株式会社LIG
株式会社LIG
LIFE IS GOOD for Customer
LIFE IS GOOD for Customer
目まぐるしく変化するデジタル社会の中で、お客様だけでなく、なにより私たち自身が進化を止めてはならないと考えています。 真面目に、愚直に、お客様と向き合いながら、一人ひとりがプロとして情熱やこだわり、思いやりをもって、クロス・ファンクショナル・チームとして事業部を越えた連携を通じ日々成長し続けます。 そしてその成長の先で、より多くのお客様にDX人材を提供し、お客様やエンドユーザーがよりGOODに生きることができる未来を目指します。
こんな人が働いています
LIGの事業内容
私たちは「DX with Global Team」を掲げ、デザインの知見とグローバルな開発体制を強みに4つの事業領域を展開しています。 ■Technology フィリピン・ベトナムにある開発拠点と連携し、サービス開発やアプリ開発、パッケージ導入などをおこなっています。 ■Design Webマーケティングを戦略立案から制作、運用までお手伝いしています。 ■Contents Marketing メディアコンサルティングをはじめ、記事広告の企画制作、バナー制作、広告運用をおこなっています。 ■Digital Education Webクリエイタースクールを運営しています。
LIGはなぜ社会に存在するのか
「DX人材の提供・育成で、顧客の課題を解決する」 DX市場は、規模は拡大しているにもかかわらず人材は年々足りなくなることが予測されている歪なマーケットです。 そんな市場に対し、私たちは「グローバルリソース × クリエイティブ」という強みを発揮し、IT・デジタル人材不足という大きな課題に立ち向かいます。 海外の高度なIT技術者とチームを組み、さまざまなプロジェクトで品質を向上させる。 独自のカリキュラムで、次世代のクリエイターを育成・輩出する。 さらに社内でも若手IT人材の育成に力点をおき、課題解決に臨みます。
LIGはどこを目指すのか
「DX支援マーケットの基盤になる」 目まぐるしく変化するデジタル社会のなかで、お客さまだけではなく、なにより私たち自身が進化を止めてはならないと考えています。 真面目に、愚直に、お客さまと向き合いながら一人ひとりがプロとして情熱やこだわり、思いやりをもってクロス・ファンクショナル・チームとして事業部を超えた連携を通じ、日々成長し続けます。 そしてその成長の先で、より多くのお客さまにDX人材を提供し、お客さまやエンドユーザーがよりGoodに生きることができる未来を目指します。
株式会社LIG
LIFE IS GOOD for Customer
事業内容
■DX支援事業 システム開発・アプリ開発 Webサイト・グラフィック制作 ■マーケティング支援事業 オウンドメディア「LIGブログ」運営 記事広告制作 広告運用代行 ■HR事業 Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」運営 転職エージェント「ReNew by LIG AGENT」運営 オンライン動画学習サービス「リグアカ」運営 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307560
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- Web制作・Webデザイン
- その他
設立年月
2007年6月
資本金
1,000万円
代表者
大山 智弘
従業員数
230人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒111-0056 東京都台東区小島2丁目20−11
こんな人が働いています
株式会社LIG
LIFE IS GOOD for Customer
事業内容
■DX支援事業 システム開発・アプリ開発 Webサイト・グラフィック制作 ■マーケティング支援事業 オウンドメディア「LIGブログ」運営 記事広告制作 広告運用代行 ■HR事業 Webクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」運営 転職エージェント「ReNew by LIG AGENT」運営 オンライン動画学習サービス「リグアカ」運営 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307560
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- Web制作・Webデザイン
- その他
設立年月
2007年6月
資本金
1,000万円
代表者
大山 智弘
従業員数
230人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒111-0056 東京都台東区小島2丁目20−11