株式会社SIGNATE
株式会社SIGNATE
トップクラス会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE
トップクラス会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE
国内トップクラス10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HRX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。 AI・データ分析/開発プロジェクトを進めるにあたり、多くの企業が課題を持っています。こういった問題を解決に導く、企業向け、個人向け、国の事業等、全方位でサービスを展開しているのがSIGNATEです。
こんな人が働いています
【主要サービス/プロダクト】
■SIGNATE Competition:AI/データ開発コンペ国内トップクラス会員数プラットフォーム ■SIGNATE Cloud:革新的なDX人材育成eラーニング&実践ハンズオン研修 ■その他、toB向け、toC向け、国/官公庁の事業
【SIGNATEで働く魅力】
・国内トップクラスのAI・データ人材会員基盤を運営 ・東京大学VCや東証プライム上場企業の出資による安定した経営基盤 ・大企業からスピンアウトした事による強固な事業基盤 ・取引先は日本を代表する大手企業・国や行政機関 ・スタートアップ特有の広い裁量による成長機会 ・社員に大好評のハイブリッドな働き方※基本在宅勤務(リモート)、虎ノ門フィス利用可能、フレックス 【会社・社風】 ・創立5年以内 ・自社サービス・製品あり ・ベンチャー企業 ・シェアトップクラス ・2年連続売り上げ10%以上UP ・20代管理職実績あり 【就業環境】 ・年間休日120日以上 【福利厚生】 ・産休・育休取得実績あり
【主要取引先】
敬称略・順不同 ■行政・団 ・経済産業省 ・人工知能学会 ・山口県 ・広島県 ・香川県 ・佐賀県 ・産業技術総合研究所 ・ひろしまサンドボックス ・防衛装備庁 ・水産研究・教育機構 ・FDUA ・地方版IoT推進ラボ ・JDLA ・NEDO ・山口県情報産業協会 ・海洋研究開発機構 ・オルタナティブデータ推進協議会 他多数
【主要取引先】
敬称略・順不同 ■企業 ・株式会社三菱UFJ銀行 ・株式会社ブリヂストン ・住友生命保険相互会社 ・三井住友海上火災保険株式会社 ・日本化薬株式会社 ・西日本旅客鉄道株式会社 ・東日本旅客鉄道株式会社 ・関西電力送配電株式会社 ・東日本高速道路株式会社 ・ソニー株式会社 ・株式会社三井住友銀行 ・株式会社NTTドコモ ・株式会社NTTデータ ・ボストン・コンサルティング・グループ合同会社 ・パナソニックホールディングス株式会社 ・株式会社SUBARU ・日本電気株式会社 ・武田薬品工業株式会社 ・中国電力株式会社 ・株式会社新生銀行 ・日本放送協会 ・株式会社セブン銀行 ・株式会社東芝 他多数
【主要取引先】
敬称略・順不同 ■高等教育機関 ・筑波大学 ・長岡技術科学大学 ・金沢大学 ・高知工科大学 ・九州工業大学 ・弘前大学 ・神戸大学 ・広島工業大学 ・熊本県立大学 ・愛媛大学 ・信州大学 ・会津大学 ・日本工学院 ・津山工業高等専門学校 ・滋賀大学 ・STAIR Lab ・中央情報専門学校 ・東京大学エクステンション株式会社 ・専修大学 他多数
株式会社SIGNATE
トップクラス会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE
事業内容
【SIGNATEとは】 国内トップクラス10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HRX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。 【事業概要】 AI開発、開発コンペティション運営、ビッグデータ解析、データサイエンス教育研修、データサイエンティスト採用支援、ビッグデータ活用事業コンサルティング、AI関連ソフトウエア開発等
業種
- ソフトウェア
- コンサルティング
- 教育・学校
設立年月
2017年5月
資本金
1億円
代表者
齊藤 秀
従業員数
80人
平均年齢
32歳
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階 ※社員に大好評のハイブリッドな働き方、基本在宅勤務(リモート)、虎ノ門フィス利用可能、フレックス
こんな人が働いています
株式会社SIGNATE
トップクラス会員数&開催数のAI/データ人材プラットフォームSIGNATE
事業内容
【SIGNATEとは】 国内トップクラス10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HRX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。 【事業概要】 AI開発、開発コンペティション運営、ビッグデータ解析、データサイエンス教育研修、データサイエンティスト採用支援、ビッグデータ活用事業コンサルティング、AI関連ソフトウエア開発等
業種
- ソフトウェア
- コンサルティング
- 教育・学校
設立年月
2017年5月
資本金
1億円
代表者
齊藤 秀
従業員数
80人
平均年齢
32歳
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階 ※社員に大好評のハイブリッドな働き方、基本在宅勤務(リモート)、虎ノ門フィス利用可能、フレックス