Inagora株式会社
Inagora株式会社
世界中の方々へ日本の商品を届けたい
世界中の方々へ日本の商品を届けたい
Inagoraは「コンテンツ制作」「マーケティング」「物流」「決済」等、越境ECに関わる全てのサービスをワンストップで提供している日中のハイブリッドベンチャー企業です。 同社のプラットフォーム事業では越境ECショッピングアプリ『豌豆公主(ワンドウ)』を運営。今後も越境EC事業の加速とさらなるグローバル進出を図ります。 ■私たちが解決したい問題■ 現在は中国を中心に日本の商品の販売を行い、販売・物流網に関して豊富なノウハウを積み上げてきました。この積み重ねたノウハウを活用しさらに海外エリアを拡大し、日本の商品の魅力を伝える架け橋のような存在になっていきたいです。
こんな人が働いています
Inagoraについて
■ミッション■ 「ショッピングに国境はない」 日本の優れた商品やサービスを、中国を始めとする世界のお客様に提供することがInagora(インアゴーラ)のMissionです。 ■差別化/強み■ 千葉県松戸市と中国国内に倉庫を構えているため、商品の販売から物流までを自社で完結できるのが、当社ならではの強みです。 中国でライブコマースやインフルエンサーを活用した集客をするなど、マーケティング力にも強みがあります。 また代表の翁は中国出身で大手総合商社での勤務を経て独立。これまでにいくつも起業をしており、とても仲間を大切にしてくださる人情味がある優しい人柄で、アイデアも豊富な人物です。
Inagora株式会社
世界中の方々へ日本の商品を届けたい
事業内容
Inagora株式会社は「ショッピングに国境はない」をミッションに、日本の優れた商品、サービスを世界のお客様に提供しています。 インターネットを通じて中国を中心に海外展開する越境EC事業および上記に伴う海外マーケティング、物流、コンテンツ制作など複合的な付帯事業を行っています。
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- 小売・物流・倉庫
設立年月
2014年12月
資本金
1億円
代表者
翁 永飆
従業員数
170人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒108-0014 東京都港区芝4丁目1−28 PMO田町Ⅲビル2F
こんな人が働いています
Inagora株式会社
世界中の方々へ日本の商品を届けたい
事業内容
Inagora株式会社は「ショッピングに国境はない」をミッションに、日本の優れた商品、サービスを世界のお客様に提供しています。 インターネットを通じて中国を中心に海外展開する越境EC事業および上記に伴う海外マーケティング、物流、コンテンツ制作など複合的な付帯事業を行っています。
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- 小売・物流・倉庫
設立年月
2014年12月
資本金
1億円
代表者
翁 永飆
従業員数
170人
平均年齢
33歳
本社所在地
〒108-0014 東京都港区芝4丁目1−28 PMO田町Ⅲビル2F