株式会社スクリプト
株式会社スクリプト
『公私ともに充実であれ』
『公私ともに充実であれ』
◎【スクリプトの意味】 SCRIPTの意味は『脚本』です。決められた役割を演じる演者ではなく、新しい世界を創造する脚本家であろうという思いを込め、社名にしました。 ITスキルと業務知識の両方を兼ね備えたスペシャリスト集団として、お客様からの厚い信頼を獲得しています。 30年間培ってきた知識、技術を活かし最適なソリューション提供を行うことが私たちの使命です。 ◎【スクリプトの想い】 『公私ともに充実であれ』という企業理念のもと、社員を大切にし、WLBのとれた働きやすい会社づくりに力を入れています。 一人一人が自立しながらも個性を尊重し、誰でも自由闊達な意見交換ができるのびのびとした職場です。
こんな人が働いています
選考希望の方へのメッセージ
上流から下流までの全ての工程に携われます。新規導入や開発、運用保守まで幅広く手掛けていますので、自分のやりたいことをやれる環境があります。 また、終業後、休日含め、任意の社員交流を積極的に実施しています。最近では、駅伝に20名ほどの社員が参加し、チームを組んで楽しく競い合いました。他にもボルダリングやキャンプ、BBQなどもあります。 IT業界ではありますが、スポーツイベントに興味がある社員が多いので、体を動かすことが好きな人が向いている会社だと思います。 仕事、プライベート、共に充実させたい方のご応募をお待ちしています!
株式会社スクリプト
『公私ともに充実であれ』
事業内容
SAP導入コンサルティング Salesforce導入コンサルティング アプリケーションソフト開発 システム保守、業務支援 教育/トレーニング 労働者派遣事業 (労働者派遣許可番号:派13-308487 派遣マージン率等)
業種
- コンサルティング
- Web制作・Webデザイン
設立年月
1995年3月
資本金
5,000万円
代表者
中島 仁
従業員数
73人
平均年齢
30歳
本社所在地
〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F
こんな人が働いています
株式会社スクリプト
『公私ともに充実であれ』
事業内容
SAP導入コンサルティング Salesforce導入コンサルティング アプリケーションソフト開発 システム保守、業務支援 教育/トレーニング 労働者派遣事業 (労働者派遣許可番号:派13-308487 派遣マージン率等)
業種
- コンサルティング
- Web制作・Webデザイン
設立年月
1995年3月
資本金
5,000万円
代表者
中島 仁
従業員数
73人
平均年齢
30歳
本社所在地
〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F