【業界未経験歓迎】広告掲載メディア様に対してのマーケティングコンサルをお任せします!#フレックス#リモート
事業内容
■パフォーマンスマーケティング事業 ・成果報酬型広告 「ACCESSTRADE」 ・モバイルウィンドウ ・マーケティングSaas「SiteLead」 成果報酬型のWeb広告を中心に展開しています。 ただ広告を表示させれば良いということではなく、広告主様やメディア様のニーズを把握し、ユーザーに商品・サービスの価値を感じてもらい「商品の購入」や「会員登録」「資料請求」といったアクションを起こしてもらうことで、利害関係者全員にWinを創出しています。 またマーケティングの支援ができるツールとして「SiteLead」の提供も行っています。ヒートマップ分析とポップアップ機能をメインとし、Webサイトの改善までできるようなサービスを提供しています。
仕事内容
▼仕事内容 インタースペースの中核事業である成果報酬型広告「アクセストレード」において、 広告掲載メディア様へのコンサルティング営業をお任せします。 ▼プロダクト アクセストレードは、広告掲載メディアを訪問したユーザー様が会員登録や商品購入などの広告主様が設定した条件を満たしたときに広告費が発生する成果報酬型のWeb広告サービスのプロダクトでです。 2001年から20年以上の実績があるサービスで、累計登録メディア数は86万サイトを越えており、ジャンルを問わず様々な広告主様、メディア様にご利用いただいています。 ▼関わるクライアント アクセストレードにご登録をいただき、アフィリエイト広告を掲載して下さるメディア様に向けての コンサルティング営業となります。 メディア様の属性は様々で、個人のアフィリエイター様から大規模Webメディア様、まで幅広くお取引をさせていただいています。 ▼具体的な業務内容 当社の取扱広告商材の掲載面の開拓や、既存顧客への広告収益最大化のご提案を行います。 具体的には・・・ ①新規開拓 当社で取引のないメディア様へ広告掲載のメリットを提案し顧客の開拓を行っていただきます。 ②既存担当メディアの広告収益拡大 既存メディア様への広告掲載の新規掲載提案や、すでに掲載されている広告よりも収益性の高い企画を立案し実施に向け顧客に提案を行っていただきます。 <成果創出までの業務フロー> 新規開拓の場合 ・ターゲットとなる市場(広告)を選定 ・選定した広告の獲得ユーザーのペルソナを想定 └広告主営業担当と連携し、広告主が獲得したいユーザー層を明確化します ・ターゲティングしたユーザーがいる媒体属性や媒体を選定し、ターゲットリスト化 ・取引のない顧客の場合は、メール・電話を利用しアプローチ ・接点が持てた顧客のメリットを考えた提案実施(商談) ・実施意向の回収ができた場合は、広告主担当へ掲載内容の提案 ・広告主から実施OKが出た場合は実装(NGの場合は企画練り直し) ・広告の掲載開始 私たちが対峙するのはメディア様ですが、別部門に広告主担当もおり、社内で密な連携をすることで受注率も上がります。 社内で協力して受注に向けた企画立案と提案が行え、苦労して練った企画が受注につながった際の喜びを日々経験できます。 メディアの収益座組や戦略の立て方などを学ぶことができ、顧客と一緒に自分が成長できる点はメンバーの多くがやりがいに感じています。 <アクセストレードでメディア営業をするメリット> ・取扱カテゴリや広告数が幅広く、顧客に合わせて最適な広告が選択できます。 ・運営20年と老舗の会社なので、知名度も実績もあります。 ・運営20年の間に蓄積できたノウハウやデータを用いた提案で他社差別化が図れ、自分の提案スキルの獲得にもつながります。
この仕事で得られるもの
「成果報酬型のWeb広告サービス」というビジネスモデルであるため、広告効果によるお客さまの商品・サービスの売り上げアップが、当社の売り上げにも不可欠です。そのため、いかにお客様のビジネスの成功に貢献できるかを常に意識し、パートナーとしてお客様と一緒に成長していくというマインドを養うことができます。
社風・チームの雰囲気
▼配属事業部 パフォーマンスマーケティング事業部 メディア局 ECサービスメディアグループ ▼構成 マネージャー 1名 リーダー 2名 サブリーダー 3名 メンバー 6名 ECジャンル(通販事業者)、サービスジャンル(人材、通信、美容、恋婚活等の事業者)の広告を掲載するメディア様へのコンサルティングを行うグループです。
求める人物像
・「なぜ?」を深堀して考えられるロジカルな方 ・トレンドのWebサービスへの興味・関心度が高い方 ・状況に応じて物事を判断、提案する柔軟性のある方 ・自己反省をし、クライアントの成果や自己成長に向けて行動できる方
募集要件
【必須要件】 法人顧客への提案型営業経験 └顧客の状況に合わせ、最適な提案を考え実行した経験のある方 営業目標の継続達成経験 └自身の目標から逆算し、行動計画をたて目標を達成してこられた方 【歓迎要件】 ・マネジメントの経験 ・KPI等目標達成のためにPDCAサイクルを回した経験 ・クライアントの課題に対し、提案を考え実行した経験
選考プロセス
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ※1週間以内 ※ご希望に応じてカジュアル面談からスタートすることも可能です ▼【STEP2】1次選考 ▼【STEP3】2次選考+適性検査+カルチャーマッチ検査 ▼【STEP4】内定 ! ◆内定までは2~3週間を予定しております
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
試用期間3か月(条件変動なし)
給与詳細
■月給:300,300円~402,550円 基本給:229,000円~307,000円 定額残業手当:71,300円~95,550円(月40時間該当分、超過分は全額支給) ※これまでの経験、給与を十分に考慮して決定致します。 ※賞与 年2回(6月、12月) ※昇給・昇格 年2回(1月、7月)
勤務時間
フレックス制 コアタイム:10:30~16:30 標準労働時間:8時間
勤務地詳細
■東京/東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル □東京本社/各線「新宿」駅より徒歩10分 大江戸線「都庁前」駅より徒歩3分
休日・休暇
≪年間休日120日以上≫ └カレンダー通りのお休みです ■完全週休2日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(5日間/いつでも取得可) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産休・育休制度
保険・福利厚生制度
フレックスタイム制 標準労働時間8時間 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇テレワーク・在宅OK(週2日以上の出社、週3日以内のテレワークが可能) ◇副業制度あり ◇出社時の交通費支給(月上限6万円、100km圏内かつ所要時間2時間以内の場合) ◇資格取得支援 ◇福利厚生サービス加入 ◇社員持株会制度あり ◇時短勤務制度あり ◇社内無料マッサージあり ◇表彰制度 ◇社内公募制度 ◇社内相談窓口あり ◇社内禁煙、ビル内に専用の喫煙室あり ◇シッター補助制度提携 ◇社内のノウハウ共有勉強会 ◇社内ランチ補助制度 ◇書籍購入支援
服装
服装自由
受動喫煙防止措置
社内禁煙、ビル内に専用の喫煙室あり
株式会社インタースペース
事業内容
①パフォーマンスマーケティング事業 ・アフェリエイトサービス「アクセストレード」 ・DXソリューションサービス「モバイルウィンドウ」 ・Webサイト改善SaaS「SiteLead」 ②メディア事業 ・ママ向け情報サイト「ママスタ」 ・ヨガ&ビューティオンラインニュースメディア「ヨガジャーナルオンライン」 ・学習塾検索サイト「塾シル」 ほか ③海外事業
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・Web広告・Webメディア
・その他
設立年月
1999年11月
資本金
9.847億円
代表者
河端 伸一郎
従業員数
414人
平均年齢
36歳
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル8階