トレノケート株式会社
トレノケート株式会社
■学びと挑戦で、自分を超える■
■学びと挑戦で、自分を超える■
トレノケートは、「世界を変える『人』を育てる」というビジョンを掲げ、学びを通じて新しい可能性を広げる人材育成に取り組んでいます。 当社は成長を求める意欲的な方にとって、自己実現を叶えるためのプラットフォームです。挑戦を通じてスキルアップを目指しながらも、働く環境が整い、無理なく自分らしいキャリアを築けるバランスの良さが特徴です。 安心感のある基盤の上で、新たな挑戦を、私たちと一緒に始めませんか?
こんな人が働いています
■Business■
私たちはITとビジネススキルのトレーニングや教育ソリューションを提供し、お客様の事業戦略を実現するためのIT人材育成を支援しています。 IT技術は日進月歩で発展します。技術の担い手としてITエンジニアには、最新の知識とスキルが必要です。IT業界の成長には人材の成長が欠かせません。私たちは創業より約30年、IT人材育成を主軸としたサービスを提供し、IT業界とともに成長しています。 お客様の人材に関する課題を解決するために、人材育成のプロフェッショナルとして、最適なトレーニングの組み合わせをご提案できます。
■Dates■
〇年間お取引企業 約1,400社(2024年12月現在) 〇提供コース数 1,600以上(2024年12月現在) 〇コース受講者数 年間約7.1万人(2024年12月現在) 〇世界の拠点数 22の国と地域 〇男女比 男性:53% 女性:47% 〇女性の管理職比率 47% 〇社員定着率 過去3年の平均は、約94% 〇職種構成 講師(インストラクター):29% 営業:25% サービスサポート:20% マーケティング:10% 管理:9% 経営:7% 〇受賞実績 ・世界で最も優れたIT研修企業20社 5年連続で選出 ・総務省主催「テレワーク先駆者百選」選出実績あり
■働く環境■
〇リモートワーク 雇用形態、職種に関わらず、多くの従業員が自宅からのリモートワークを活用しています。 必要に応じてオフィス出社とリモートワークを組み合わせてハイブリッドで業務している人がほとんどです。 「個人で裁量をもって働ける」と、従業員からも好意的な声がよくあがっています! また、会社が契約している、全国にあるシェアオフィスも利用可能。 〇フレックスタイム 働く時間を調整することができ育児・介護に伴う短時間勤務制度も用意されています。 〇成長支援 仕事に必要な資格取得やスキルアップのために、当社の研修やeラーニングの受講が可能です。
■働きがい■
お客様に提案をする——そう聞くと、「すでに課題が明確になっている相手に、最適な研修を紹介する」ようなイメージを持つかもしれません。 けれど、私たちの営業が向き合うのは、“課題そのものがまだ見えていない状態”であることもしばしば。 提案の出発点は、「何を提案するか」ではなく、「どんな課題があるのか」を一緒に探ること。 だからこそ、商談ではヒアリングに多くの時間をかけ、場合によっては他社事例や社内講師の知見も交えながら、丁寧に対話を重ねていきます。 お客様とともに、課題を掘り下げ、提案し、実施し、振り返る。 “売って終わり”ではなく、“一緒に育てる”営業としてのキャリアをスタートさせませんか?
トレノケート株式会社
■学びと挑戦で、自分を超える■
事業内容
IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成 (ソリューションの概要)
業種
- 人材
設立年月
1995年12月
資本金
1億円
代表者
早津 昌夫
従業員数
167人
平均年齢
43歳
本社所在地
〒163-6020 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー20・27階
こんな人が働いています
トレノケート株式会社
■学びと挑戦で、自分を超える■
事業内容
IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成 (ソリューションの概要)
業種
- 人材
設立年月
1995年12月
資本金
1億円
代表者
早津 昌夫
従業員数
167人
平均年齢
43歳
本社所在地
〒163-6020 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー20・27階