キャリアチケット転職
キャリアチケット転職

リバティーンズ株式会社

リバティーンズ株式会社

世界で一番、ビジネスを楽しむ会社を創る

世界で一番、ビジネスを楽しむ会社を創る

2007年創業の当社は、広告代理事業と、ASO機能を搭載したアプリ広告自動配信SaaS「V.O.X」の開発・運営を行っています。 日本のスマホの黎明期と言われる2008年には、すでに事業を展開しており、創業当時から積み上げてきたマーケティング領域でのノウハウを強みに成長を続けています。現在は、5年以内のNASDAQ上場を目指し、日米で準備を進めている段階。さらなる事業拡大を目指しています。 「ビジネスを楽しむ」「個人の理想を仕事を通して実現する」という考えのもと、アプリマーケティングを通して仕事をとにかく心から楽しんで自分の人生の自己実現をしていこう、という風土が根付いている会社です。

こんな人が働いています

【福利厚生①】企業文化の促進のためのフォロー

リバティーンズはどうやって挑戦している人を応援するか?ということにこだわりたいと考えており、何かに挑戦したいという前向きな想いや挑戦している人を応援します。 企業文化の促進のためのフォロー ・表彰制度(Liberteenz AWARD) 半年毎に最も貢献した従業員を表彰する制度。 開催地は様々ですが23年度はグアムで実施しました! ・1 on 1 面談 月ごとに目標に対するアウトプットをすることで、 仕事を通じた成長を促します。 ・テレワーク 主体性の向上を目指したテレワーク制度を導入しており、 現在は週2回のテレワークを実施中。

【アカウントプランナー】無形だからこそ、提供できる価値がある

営業といえば「モノを売る仕事」というイメージがありましたが、リバティーンズの営業は全く異なり、有形の商品ではなく、課題解決を提供する仕事です。 入社当初は、「未熟な自分に無形の価値を提供できるのか」と不安に感じていましたが、そんな時、上司が「運用をメインに担当してみないか?」と提案してくれたことで、自分の強みを活かしながら業務全体を理解する余裕ができました。リバティーンズの仲間の支えで自信を持って成長できる環境に感謝しています。

【アカウントプランナー】1日のスケジュール例をご紹介

今回は、アカウントプランナーの1日のスケジュールをご紹介します。 8:00〜9:00:出社してメールや案件の状況を確認。        今日の作業の優先順位を決定します。 9:30〜9:45:チーム朝会でタスクを共有し、目標を確認。 10:00〜13:00:担当者との連絡、運用データの分析や社内ミーティングを実施。 13:00〜14:00:ランチタイム 14:00〜18:00:午後はミーティングや資料作成、運用分析に集中。        夕礼で1日を振り返ります。 19時頃には退勤、プライベートの時間も確保できる働き方です。


リバティーンズ株式会社

世界で一番、ビジネスを楽しむ会社を創る

事業内容

アプリ広告代理事業 「V.O.X」の開発・運営

業種

  • Web広告・Webメディア
  • Webサービス・モバイルアプリ

設立年月

2007年3月

資本金

1,700万円

代表者

山口雄大

従業員数

30人

平均年齢

27歳

本社所在地

〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目2-14 ユーデン浜松町ビル4F

SNSをチェック

x

こんな人が働いています

リバティーンズ株式会社

世界で一番、ビジネスを楽しむ会社を創る

事業内容

アプリ広告代理事業 「V.O.X」の開発・運営

業種

  • Web広告・Webメディア
  • Webサービス・モバイルアプリ

設立年月

2007年3月

資本金

1,700万円

代表者

山口雄大

従業員数

30人

平均年齢

27歳

本社所在地

〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目2-14 ユーデン浜松町ビル4F

SNSをチェック

x