇◆ 企業様の「お客様とのコミュニケーション」をITの力でサポートする、 クラウドシステムを開発・運用・販売しています。 電話、メール、SMSなど、連絡方法が多様化している昨今、 お客様との「会話(コミュニケーション)」のデータを一括で管理することに苦労している企業様は少なくありません。 シンカの「カイクラ」は、それらのデータを一元管理できるだけではなく、 企業様の「お客様とのコミュニケーションコスト」を3分の1まで減らすことのできるクラウドシステムです。
仕事内容
◎職務内容 2024年3月にグロース市場へ上場しました。 上場企業としての経理部門の体制強化を図るため、メンバーを募集します。 ◎職務詳細 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、経費精算等)に係る業務 ・決算業務(月次、四半期、年次)を取り纏める財務会計業務 ・開示資料(決算短信、有価証券報告書等)作成に関する業務 ・監査法人対応 ・税理士対応 ・IPO後の体制及びオペレーション構築 ・予実管理等の管理会計業務 ・内部統制(J-SOX) ※これまでのご経験・スキルを考慮の上、できるところからお任せします。 ◎配属先 財務経理部経理グループ ■配属先の編成 部長(50代):アパレル業界→2024年シンカにジョイン。 GM(40代):人材業界→2021年シンカにジョイン。 財務経理部では業務知識・経験ともに豊富なベテランから20代の若手まで幅広く活躍中。また全社的に中途入社者も多く在籍しているため年次や経歴関係なく意見を交換できるフラットな雰囲気が確立されています。 ◎入社後の流れ。 半年ほどかけOJTの中で、日次・月次の仕訳業務を中心に経験を積みながら、業務に慣れていきます。ゆくゆくは各部署ごとの経理業務、財務など業務の精度を高めつつ、徐々に業務領域を広げていただきます。 ■プロダクト 「カイクラ」とは、コミュニケーションプラットフォーム。 コールセンターで使われるシステム「CTI」とクラウド技術を融合させた、当社独自プロダクトです。 プロダクトページ! https://kaiwa.cloud/ ■プロダクトの魅力 ・クライアントとエンドユーザー間のコミュニケーションの課題やリソースを解決できる。 ・独自性が高く、競合がほぼありません。 ・継続率が高い!「99.8%」 ※2023年12月時点 「コールセンターシステム(インバウンド)部門」の「Good Service」「カスタマイズ性No.1」に選ばれました! ■働きやすさ フレックスタイム制を導入しているので、ワーキングパパママさんも多く、働きやすい環境が整っています! ■募集背景 2024年3月27日に上場いたしました!今後更に組織拡大のための人員増員をいたします! どんな仕事か 中小企業(SMB)からエンタープライズ企業(大企業, エンプラ)まで、商談先の規模は様々。 企業における、会話トラブルの課題を自社プロダクト「カイクラ」の導入で、解決を目指しています。
この仕事で得られるもの
◾今まさに成長中のベンチャー企業で、裁量権を与えられ、会社を大きくする主力メンバーのひとりとして、関連部署と連携しながら経営や売上に貢献できることを実感できます。 ◾比較的ライフワークバランスが取れており、長く安定して働きやすい環境です。
社風・チームの雰囲気
「会話をクラウドでおもしろく」=「カイクラ」 のサービスを提供しているからこそ、社内でのコミュニケーションや、雑談を大切にしています。 オフィス内には会話があふれています! ・18時以降はリフレッシュスペースを開放 リフレッシュスペースには大きなプロジェクターがあるので、 好きなアーティストのライブビューイングや、スポーツ観戦などで、ON/OFF切り替えて働けます。 ・カフェスペース コーヒー・お菓子が無料なので、カフェスペースに立ち寄ったタイミングで、メンバー同士のコミュニケーションが生まれやすい環境にしています。
求める人物像
・ 謙虚、素直な方 ・ 責任感を持って対応できる方 ・ 自ら進んで質問や疑問を聞ける方 ・ まずはやってみるという前向きな姿勢 ・社内、社外問わず積極的にコミュニケーションをとれる方
募集要件
【必須スキル】 ・月次決算を組める方 ・年次決算のサポート経験 【歓迎経験 ・予実管理経験 ・日商簿記検定2級 ・上場企業での経理経験がある方 ・上場後の経理体制強化に携わってみたい挑戦意欲のある方 ・ ITツール / ITサービスを活用して業務を遂行した経験(例:Slack等のチャットツール、Google Workspace等)
選考プロセス
カジュアル面談 1. 書類選考 2. 一次面接 3. 適性検査 4. 最終面接 ※オンライン選考:可
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:なし
試用期間
・あり(3ヶ月) ・試用期間中の業務内容・待遇面の相違なし
給与詳細
年収:400万円 ~ 499万円 月給:334,000円~417,000円 固定残業代:45,550円~56,775円(20時間分)超過分は別途支給 ※年に2回人事評価を実施しています。 給与改定は2月、8月です。
勤務時間
フレックス制 標準労働時間1日8時間 コアタイム :11:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~20:00 休憩時間:60分
勤務地詳細
▼ 本社 東京都千代田区神田錦町三丁目17番地 廣瀬ビル10F 【アクセス】 ■東西線「竹橋」駅から徒歩4分 ■半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町」駅から徒歩7分
休日・休暇
• 完全週休2日制(土・日) • 祝日 • 年末年始休暇 • 有給休暇(入社月に応じて入社日に最大10日付与) • 慶弔休暇 •アニバーサリー休暇 •子の看護休暇 •生理休暇 •介護休暇 •育児目的休暇 •NPO活動休暇 •骨髄バンクドナー登録休暇
保険・福利厚生制度
▼ 保険制度 • 厚生年金・労災保険・雇用保険・健康保険(ITS) ▼ 福利厚生 • 通勤交通費(上限4万円/月) • 通信手当(3,000円/月) •クラブ活動補助 •ワクワクランチ •リファラル制度(条件あり) •コーヒー、ウォーターサーバー無料 •健康診断 •インフルエンザ予防接種(会社負担) •従業員持株会(奨励金率50%) ・お弁当補助
服装
服装自由です!
受動喫煙防止措置
屋外のみ指定箇所にて喫煙可
事業内容
1. ITを活用したシステム企画・開発及び運用 2. クラウドサービス商品の企画・開発及び販売、運用 3. ITサービス利用のコンサルティング
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・コンサルティング
設立年月
2014年1月
資本金
3.82億円
代表者
江尻 高宏
従業員数
81人
平均年齢
37.9歳
本社所在地
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F