株式会社テックオーシャン
株式会社テックオーシャン
【理系人材と採用企業のマッチングサービス】人と組織の未来とキャリアに寄り添う
【理系人材と採用企業のマッチングサービス】人と組織の未来とキャリアに寄り添う
●弊社について 私たちは「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに理系人材と採用企業のマッチングサービスを行っています。 理系人材の就職活動は課題が多く、大学で学んで得た知識や能力、個性を活かすことができず、「TECH(TechnorogyやTechnique)」を埋もれさせてしまう若者がたくさんいます。 近年、IoTやDX・AIなどの需要の伸びに伴い、理系人材の需要が高まっております。 弊社代表の長井は、理系採用支援事業に約15年携わっているパイオニアであり、 テックオーシャンがTECH人材領域におけるライフパートナーになれるよう事業拡大をしていきます。
こんな人が働いています
テックオーシャンが目指すビジョンについて
テックオーシャンは「人と組織の可能性を最大化し、豊かな暮らしと社会をつくる」をビジョンに事業展開をしております。 弊社のビジョンが叶えられると、日本の就職活動は大きく変わると信じています。 理系人材と採用企業が正しくマッチングできるようになり、社会組織のなかでTECHを最大限活かせるようになります。 TECHを最大限生かせるようになると、理系人材の活躍の幅はさらに大きく広がります。日本全体の技術力向上により国力が上がり、結果暮らしと社会を豊かにすることができると信じています。そんな世の中にしていくことを、テックオーシャンは目指しています。
テックオーシャンの未来について
テックオーシャンはTECH人材領域におけるライフパートナーになれるよう事業拡大をしていきます。 現在は新卒の就職学年にフォーカスしておりますが、将来的には中途をはじめあらゆる領域への参入や、就活低学年(大学1年・2年)向けのキャリア教育支援を拡げていく予定です。 キャリアを考え始める段階から社会人としてキャリア構築をする段階まで一気通貫でサポートできる企業でありたいと考えています。 上記のように人と組織の未来とキャリアに携わる者として、 お客さま、ユーザー、テックオーシャンの3者が満足できることをテックオーシャンは目指していきます。
成長性
会社が大きく成長している段階であり、2022年から現在までで社員人数は1.6倍に増えました。 直近1年間の目標で社員人数を現在の2倍にしていきたいと考えています。 売上成長も創業以来、常に右肩上がりとなっておりますが、取引社数の増加でリードが増えてきており対応できていない状況となっています。より多くの企業の採用課題解決のため一緒に活動していただける方を募集しております。
株式会社テックオーシャン
【理系人材と採用企業のマッチングサービス】人と組織の未来とキャリアに寄り添う
事業内容
■理系学生対象のオファー型リクルーティングサービス「TECH OFFER」 ■理系学生対象の人材紹介サービス「コンシェルジュ」
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- 人材
設立年月
2018年6月
資本金
3.5億円
代表者
長井 裕樹
従業員数
60人
平均年齢
32歳
本社所在地
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目2−23 住友不動産飯田橋ビル2号館本館 7階
こんな人が働いています
株式会社テックオーシャン
【理系人材と採用企業のマッチングサービス】人と組織の未来とキャリアに寄り添う
事業内容
■理系学生対象のオファー型リクルーティングサービス「TECH OFFER」 ■理系学生対象の人材紹介サービス「コンシェルジュ」
業種
- Webサービス・モバイルアプリ
- 人材
設立年月
2018年6月
資本金
3.5億円
代表者
長井 裕樹
従業員数
60人
平均年齢
32歳
本社所在地
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目2−23 住友不動産飯田橋ビル2号館本館 7階