【リーダー候補】IT人材コンサルタント営業|創業13期目の成長中ベンチャー|直近3年で217.8%|事業をつくる経験をしたい方歓迎◎
事業内容
ビジョン「ひとの可能性を開花する企業であり続ける」 パーパス「テクノロジーとクリエイティブの力でDEIを推進する」 この2点を実現するため、ひと×技術を主軸として事業を運営しています。 募集ポジション:QDXコンサルティング事業部では、 人手不足解消と技術力向上のため、システム開発・WEB制作などを通して、クライアントへのDX支援に取り組んでいます。 クリエイティブとテクノロジー両軸でサポートできることが当社の強みです。 営業メンバーと技術メンバーがチームとなり、顧客の課題解決に向けて伴走します。 社内での開発だけでなくクライアント案件に携わることで、社内全体の技術力を上げていくこと、 またより多くの技術者との協働を通して、技術者の社会的地位の向上と還元を目指します。 また、地方創生や教育といった側面からのアプローチも増やしており、 HR×テクノロジーの領域で常に新たな挑戦を進めています。
仕事内容
■業務内容 「DXを進めたい」「もっといいサービスをつくりたい」 そんな企業の声に耳を傾け、最適なチームや人材、開発体制を一緒に考える仕事です。 ただ“人材を紹介する”だけではなく、技術者のキャリア形成を一緒に考えたり、プロジェクトの立ち上げを支援したりと、企業とエンジニア、どちらにとっても“価値を最大化するマッチング”を目指します。 現在はITエンジニア領域の人材提案が中心ですが、今後は技術支援やコンサルティングなど、より幅広い課題解決にも関わっていけるポジションです。 営業未経験の方も、現場でのOJTや先輩のフォローがあるので安心して成長できます。 未経験から始めたメンバーもたくさん活躍しています! ■具体的には: ◎クライアントへの課題ヒアリングおよび課題抽出(既存8:新規2) ◎各種開発・制作ニーズに合わせた改善提案、技術者とのすり合わせ ◎プロジェクトのスケジュール調整・進捗管理 ◎技術者との面談、キャリア形成に向けての相談・調整 など “ただ売る営業”ではなく、“人と人、事業と技術をつなぐ仕事” 誰かのキャリアと、誰かの事業の未来を支える。そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
この仕事で得られるもの
・ニーズや課題感にあわせて自ら考え実行し、営業としてのスキルアップができます ・チーム~事業のマネジメントに早期からチャレンジできる機会があります ・顧客と技術者双方と向き合い、技術提案だけでなく長期的な課題解決に寄与できる ・社内のエンジニアのキャリア形成と向き合い伴走するポジションです ・IT領域未経験でも知識習得し、長期キャリアに活かすことが可能です ・開発やインフラ~クリエイティブまで網羅しているため、ワンストップで提案が可能です
キャリアパス
◇幅広いキャリアの選択肢が特長です◇ ・チームリーダーや事業責任者、役員への早期登用実績あり ・営業だけでなく広報や採用業務など、ご志向により幅広く挑戦できる ・マネジメント育成やノウハウシェアの機会が豊富 ・新たなプロジェクトの公募が多く、入社年次に関係なく挑戦する機会がある 役員や代表との距離感も近く、中長期的なキャリアが相談できるのは、この企業規模ならでは。 これまでの経験を活かし、活躍の場をぜひ広げてください!
教育支援制度
◇人的資本への投資と強化「HRオクタゴン」プロジェクトを運用◇ ・メンバーそれぞれがパフォーマンスを最大化するための環境を整備 ・社内のカルチャー浸透と、定量定性両面の評価制度 ■具体的な施策 ・定期勉強会や資格取得支援 ・幹部育成に向けた「SAKURUG塾」の開催 ・マネージャーやリーダーからのナレッジシェア ・外部講師を招いたDEIラーニング ・外部インプット複数(企業団体サミットや学生イベントへの参加、地方自治体との交流など)
社風・チームの雰囲気
営業メンバーは現在15名程。少人数のチームを組み取り組んでいます。 20代が多く活躍しており、リーダー抜擢や新規プロジェクトのアサイン等、年次関係なく成長できる環境です。 平均残業20h以内、産育休やDEIに関しても力を入れています。 メンバーのパフォーマンスを最大化し、多様なキャリアや働き方を実現できるよう、組織づくりの目線で取り組んでいるメンバーが多い環境です。 ポジションの垣根を超えたコミュニケーションも盛んなため、 新しい可能性やチャンスを得ることに楽しさを見出し、ジョブチェンジに繋がるケースもあります。 成長したい・挑戦したい気持ちを大切に、積極的に業務をお任せしていきます。
求める人物像
・当社のビジョン「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」に共感できる方 ・人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方 ・自ら考え、行動できる方 ・スピード感をもって仕事を進めるのが好きな方 ・チームで熱量を伝播し取り組むことがモチベーションになる方
募集要件
ー業界未経験からのご応募歓迎ー 新卒採用で培った教育ノウハウ・土壌があります。 ITスキルや知見は入社後にキャッチアップいただけます 【必須スキル】※以下いずれか必須 ・1年以上の営業経験、またはコンサルティング経験(個人法人問わず) ・チームや組織のマネジメント経験 ・新たな提案や構築などに自ら取り組み試行錯誤した経験 ※学歴不問 【歓迎スキル】 ・IT系、人材業界での営業経験のある方
選考プロセス
▼書類選考 ▼WEB面接(1~2回) ▼対面最終面接(渋谷本社) ▼内定 <選考スケジュール> ■応募から内定までは最短2週間。面接日や入社日はご相談に応じます。 ■応募から1ヶ月以内に入社することが可能です。 ■在職中の方は入社時期についてご相談ください。
雇用形態
・正社員 ・雇用期間の定め:なし ・定年制度:あり
試用期間
あり(3ヶ月) その他の条件に変更はありません。
給与詳細
月給375,000円~500,000円 上記月給には固定残業代45時間分(月96,196円~128,098円)を含みます。 固定残業時間超過分は別途支給します。 年齢・能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します。 ※別途決算賞与あり ー各種手当ー 通勤交通費(規定あり) 時間外手当
勤務時間
固定時間制 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※平均残業時間は月15h程度
勤務地詳細
渋谷駅から徒歩5分以内 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F ※転勤なし ※クライアント先への出向などはございません
休日・休暇
【年間休日120日以上】 完全週休二日制(土・日)、祝日 年次有給休暇(入社時に10日付与:所定労働日数により変動あり) 特別休暇(慶弔・生理・看護・介護) リフレッシュ休暇 妊活休暇 他
保険・福利厚生制度
■福利厚生 昇給年1回 決算賞与年1回 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 健康診断 インフルエンザ予防接種補助 ピル補助(規定あり) 資格取得支援 社宅・家賃補助制度(規定あり) 部活動補助(規定あり) 書籍購入・貸出制度 短時間フレックスタイム制度(時短勤務利用時、要相談) 慶弔見舞金制度 独立支援制度 ワーケーション支援制度 パートナーシップ支援制度 ■文化 みらい会議(経営方針の決定/意見交換) SAKURUG塾(セミナー/研修) 抜擢人事(社内公募制度) マネジメント育成プログラム 社内勉強会(技術共有、DEIラーニングなど) 産休・育休取得実績あり MVP表彰、カルチャー賞 代表1on1 懇親会 その他 少人数ランチ、達成者食事会など 各種社内イベント
服装
スーツもしくはオフィスカジュアル
受動喫煙防止措置
原則室内禁煙(ビル内喫煙専用室設置)
事業内容
■QDXコンサルティング営業(業務委託でWeb開発をするDX支援) 人手不足解消と技術力向上のため、システム開発・WEB制作などを通して、クライアントへのDX支援に取り組んでいます。 営業と技術メンバーがチームとなり、顧客の課題解決に向けて伴走します。 ■Sangoport営業(採用・組織支援) 人材不足の企業と潜在的なタレント人材を繋ぎ、双方の新たな選択肢を提供しています。 様々な境遇により活躍の機会を掴めずにいる求職者の想いを叶えることで、社会全体の人手不足解消へ向けて取り組んでいます。
業種
・Webサービス・モバイルアプリ
・Web制作・Webデザイン
・人材
設立年月
2012年10月
資本金
5,000万円
代表者
遠藤 洋之
従業員数
87人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル17F